サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大そうじへの備え
lab.iisec.ac.jp/~arita
内容紹介 ゼロ知識証明は,1985年に提案された証明方法であり,暗号理論における重要なツールの1つである.「証明」というと,ある命題に対する紙に書いた証明を連想する場合が多い.しかし,ゼロ知識証明はこのような通常の証明とはいくつかの点で異なる.具体的には対話証明であること,確率的証明であること,検証者に知識を漏らさないことである.不思議に思えるかもしれないが,例えば,証明者は解を知っていることを解そのものを検証者に示すことなく証明できる. この入門講義では,ゼロ知識証明とはどんな技術か,そのからくりはどうなっているか,またなぜ知識を示さないのに証明といえるのか,解説したい. 暗号,セキュリティの分野で利用できる効率のよいゼロ知識証明では,数学の一分野である整数論が利用される場合が多い.ここでは例として整数のべき乗演算と密接に関係がある離散対数問題を取り上げて,幾つかの性質を紹介する.そして
サイト 講義 プレプリント 論文 学位論文 本 講演 特許 有田正剛のホームページ 横浜にある情報セキュリティ大学院大学の情報セキュリティ研究科の 有田研究室で、 暗号理論をはじめとする情報セキュリティの教育・研究に携わっています。 京都大学大学院理学研究科数学専攻修了、中央大学大学院理工学研究科情報工学専攻修了。博士(工学)。 日本電気株式会社インターネットシステム研究所主任研究員を経て、2004年4月より情報セキュリティ大学院大学教授です。 数学的な暗号理論を研究しています。主な研究対象領域は: 格子暗号、イデアル格子暗号、多重線形写像など暗号プリミティブの数学的構成、特に量子計算との関連 鍵共有、コミットメント、ゼロ知識証明など暗号プロトコルの基礎理論 属性ベース暗号、関数型暗号、完全準同型暗号など高機能暗号技術 です。 連絡先 (オンラインでの面談も可能です。) サイト 講義・
大学学部生などの学生を対象として、 暗号の7つの主要トピックを本学教員が平易に紹介します。 連続して聴講していただくことは仮定せず、毎回独立に解説します。 参加は無料で事前申し込みも不要です。 「公開鍵暗号入門」 4/27(金) 16:30〜18:00 講師:有田 「電子署名入門」 5/11(金) 16:30〜18:00 講師:有田 「ゼロ知識証明入門」 5/25(金) 16:30〜18:00 講師:土井 「認証と鍵共有プロトコル」 6/8(金) 16:30〜18:00 講師:有田 「プライバシー保護技術」 6/22(金) 16:30〜18:00 講師:土井 「暗号の攻撃手法」 7/6(金) 16:30〜18:00 講師:松尾 「代数曲線と暗号」 7/20(金) 16:30〜18:00 講師:松尾 会場:情報セキュリティ大学院大学 201号室 (横浜市神奈川区鶴屋町2-14-1 横浜駅きた
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Homepage of Seiko Arita / IISEC』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く