はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『低徊趣味ぶろぐ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 生姜焼き - 低徊趣味ぶろぐ

    3 users

    low-k.hatenablog.jp

    豚の生姜焼きです。 ブログの読者さんに生姜湯の粉を生姜焼きやしぐれ煮に応用する知恵を授かり作ってみました! 丁度良いとろみがついてくれるし、生姜をすりおろす必要もないし、手軽でいいですね!

    • 暮らし
    • 2016/12/28 14:12
    • ■ - 低徊趣味ぶろぐ

      3 users

      low-k.hatenablog.jp

      お久しぶりの更新になってしまいました。 先ほど今月中にやっておかなければならないネームの目処がたちました!12月も忙しそうです。。。 休息期間はあっという間でございました。 休息期間中に飛鳥山公園にある紙の博物館で紙すき体験をしてきました☆ 「透かし」を入れたり色画用紙を紙の中に挟み込む技を知ることもできました。 紙がどのように作られるのか、どのようにリサイクルされているのか、身近にある紙製品にも用途によって加工方法やパルプの種類が異なることなどを博物館の方から非常に詳しく解説いただき目からウロコの連続でした。 www.papermuseum.jp

      • 学び
      • 2016/11/30 19:31
      • 本を読む時でさえわたしはわたしを騙そうとしてくる - 低徊趣味ぶろぐ

        3 users

        low-k.hatenablog.jp

        わたしは読書をするとき、自分の知らない語彙や使いこなせない言葉、知らなかった言い回しなどに線を引いていく。 電子辞書を使いながら意味も一つ一つ確認していく。 この作業は簡単なようにみえるが実はそうでない。 自分の語彙力の未熟さを自覚するための作業である。そして同時に無知な自分を受け入れようとしないよくわからん心理のと戦いでもある。 「こんな言葉、これから先に使うことなんかあるのかなあ…?」とか「雰囲気で意味が分かったから知っている言葉だ」とかいい加減な判断を下そうとする自分がいる。そういう時、わたしは線を引くのを一瞬躊躇う。しかし、そういう心理が働くときの言葉は100%わたしのわからない言葉である。だから誤魔化そうとしている自分を自覚しつつ情けない気持ちで線を引く。 きっと、あらゆる場面においてわたしは自分を誤魔化そうとしているのだろう。そんなとき、脳(のせいかどうかは知らん)は自分を騙す

        • 暮らし
        • 2016/11/14 15:40

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『低徊趣味ぶろぐ』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx