サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
manmaru.hatenablog.jp
ジモティーでスーツケースを売った。500円だった。 オイラは普段あんまり物を買わない。餅つき機や食洗機が欲しくても、本が欲しくてもとりあえず保留にする。ミニマリストってわけじゃあないけれど、物をあんまりたくさん持ちたくない。自分が管理できる以上の物を持つことにしんどみを感じる。コレクター的な楽しみもあんまり理解できないので、しまう場所が無くて困るくらいなら買わずに別の方法を取る。 そうは言っても生きていれば物は少しずつ増えていく。悩んで悩んで買った本、目を合わせてその場から私を動けなくさせたぬいぐるみ、5kgのお米が入るようにと買ったデカいリュック。最近は最適な文房具を探してノートを買うことも増えた。 今年もいろいろなことに挑戦しようと思い、300円でフィルムカメラを買ったりもした。100均で買った毛糸玉はまだ3つくらいあるし、アイロンビーズもプラの容器にパンパンに詰まっている。どれも触る
manmaru.hatenablog.jp 2月初旬に動物園に行った。そこはまぁ広くて動物いっぱいいて自然がモリモリで最高だったと前にブログに書いた。で、その時に持っていったカメラがコレだ。 動物園に行った理由の一つ、ヘンテコなカメラで写真を撮ること。 あなたはエルサルバドルに行ったことはあるか。火星はどうか。生きててまだ行ったことのない場所は沢山あるよな。 ではハードオフに行ったことがあるか。オイラはなかった。火星もハードオフも未知の場所だ。個人個人の未体験の事象は日常にも山ほどある。今年のオイラのテーマは、そういう日常の未体験に挑戦すること。だもんで1月某日にハードオフに向かった。 電車と徒歩で向かい、たどり着いたハードオフ。階層でキレイな中古/ジャンク品を分けて販売している店舗であった。キレイな品々が並んだフロアの奥から、カホンのリズムが聞こえてくる。 気にはなったがジャンクコーナー
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『manmaru.hatenablog.jp』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く