はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『kinakoの便所の落書き』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【宿泊記】バーホテル barhotel 箱根香山に泊まった。アリだけど人を選ぶかも? - kinakoの便所の落書き

    20 users

    kinako-yuta.hatenablog.jp

    barhotelに泊まった。 今回は箱根のbar hotel 箱根香山に泊まった Barhotelの客室 喫煙ルーム ラウンジ バーホテルの「バー」 温泉 普通のホテルとして考えたらコスパは悪いがそういうのは気にしちゃいけないホテル。「バー」ではなく「バーホテル」という新しいジャンル 今回は箱根のbar hotel 箱根香山に泊まった 今回宿泊したのは箱根にあるバーホテル箱根香山。 www.barhotel.com このホテルはかなり尖ったホテルで、まずレストランがなくメインがバー(フードメニューはあり)。 さらにチェックインは18時以降で、チェックアウトが標準で14時。 ウリが温泉とバーというのもなかなか「ここだけ」感。 なお、バーはなんと基本無料で多くのものは追加料金なく飲むことができる。もちろん追加料金を払うメニューもあるけど。 まとめると チェックイン開始が18時(普通のホテルは1

    • 暮らし
    • 2019/07/17 08:47
    • あとで読む
    • 甲府ターミナルホテルに泊まった。駅そばで安い! - kinakoの便所の落書き

      4 users

      kinako-yuta.hatenablog.jp

      立地的には甲府の駅前ド真ん前。なのでとても便利ですね。 甲府ターミナルホテルは甲府駅前徒歩1分の抜群の立地 甲府ターミナルホテルに泊まった。駅前ですごい便利だった。 部屋は…まあ、地方によくある格安ビジネスホテルというかんじ。清掃は行き届いているものの、古さは隠せないかんじ。 窓の外は大した眺望があるわけではない。 風呂はよくあるユニットバス。 壁がちょっと薄めなのと、古いビジネスホテル特有のオートロックではないことを除けば価格的にとても安い(二人で8000円!)のでアリかと。またフロントのおばちゃんがとても親切だった。 ホテルの近辺には小作(ほうとうのチェーン店)があるので名物もちゃんとカバー可能。ただし甲府の繁華街としてはもっと南の方(市役所周辺)なので、そこまで行こうと思うと少し歩くことになるかな。その道中にもお店は色々あるので、ぶらぶらしながら歩くのも悪くないとおもいます。

      • 暮らし
      • 2018/09/02 14:17
      • 旅行
      • 都内タクシーでの遠回り体験。コミケや催事、イベント等でタクシーを利用する人は注意 - kinakoの便所の落書き

        14 users

        kinako-yuta.hatenablog.jp

        都内のタクシーで遠回りされたはなし。 コミケからの移動で遠回りされた。催事時のビックサイトからの利用は注意 おかしいな?と思ったら。ナンバープレート、助手席のネームプレートを撮影しよう 実際に大回りであった場合、タクシーセンターへ通報 苦情はどこに言えばいいのか?→各タクシーセンター、もしくは国土交通省運輸局 酒さんへのタクシーセンターからの経緯の報告 ぼくの友人(酒さん)が感じたこと 本当に意図的でなかったのかは今となっては分からないが、意図的にされることもあると考えて行動しよう まとめ:タクシー利用も十分に気をつけよう 追記:結局タクシーって信用できない乗り物なのか コミケからの移動で遠回りされた。催事時のビックサイトからの利用は注意 都内のタクシーで遠回りされました。経緯としては以下のようなかんじ。 コミケ会場であるビックサイトから6人で田町へ向かうことに。 6人なので2台に分乗。

        • アニメとゲーム
        • 2018/01/24 09:05
        • コミケ
        • イベント
        • lifehack
        • 旅行
        • Saved For Later
        • これはひどい
        • あとで読む
        • ソラチカルート終了を考える ~なんでもやり過ぎはよくないよ~ - kinakoの便所の落書き

