はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『境目と鉄道…』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 【趣味をお探しの方へ】メトロ王子線 - 境目と鉄道…

    3 users

    me38a.hatenablog.com

    1.はじめに 「メトロ王子線」という題を見て「鉄道路線名にそんなものは無いよ」と思われたかもしれません。しかし「メトロ王子線」は鉄道ではなく「配電線路」の名称なのです…。 2.鉄塔趣味 世の中にはいろいろな趣味があるものです。その中に「鉄塔(送電鉄塔)」という分野があるそうです。 電力は発電所→変電所→需要家と、送電線路および配電線路で供給されるわけですが、これらの線路には鉄道と同様に〇〇線という名称が付されています。この名称が記された鉄塔をNo.順に次々に追いかける…というのが「鉄塔趣味」のようです。愉しそうですね。 例えば送電線路に関してですが、下記のようなものがあります。鉄道好きの方であれば妙に反応してしまうのではないでしょうか? 北千住線、奥多摩線、昭島線、練馬線、所沢線、国分寺線、高井戸線、杉並線、福生線、拝島線… 「おもしろそうだ!」と思われた方、新たな趣味にしてみてはいかがで

    • 世の中
    • 2020/04/07 20:59
    • 【地下鉄好きの方へ】東京メトロ南北線の電車はどこから地下に入れたのか - 境目と鉄道…

      3 users

      me38a.hatenablog.com

      1.はじめに 東京メトロ南北線は、1991年11月に駒込駅-赤羽岩淵駅間が開業しました(当時は帝都高速度交通営団の南北線として)。駒込駅から南の方はまだ開業していなかったため、南北線は営団の中で「陸の孤島」のような存在でした。 それでは開業に際して南北線の電車はどこから地下に入れたのでしょうか…。今回はその謎を明らかにします。 2.神谷堀公園の下には南北線の王子車両基地がある 写真1 空中写真(2013年2月) 前回お話した通り、神谷堀公園の下には東京メトロ南北線の王子車両基地があります。南北線建設史には王子車両基地に関する記載があり、空中写真を建設史中の図と対比すると、写真1の黄色い線で囲まれた範囲が王子車両基地であることがわかります。構築物とその概要は下記の通りです。 (1)車両搬入庫(地上1階) 地上から車両を搬入するためのもの 搬入口(5.5m×26m)とクレーンあり (2)車両基

      • 世の中
      • 2020/04/02 23:39
      • 【鉄道好きの方へ】飛鳥山周辺で見ることができる鉄道 - 境目と鉄道…

        3 users

        me38a.hatenablog.com

        1.はじめに 桜で有名な飛鳥山ですが、その周囲にはいろいろな鉄道が走っており、「鉄道見物の名所」でもあります。ただし、東京メトロ南北線は観察力と想像力が無いと見えません。 今回は「東京メトロ南北線は飛鳥山付近をどのような経路で走っているか」です。 2.飛鳥山公園の換気塔 西ヶ原駅から本郷通を北西に向かって歩いていくと、右手に飛鳥山公園が見えてきます。そこには3つの博物館(手前から渋沢史料館、飛鳥山博物館、紙の博物館)があります。紙の博物館前の本郷通地下には南北線の飛鳥山換気室があり、その換気塔が地上に開口しています。 写真1 空中写真(2017年8月) 写真1は、建設史記載の図から南北線トンネルの位置を空中写真に描き込んだものです。西ヶ原駅から王子駅まではA線B線の単線シールドトンネルが2本並んでいます。南北線トンネルは飛鳥山換気室(換気塔)付近から飛鳥山公園の中に入り、大きくS字曲線を描

        • 世の中
        • 2020/03/27 00:07

        このページはまだ
        ブックマークされていません

        このページを最初にブックマークしてみませんか?

        『境目と鉄道…』の新着エントリーを見る

        キーボードショートカット一覧

        j次のブックマーク

        k前のブックマーク

        lあとで読む

        eコメント一覧を開く

        oページを開く

        はてなブックマーク

        • 総合
        • 一般
        • 世の中
        • 政治と経済
        • 暮らし
        • 学び
        • テクノロジー
        • エンタメ
        • アニメとゲーム
        • おもしろ
        • アプリ・拡張機能
        • 開発ブログ
        • ヘルプ
        • お問い合わせ
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について
        • ガイドライン
        • 利用規約
        • プライバシーポリシー
        • 利用者情報の外部送信について

        公式Twitter

        • 公式アカウント
        • ホットエントリー

        はてなのサービス

        • はてなブログ
        • はてなブログPro
        • 人力検索はてな
        • はてなブログ タグ
        • はてなニュース
        • ソレドコ
        • App Storeからダウンロード
        • Google Playで手に入れよう
        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
        設定を変更しましたx