サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
monologu.com
メールの一覧表示 「mbox形式」のメールを閲覧するには、引数なしでmailコマンドを実行します。 # mail mailコマンドは、デフォルトでmbox形式で保存されているメールを閲覧しようとします。 mbox形式は/var/spool/mail/ユーザー名のファイルにメールを保存する形式です。 「Maildir形式」(ユーザーのホームディレクトのMaildirディレクトリにメールを保存する形式)を使用している場合は、次のようにmailコマンドを実行します。 $ mail -f ~/Maildir コマンドを実行すると、メールボックスのメールの概要が一覧表示されます。 # mail Heirloom Mail version 12.5 7/5/10. Type ? for help. "/var/spool/mail/root": 9 messages 9 new >N 1 foo@ex
Shift_JIS、CP932、MS932、Windows31-Jはいずれも「文字符号化方式(文字コード)」である。これらはほとんど同じものだが、混乱するので改めて違いを整理してみました。 Shift_JISとCP932の違い Shift_JISはJIS X 0208で規格化されている「文字集合」を符号化する文字符号化方式の一種です。 一方、CP932はJIS X 0208に①などのいわゆる機種依存文字を追加した、MicrosoftのWindows独自の「文字集合」を符号化するための「文字符号化方式」です。符号化する方法はShift_JISと同じです。 つまり、Shift_JISとCP932は、符号化する「文字集合」自体に違いがあるということです。CP932で使われる文字集合は、Shift_JISで使われる文字集合(JIS X 0208規格)にいくつかの文字を追加したものなので、Shift
Macに最適なEmacsを選びたいと思います。 というのも新しくMac miniを購入したからで、これにインストールするEmacsです。 以前にMacbookを購入したときにも、Emacsについていろいろ調べて、 結局、自分でビルドしてインストールしたのですが、 なぜそうしたのか?どのようにインストールしたのか? などはほとんど覚えていません(>_<) そのため、今回、改めて一からEmacsを選び直します。 なお付け加えておくと、MacbookのEmacsは不満もなく快適に使えています。 最適なEmacsの条件 まず、選ぶにあたってどんなEmacsが良いのか考えます。 私の場合、最適なEmacsとして次を条件として挙げました。 本家GNU Emacsと同じ操作感であること。 できればインストールは簡単がいい GUIが使えること。 OSのIMEで快適に日本語入力ができること。 OSのIMEが
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『monologu.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く