          8 users

          kinako-yuta.hatenablog.jp

          時事ネタってことで。 ソラチカルートって何?ってのはここではおおざっぱにしか説明しません(このサイトではポイントサイトに触れてないので…)。簡単に言うと、各所のポイントをポイント交換サイトに集めて、それをメトロポイントに変換(ここで通称ソラチカカードが必要)、それを90%の変換率でANAマイルに変換するというもの。 で、これの入り口部分であるポイント交換サイト→メトロポイントがふさがれた模様。 ソラチカルートの廃止の原因は分からないが、間違いなく言えるのは陸マイラーは「やりすぎ」 ブロガーの罪 決済をしなくていい!と煽るサイトの存在 メトロに乗らない客に東京メトロのポイントを貯めさせるということ ANAはどうか 雑に波及先を考える 恩恵を受ける人もいそう 改悪を避けるために~何事もやりすぎはよくないよ 追記 ソラチカルートの廃止の原因は分からないが、間違いなく言えるのは陸マイラーは「やりす

          • 暮らし
          • 2018/01/09 21:30
          • あとで読む
          • ディズニーシーのJALラウンジ入ってきた。入り方とか - kinakoの便所の落書き

            9 users

            kinako-yuta.hatenablog.jp

            ディズニーシーにあるラウンジへいってきた。 TDRにあるスポンサー企業のラウンジとか TDR(東京ディズニーリゾート)、行ったことがある人は分かると思うけど、多くのアトラクションに企業名が入っている。この企業名はすべてスポンサー。 で、スポンサー企業はラウンジやレストランを持っていたりして、各社の基準で入ることができる(つまりほとんどのラウンジは、一般人には入る手段がない)。 例外としては「JAL」「JCB」あたりは基準を満たしていれば関係者でなくても入ることができる(ハードルとしてはそこそこだと思うけど)。 JCBの場合はハイクラスクレジットカードであるザ・クラス所持者。こちらはかなり高いハードルだけど、レストランとかあるそうな。 今回紹介するJALのラウンジはわりと緩い基準で入ることができる。親族に偉い人がいなくても大丈夫。 ディズニーシーのJALのラウンジの入室条件は緩い ディズニー

            • 世の中
            • 2017/09/19 07:32
            • マイル修行って意味があるの?ケース別おすすめ度 - kinakoの便所の落書き

              3 users

              kinako-yuta.hatenablog.jp

              マイル修行がいるかいらないか、場合分けして考えよう。JGC/SFCに限った話。 追記:検索流入が多いので加筆。さすがに不親切すぎたので… 【JGC】エアライン修行は恥ずかしいことなのか【SFC】 - platinum-hunter 発端はこの記事。コメ欄が修行僧と社畜どっちがえらいかみたいな流れになってるのがアレですが、やりたければやればええんちゃう?というのがたぶん世の中の大半の人の考えではなかろうか。 【JGC】『エアライン修行は恥ずかしいことか』にいただいたコメントの分析【SFC】 - platinum-hunter こちらの記事にも少しコメントしたけど、「欲しければやればいい」と思う。ただ、本当に必要かどうかを見極めておかないと不幸なことになると思うので、一つの判断基準としてこの記事を書いてみた。 (JGC/SFC:簡単に言えば永年上級会員制度。会員のステータスが決まる期間(通常1

              • 暮らし
              • 2017/09/15 12:32
              • kinakoの便所の落書き

                3 users

                kinako-yuta.hatenablog.jp

                春日部の東武らーめん食べてきた。 続きを読む すっごい久しぶり。 続きを読む 続きを読む 今回はJALシティ。 続きを読む 続きを読む

                • 学び
                • 2017/05/03 11:21
                • なぜ陸マイラーと修行僧は相容れないのかを考えてみた - kinakoの便所の落書き

                  9 users

                  kinako-yuta.hatenablog.jp

                  最近何やらもめてますな。僕はどちらにも片足突っ込んでるのでその辺ちょっと書いてみる。 なぜ陸マイラーと修行僧はぶつかるのか?利害がぶつかるからだと考える 修行僧とは? 陸マイラーとは? 陸マイラーの急増 携帯電話メーカーを支えてきたいわゆる「古事記・乞食」の存在 航空業界の性質 なぜ陸マイラーと修行僧は相容れないのか? 価値観の全く違う集団の大量流入 マイル価値の低下 アフィリエイト・ポイントサイトの存在による、情報の意味の変化 なぜ陸マイラーと修行僧はぶつかるのか?利害がぶつかるからだと考える 簡単にまとめると、利害がぶつかっているからってことになる。 まずに用語と特徴的なところを書いておこう。 修行僧とは? ステータスが欲しいために飛行機に乗り続ける人たち。この人たちは海外発券やキャンペーン運賃、バグ運賃なんかを駆使して「安く」ステータスを取る達人。 今となっては常識となっている「OK

                  • 暮らし
                  • 2017/03/01 17:43
                  • またまたスペイン版グルーポンでイベリア航空のAvios売ってるよ!ブリティッシュエアウェイズのマイルへ移行してJAL国内線を6000円ちょいで利用可能 - kinakoの便所の落書き

                    5 users

                    kinako-yuta.hatenablog.jp

                    毎度毎度の話なんだけど、イベリア航空のマイルであるAviosがかえるよ!これでJALを安く利用しよう。 1Avios1.15円から買えるグルーポンのキャンペーン ブリティッシュエアウェイズのAviosはJALで特典を取るのに最適と言っても過言じゃない ブリティッシュエアウェイズもイベリア航空もとりあえず入会しておくのをおすすめ BAのマイルが貯まるkaligoでAviosを貯めて旅行しよう 1Avios1.15円から買えるグルーポンのキャンペーン www.groupon.es このAvios(マイル)のキャンペーンは年に数度あり、毎回お得。 今回最安の2000Aviosは19ユーロ。今のレートだと2300円くらい(ただし1つしか買えない)。 レートが少し悪くはなるけど、その他のものでもそこそこ割が良く買える。これで購入したAviosはブリティッシュエアウェイズに移行可能で、さらにブリティッ

                    • 暮らし
                    • 2017/02/13 19:04
                    • たぶん現状最強のスマートウォッチGear S3を使っていく(Gear S3レビュー) - kinakoの便所の落書き

                      3 users

                      kinako-yuta.hatenablog.jp

                      開封の話で全く書かなかったので、スペックやら特徴やらをまとめとく。 kinako-yuta.hatenablog.jp Gear S3の主なスペック GearS3 frontier / classicのスペックは、 OS:Tizen GPS 心拍数計 気圧計・高度計 IP68防水・IP6X防塵 MIL-STD-810Gの米国軍用規格準拠の堅牢性 バンド交換可能(22㎜) スピーカー搭載 380mAh長時間バッテリー(通常モード最大96時間、省電力モード最大120時間) 1.3インチ円形Super AMOLED Corning Gorilla Glass SR+ RAM 768MB ROM 4GB まあスペックはスマートウォッチに関してはあてにならないけどね…。OSもAndroid Wearではないので、あくまで参考程度に。 スマートフォンと接続せずにスポーツやトレッキング等のアクティビティ

                      • 世の中
                      • 2016/12/27 15:24
                      • RX100M5でおすすめのアクセサリーを紹介する RX100M5レビュー - kinakoの便所の落書き

                        6 users

                        kinako-yuta.hatenablog.jp

                        2016 - 10 - 25 RX100M5でおすすめのアクセサリーを紹介する RX100M5レビュー RX100 RX100M3 RX100M5 カメラ list Tweet RX100M3でも書いたけど、RX100M5でも。 RX100M5を持ち出して使ってみる RX100M5レビュー - kinakoの便所の落書き RX100M5が最強のコンデジである理由 RX100M5 レビュー - kinakoの便所の落書き 便利コンデジがさらに進化した、RX100M5を買った。 RX100M5レビュー - kinakoの便所の落書き 以前の記事はこちら。 フィルターを使えるようにするMagFilter RX100M5は コンデジ なので、フィルター類が標準では使えない。そこで、フィルターを使用可能にできるのがMagFilterだ。 Carry Speed MagFilter Threaded

                        • 世の中
                        • 2016/10/26 20:29
                        • 記事移動しました - kinakoの便所の落書き

                          3 users

                          kinako-yuta.hatenablog.jp

                          RX100M5についてはこちら。 kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp kinako-yuta.hatenablog.jp

