はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Google I/O

『News Everyday』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 | News Everyday

    6 users

    newseveryday.jp

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cc14119ca0e215b94fc7f0b1cef772797f9990fc 2/16(日) 20:19社会学者の古市憲寿氏(40)が16日放送のテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」(日曜正午)に出演し、「虫歯は自己責任」と持論を語る場面があった。 増大する社会保障費をどう削減するかを議論する中、古市氏が「例えば、がんって自己責任とは言えないと思うんです。だからそれは保険でいいが、例えば虫歯とかってほぼほぼ自己責任だと思うんですね」と発言すると、スタジオは「いやいやいや」「どうかな…」と総ツッコミ状態に。 古市氏は「歯をちゃんと磨かなかったとか。北欧は基本的に医療費はほぼタダみたいなものだが歯は基本的に全額自己負担なんですね。これは理屈でいうと虫歯は自己責任だからっていう」と海外の実例を挙げ、「ブラッシングの仕組

    • 世の中
    • 2025/02/18 20:20
    • あとで読む
    • 元警視庁捜査第一課・佐藤誠氏 「中居正広という男、海老蔵さんの事件や押尾学の事件で被疑者を調べていた際、よく名前が挙がっていた」 | News Everyday

      3 users

      newseveryday.jp

      ホーム国内元警視庁捜査第一課・佐藤誠氏 「中居正広という男、海老蔵さんの事件や押尾学の事件で被疑者を調べていた際、よく名前が挙がっていた」 元警視庁捜査第一課・佐藤誠氏 「中居正広という男、海老蔵さんの事件や押尾学の事件で被疑者を調べていた際、よく名前が挙がっていた」 2025 1/11 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f0fc0cf0a45a6851adae1a161968452ebc41153 元刑事が中居正広めぐり「当時は全く関心が無かったが……」コメントも「後出し感すごすぎ」の声 元警視庁捜査第一課の佐藤誠氏が2025年1月9日、週刊誌報道によるトラブルを認めたタレント・俳優の中居正広さんについてXで言及し、注目を集めている。 ■「俺が海老蔵さんの事件や押尾学の事件で被疑者を調べていた際、よく名前が挙がっていた」 佐藤氏は警視庁捜査一課殺人犯捜

      • エンタメ
      • 2025/01/12 15:10
      • クイズ王・伊沢拓司 運転免許の筆記試験に落ち不満爆発「論理関係がおかしい。僕よりできない人が作ってる」 | News Everyday

        16 users

        newseveryday.jp

        https://news.yahoo.co.jp/articles/38fe81235f884b3c1a41a7c03889c3405ed645fe 8/27(火) 20:53配信 クイズプレーヤーの伊沢拓司が、27日放送の日本テレビ系「踊る!さんま御殿!!」に出演。運転免許の筆記試験に落ちた経験を明かし、問題の作成者に対する不満を口にした。 番組では、夏休みの宿題を早くやるか、ギリギリまでやらないかについてトーク。伊沢は「僕も先延ばしにしつつギリギリで、東大までは受かりました。東大もギリギリでグッと判定上げて受かったんで」と胸を張りつつ、「それで調子乗った結果として、運転免許試験落ちました。(試験場への)行きの電車でやればいいだろうと思って勉強してたら…」と告白した。 MCの明石家さんまから「東大のおごりだ」とツッコまれた伊沢は「○×クイズだから、内容は。○×が一番得意だわ!と思って。高

        • エンタメ
        • 2024/08/28 17:05
        • 中国の少子化解消へ。人工子宮ポッドで赤ちゃんを育てる技術を開発中 | News Everyday

          3 users

          newseveryday.jp

          1: うんち(茸) [JP] 2024/04/08(月) 10:37:57.71 ID:WqXuBXDM0 BE:271912485-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 画像 女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚から育てる人工子宮システムを中国が開発 https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2022/02/post-632_1.php

          • 世の中
          • 2024/04/11 10:20
          • 日本人は世界一礼儀正しいが、世界一性格の悪い民族 | News Everyday

            3 users

            newseveryday.jp

            1: うんこ(秋田県) [US] 2024/01/02(火) 11:41:01.27 ID:+GTC4cdE0● BE:194767121-PLT(13001) sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「タダ乗り」制裁 Photo by iStock つまり、学生たちは自分が損してでも相手より優位に立つことを選んだのだ。西條氏は続いて、同じようなゲームを日本の筑波大学と都立大学、アメリカの南カリフォルニア大学とパーデュー大学で行い、異なる文化圏でどのような変化が出るかを調査した。 今回は金額を出す前にまず投資への参加、不参加を選び、それを表明するというルールも追加した。この結果、相手が不参加で、自分が参加となった場合、自分の拠出する金額を抑えることで、想定の相手の取り分を半分以下にまで減らす行動を取った。つまり、損を承知で相手のタダ乗りに制裁を加えたのだ。 ゲームの

