サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
makori.net
ヘルシオ(ウォーターオーブン)のエントリーモデル、AX-CA300でお料理しています。 今回は、料理の記録ではなく、ヘルシオを便利に使うために購入したグッズを紹介してみます。 前置き:天板&焼き網だけでは不便 ヘルシオはウォーターオーブンなので、食材は天板or焼き網に載せて加熱調理をします。 ▼ヘルシオの天板と焼き網。 ヘルシオの説明書では、この焼き網に直接食材を載せたり、アルミホイルを敷いた上に食材を載せて調理するように書かれています。 しかし、このままではいろいろと不便です。 不便な理由 その1:焼き網が粗いので食材を載せづらい 焼き網はけっこう目が粗いので、野菜を細かく切った場合は落ちないように載せなくてはいけません。 加熱している間に野菜が柔らかくなったり縮んだりするので、網の間から落ちてしまうこともあります。 キノコなど小さな食材を調理する場合は、アルミホイルを敷けば良いのですが
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『makori.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く