                          • 学び
                          • 2016/10/24 17:34
                          • Galaxy Note7を買った(1週間使ってみて)Galaxy Note7レビュー - kinakoの便所の落書き

                            5 users

                            kinako-yuta.hatenablog.jp

                            2016 - 08 - 30 Galaxy Note7を買った(1週間使ってみて)Galaxy Note7レビュー Galaxy Note7 list Tweet 購入時のテンションも落ち着いてきて、実際どうか?という話。 満足度は高いGalaxy Note7 Note5から引き続き使いやすいSペンや、細かな機能の改良、防水にSDカード対応(個人的には不要だけどね)と基本的には満足してるし買って良かったとは思っている。日本でも発売されている、Note3やNote edgeからの乗り換えなら確実に満足できるし、不満も出ないだろう。その辺から買い替えならマジおすすめ。 満足感高い。箱からして高級だった。 Sペン利用メインだと、Note5の方がいい場合も… Sペンは確かに改良されてるんだけど、書き味とかはあんまり変わらない。Note7の方が明らかに書きやすいみたいな紹介をしてるブログもあったが、

                            • 暮らし
                            • 2016/08/30 12:26
                            • Galaxy Note7を買った(Note5と比較する)Galaxy Note7レビュー - kinakoの便所の落書き

                              4 users

                              kinako-yuta.hatenablog.jp

                              色々と比べてみる。 持ちやすさ 当たり前だけど、Note7の方が持ちやすい。幅がちょっと狭くなったということと、丸みを帯びたことによる。とは言ってもNote5も十分持ちやすい。 動作 正直、よくわからない!Note5で十分なんじゃないの感もある。この辺は目当てにしてないからなんとも。快適だけどね。 質感 これは正直Note5の方がいいっす。好みの問題だとは思うけど。 左がNote5、右がNote7。 S6とかS7もそうなんだけど、このギラギラした色が苦手なのだ。これは結構僕の中ではマイナスポイント。 Sペン 細かい違いはあるけど、そこまで大きな違いではないかな? 新機能としてルーペとか翻訳機能とか付いたようなので、この辺は確かに便利。ただ、これだけを理由にNote5から乗り換えるほどではないかも(僕はありがたく思っているけど、使わない人は使わないと思われる)。 なお、ペン先がかなり細くなっ

                              • 世の中
                              • 2016/08/23 10:25
                              • ローソンではPontaカードとJMB WAONでマイルを3重取りできるけど、ファミリーマートの方が良さそう - kinakoの便所の落書き

                                3 users

                                kinako-yuta.hatenablog.jp

                                わりと当たり前な話なんだけど、このブログでは一度も書いてないので。 ローソンやその他のPonta対応店で、JMB WAONを使えばJALのマイルを3重に取ることができる。 まず、JALカードからJMB WAONへのチャージ。こちらはショッピングマイルプレミアム登録時で100円1マイル、非登録時で200円1マイルだ。 チャージしたJMB WAONで決済すると200円1マイル付くので、200円2~3マイルが付くことになる。 さらに、Pontaカードで100円1ポイントがたまり、これは半額でマイルに変換可能であるため、合計で200円あたり3~4マイルがJALのマイルとして加算される。 なお、ファミリーマートの場合は200円2マイル。WAON決済+クレカチャージなら合計で200円3~4マイルが付く。さらにTポイントが付くため、結果的にはファミマの方がお得ということに…(一応TポイントからJMBに移

                                • 暮らし
                                • 2016/08/03 09:30
                                • RX100M3で遊ぶ(ハウジング、クローズアップレンズ等) - kinakoの便所の落書き

                                  3 users

                                  kinako-yuta.hatenablog.jp

                                  2016 - 02 - 26 RX100M3で遊ぶ(ハウジング、クローズアップレンズ等) ハウジング MagFilter RX100 RX100M3 カメラ せっかく買ったRX100M3、いろいろ試してみる。 防水ハウジングを試す もともとハウジングがあることがカメラ選びの条件だったので、なくならないうちにハウジングを購入した。…のだが、これがうまく入らない。そりゃそうだ、貼り革してるんだよ! というわけでどこのご家庭にもある ルーター を使って出っ張りを削っていく。変なところに傷をつけると面倒なことになるので注意。 で、だいたいはまるようになった。ただ、これで水圧かかるとフレームが歪みそうなのでもう少しゆるくしておこうかとは思っている。1mmにも満たない厚みでキツキツなのだから、普通に使おうと思ってもわりとキツい気がするのだが…。 ちなみにこのハウジング、漏水検知機能が付いてる。作業中に

                                  • 暮らし
                                  • 2016/03/04 11:54
                                  • 便利高級コンデジRX100M3を買った。 - kinakoの便所の落書き

                                    4 users

                                    kinako-yuta.hatenablog.jp

                                    2016 - 02 - 16 便利高級コンデジRX100M3を買った。 買ってしまった…。 ソニー ストアで8万ちょい(10%offクーポン&3年ワイド無料クーポン)。当然ながらいくつか比較対象があったので、なんでこれにしたかを書いてみる。 せっかくなら綺麗に撮影したいから高級 コンデジ 僕の趣味はダイビングやら シュノーケリング 、冬は スノーボード なんかもある。あとは登山とかアウトドア系が多め。旅行もある。 …なら防水耐衝撃カメラ?となったが、そういうタイプのカメラはとにかく画質が良くない。特に僕は広角で風景を撮影するのが好きなので、広角で明るいレンズが必要になる。そうするとイマイチな コンデジ よりも スマホ でいいや、ということになる。 結局は高級 コンデジ しかないってことに。ミラーレス一眼を持っているのであまり大きいのはNG。あと 単焦点 もミラーレスの存在意義を奪うのでNG

                                    • 世の中
                                    • 2016/03/04 10:42
                                    • Netflixに入らされたので、色々考えてみる - kinakoの便所の落書き

                                      4 users

                                      kinako-yuta.hatenablog.jp

                                      先日、ソフトバンクのiPad mini4を買った。安くもない機種変更のくせにオプションが強制だというので(具合悪くて揉めるだけの気力もなく)Netflixを付けられた。他にもアニメ放題とか付いてたけどそんなのはその場で全部外したが、Netflixはちょっと気にはなっていたのでとりあえずログインしてNetflixのラインナップを確認してみた。 自分の嗜好的に見そうなものというと、アニメかあとは勇者ヨシヒコとか孤独のグルメ、東京都北区赤羽くらいだろうか。…全部Amazonプライムビデオにあるよね? Amazonプライムビデオは安すぎる一応僕は学生の身分を持っているので(働いてるけど)、Amazonプライムは年1990円だ。月額にすると166円。安すぎる。しかもこれに動画視聴も付いてくるのだ。半端じゃない。普通に(学生じゃない)プライム会員になっても350円を下回るわけで、Amazonプライムビ

                                      • エンタメ
                                      • 2015/11/09 12:18
                                      • あとで読む

                                      このページはまだ
                                      ブックマークされていません

                                      このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                      『kinakoの便所の落書き』の新着エントリーを見る

                                      キーボードショートカット一覧

                                      j次のブックマーク

                                      k前のブックマーク

                                      lあとで読む

                                      eコメント一覧を開く

                                      oページを開く

                                      はてなブックマーク

                                      • 総合
                                      • 一般
                                      • 世の中
                                      • 政治と経済
                                      • 暮らし
                                      • 学び
                                      • テクノロジー
                                      • エンタメ
                                      • アニメとゲーム
                                      • おもしろ
                                      • アプリ・拡張機能
                                      • 開発ブログ
                                      • ヘルプ
                                      • お問い合わせ
                                      • ガイドライン
                                      • 利用規約
                                      • プライバシーポリシー
                                      • 利用者情報の外部送信について
                                      • ガイドライン
                                      • 利用規約
                                      • プライバシーポリシー
                                      • 利用者情報の外部送信について

                                      公式Twitter

                                      • 公式アカウント
                                      • ホットエントリー

                                      はてなのサービス

                                      • はてなブログ
                                      • はてなブログPro
                                      • 人力検索はてな
                                      • はてなブログ タグ
                                      • はてなニュース
                                      • ソレドコ
                                      • App Storeからダウンロード
                                      • Google Playで手に入れよう
                                      Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                      設定を変更しましたx