            • 世の中
            • 2024/01/03 08:13
            • 北海道でやなせたかしいヒグマが目撃される。写真家「初めて見た。驚きと悲しみ」 | News Everyday

              105 users

              newseveryday.jp

              1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2023/11/03(金) 09:18:00.77 ID:Ci8ZHRm60 BE:454228327-2BP(2000) sssp://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif かつてない異変が起きているのが「北海道」です。 番組では、痩せこけたヒグマの映像を入手しました。 北の大地で一体、何が起きているのでしょうか。 ■写真家「初めて見た 驚きと悲しみ」 2日も北の大地にクマが出没。観光客なども通る国 道に現れたのは親子のヒグマです。 羅臼町役場 産業創生課 田澤道広主任:「親子が道路際に」「(Q.どのくらいの大きさ?)親は100キロぐらい」「全然、道路から出てくれなくて苦労した」 世界遺産に登録されている北海道の知床半島。海岸沿いを走る船の上からの映像です。北海道在住の写真家がカメラを向けた先には海岸に現れた黒い生

              • 暮らし
              • 2023/11/03 16:20
              • 自然
              • 北海道
              • 生物
              • あとで読む
              • 2ch
              • ネタ
              • 【ビッグモーター】問題発覚から1か月余り…雑草が生え始める | News Everyday

                22 users

                newseveryday.jp

                中古車販売大手、ビッグモーターの店舗前で街路樹が不自然に枯れる問題が発覚してから1カ月余りが経過した。9月、福井にある店舗を訪れると、国道沿いには雑草が広がり、出入りする客はほとんどいなかった。国は店舗前の土壌から除草剤の成分を確認し、警察への被害届の提出や損害賠償請求といった動きを進めている。 ■店舗前には徐々に雑草の姿が 9月14日、福井市内にあるビッグモーター前を取材すると、国道沿いの花壇には雑草が広がっていた。 7月下旬に訪れたときは、草はほとんど生えておらず、土壌がむき出しになっていた。ただ、今でも除草剤の影響か、所々草が生えていない場所があった。 取材中、店舗への客の出入りはほとんどなかった。関係者によると、問題発覚前に比べて訪れる客は半分以下に落ち込んでいるという。 一方、福井・越前市内の店舗前では、歩道側に面した街路樹だけが枯れていた。 以下全文はソース先で 福井テレビ 2

                • 世の中
                • 2023/09/19 16:53
                • news
                • あとで読む
                • 【処理水】 小泉進次郎氏、サーフィンで安全性をアピール | News Everyday

                  7 users

                  newseveryday.jp

                  1: 影のたけし軍団 ★ 2023/09/03(日) 18:36:30.42 ID:??? TID:gundan 福島・南相馬市の海岸で開かれた子どものためのサーフィン教室に、小泉進次郎元環境相も訪れ、福島第1原発の処理水について、安全性をアピールした。 南相馬市の海岸で開かれたサーフィン教室は、子どもたちにサーフィンを通して地元の魅力を知ってもらおうと、地元の有志が初めて企画したもの。 海岸には、自民党の小泉進次郎元環境相も訪れ、一緒に海に入ってサーフィンを楽しんだ。 そして、波乗りのあとは、2日に水揚げされた常磐もののヒラメの刺し身を堪能した。 自民党・小泉進次郎元環境相「身をもって少しでも福島の海の魅力、そしてこの処理水のことで一部の国内外の人たちからいわれなきこと言われてますけど、 全くそんなことないっていうのを少しでもお伝えできればという、そんな思い」 処理水をめぐる根拠のない批

                  • 世の中
                  • 2023/09/03 23:12
                  • 岸田内閣、子供のいる年収850万円以上の富裕世帯に対して扶養控除廃止で実質増税へ | News Everyday

                    540 users

                    newseveryday.jp

                    1: ジャストフェイスロック(東京都) [GB] 2023/05/28(日) 05:36:41.50 ID:G3LwXz9/0 BE:902666507-2BP(1500) sssp://img.5ch.net/ico/u_oppai_u.gif 児童手当拡充の一方、扶養控除廃止の可能性も 年収いくらだと実質マイナスになるのか? https://news.yahoo.co.jp/articles/a311569a7fee7193d71e7796dfb32a661b49c582 政府は、児童手当の対象年齢を高校生相当にまで広げることを検討中だが、それにともなって扶養控除がなくなる可能性も浮上している。 その場合、納める税金が増えるため、1万円の児童手当をもらっても、実質的には数千円のプラスにとどまったり、年収850万円以上の世帯では、むしろ今よりも負担が増えたりする可能性があることが、税理士

                    • 政治と経済
                    • 2023/05/28 14:42
                    • 子育て
                    • あとで読む
                    • 政治
                    • 子供
                    • 税金
                    • 社会
                    • 育児
                    • 少子化
                    • 税制
                    • 生活
                    • 【ネトフリ】 クレオパトラを「黒人女優」が?Netflixドキュメンタリーにギリシャ&エジプトが怒り=韓国報道 | News Everyday

                      49 users

                      newseveryday.jp

                      https://www.wowkorea.jp/upload/news/392143/20230417ks23.jpg 来月公開予定のNetflixドキュメンタリー「アフリカン・クイーンズ:クレオパトラ(原題:Queen Cleopatra)に対し、 “ブラックウォッシング”(原作で白人またはアジア人だったキャラクターを黒人が演じること)騒動が起こっている。 ギリシャの媒体Greek Reporterは最近、「同ドキュメンタリーがギリシャ系の歴史的人物クレオパトラ7世を黒人として描写し、ブラックウォッシングとの批判を浴びている」と報じた。 媒体はクレオパトラ7世(紀元前69年~紀元前30年)の生涯を紹介。クレオパトラ7世をプトレマイオス朝最後の統治者と規定した。 同王朝は紀元前305年、アレクサンドロス大王のギリシャ人将軍プトレマイオス1世から続くもので、その後の純粋血統を維持するため、近

                      • エンタメ
                      • 2023/04/18 12:05
                      • Cinema
                      • History
                      • 角川が社運を賭けた「アニメと泊まれるアニメホテル」が不振で閉鎖!クールジャパン税金突っ込んだのに… | News Everyday

                        3 users

                        newseveryday.jp

                        sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif 「アニメホテル」5月末で閉館 集客苦戦が続き 埼玉・所沢 出版大手KADOKAWAは、「ところざわサクラタウン」(埼玉県所沢市)にある「EJアニメホテル」の営業を5月末で終了すると発表した。 同社は、開業以来集客に苦戦したことなどを挙げ、将来にわたる収益確保は困難との見通しを示した。以降の施設利用方法は未定。 同ホテルは「好きな物語に、泊まる」を理念に2020年10月に開業。33室あり、人気アニメや漫画、ゲームなどと連動したサービスを提供していた。【清藤天】 https://mainichi.jp/articles/20230404/k00/00m/020/027000c EJアニメホテル

                        • 政治と経済
                        • 2023/04/09 18:49
                        • 【北海道】公衆トイレから全裸亀甲縛りで出てきた33歳男を逮捕 | News Everyday

                          33 users

                          newseveryday.jp

                          5日午後、オホーツク海側の美幌町の観光施設のトイレで 下半身を露出したとして、33歳の男が逮捕されました。 公然わいせつの疑いで逮捕されたのは 東部の別海町に住む33歳の介護士の男です。 この男は5日午後0時半ごろ、美幌町の観光施設の公衆トイレで 下半身を露出した疑いが持たれています。 警察によりますと、男は、個室から出た際、全裸だった上 黒い紐と金具で全身を、いわゆる”亀甲縛り”の状態にしていました。 男が個室を出るところから見ていたトイレを使用の男性が施設の従業員に伝え、男の逮捕に至りました。 取り調べに対して33歳の男は、容疑を認めているということです。 警察は、動機などについて、引き続き調べをすすめています。 TBSニュース 2023年4月6日(木) 08:18 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/418794

                          • 世の中
                          • 2023/04/07 08:24
                          • law
                          • ニュース
                          • Japan
                          • 生活
                          • 社会
                          • 【悲報】三浦瑠麗夫の会社の利益、三浦瑠麗が株の49%を持つシンガポールの会社に行っていた | News Everyday

                            18 users

                            newseveryday.jp

                            【悲報】三浦瑠麗夫の会社の利益、三浦瑠麗が株の49%を持つシンガポールの会社に行っていた 2023 3/22 「夫の会社経営には全く関与していない」。妻は逮捕された夫の太陽光ビジネスについてこう説明していた。だが、利益はシンガポールの会社に。彼女が49%の株を持ち、3月には役員にも就任した会社である――。 金融立国・シンガポールのランドマークとして知られる高級ホテル「マリーナベイ・サンズ」。マリーナ湾を隔てた対岸には、41階建ての「ミレニアタワー」が聳(そび)え立つ。米国のシティバンクをはじめ世界的企業が入居し、三菱商事も現地法人を置く多国籍オフィスビルだ。この20階に入居する日系企業の経営者が逮捕されたのは、3月7日のことだった――。 この日、東京地検特捜部が投資会社「トライベイキャピタル」社長の三浦清志容疑者(43)を逮捕した。兵庫の太陽光発電事業の出資金から4億2000万円を私的に使

                            • 世の中
                            • 2023/03/25 08:42
                            • 政治
                            • あとで読む
                            • 金平茂紀さん 「戦争の解説に軍事専門家は不要。文学者やアーティスト、ジャーナリストを起用すべき」 | News Everyday

                              10 users

                              newseveryday.jp

                              1: オムビタスビル(鹿児島県) [CN] 2023/03/04(土) 18:53:24.32 ID:jenjsMjo0● BE:203070264-PLT(24736) sssp://img.5ch.net/ico/o_jushimatsu.gif ウクライナに対するロシアの侵略戦争が始まってから、とうとう1年という歳月が流れた。日本のテレビ報道は、 この時間の連なりの中で、今、さまざまな変化を要請されているように感じる。記者が現地に入りましただけの報告では、 なぜこの戦争が今も続いているのかの理解に資するのが難しくなっているのではないか。そもそも この戦争がなぜ起きたのかの深い掘り下げが、これまでの日本のメディアで十分だったのか。僕自身、 自戒を込めて考え続けている。もっと多様で多角的なアプローチがあったはずではないか。 この1年間、頻繁にテレビに登場した「最多出場者」は、現下の戦況を

                              • 世の中
                              • 2023/03/05 06:25
                              • 戦争
                              • 軍事
                              • テレビ
                              • 政治
                              • 社会
                              • あとで読む
                              • 日本政府、YouTubeやTwitterなど利用にマイナンバーカード登録義務化する方針 | News Everyday

                                3 users

                                newseveryday.jp

                                1: コリネバクテリウム(茸) [CN] 2023/02/12(日) 20:05:39.98 ID:KOAmH+vV0 BE:422186189-PLT(12015) sssp://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif 河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、迷惑動画のSNSでの投稿が問題となっていることについて、マイナンバーカードの認証機能を利用できるようにすれば、投稿者に年齢制限をかけることに役立つとの認識を示した。 河野デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を最初するということにすれば、年齢制限をきっちり守ることができますから、そういうところにも(マイナンバーカードが)役に立ってくると思う」 河野デジタル相は、「迷惑動画といっても、中には明らかに犯罪行為だというものもあり、その場合は、

                                • 政治と経済
                                • 2023/02/13 01:19
                                • 【富田林】あおり運転してきた運転手を工具で殴った男性に逆転無罪 「正当防衛」を認定 | News Everyday

                                  7 users

                                  newseveryday.jp

                                  2/8(水) 18:18配信 産経新聞 傷害罪の男性に逆転無罪 「正当防衛」を認定 大阪高裁 「あおり運転」をしてきた車を停車させ、運転手の男性を工具で殴ってけがをさせたとする傷害罪に問われた男性被告(51)の控訴審判決公判が8日、大阪高裁で開かれた。斎藤正人裁判長は、罰金30万円とした1審大阪地裁堺支部判決を破棄し、無罪を言い渡した。暴行のきっかけは被害男性が罵声を浴びせ挑発した上、先に顔などを殴ったことだとして「暴行は正当防衛に当たる」と判断した。 1審判決は基本的に被害男性の証言は信用できず、被告の供述は信用できるとしつつ、暴行場面については逆の認定を行った。被告が先に工具で車を殴り始めたとする被害証言を重視し、正当防衛は認めなかった。 斎藤裁判長は判決理由で、こうした事実認定について「不合理」だと批判。体格が大きく空手有段者の被害男性が先に複数回殴り、さらに攻撃しようとしたために、

                                  • テクノロジー
                                  • 2023/02/09 08:11
                                  • hatena
                                  • 「G7で唯一同性婚を認めない国、日本」 BBC、WSJ、AP通信、ロイター、AFP通信などが一斉報道 | News Everyday

                                    3 users

                                    newseveryday.jp

                                    「G7で唯一同性婚を認めない国、日本」 BBC、WSJ、AP通信、ロイター、AFP通信などが一斉報道 2023 2/06 sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif LGBTQなど性的少数者や同性婚のあり方を巡る荒井勝喜首相秘書官の差別発言と、岸田文雄首相による更迭のニュースは、 海外メディアも広く報じている。 「日本は主要7カ国(G7)で唯一同性婚を認めていない」(英BBC)など、 性的少数者への対応で日本が遅れているとの見方をにじませた報道ぶりが目立つ。 米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は4日、毎日新聞の報道を引用する形で荒井氏が3日に首相官邸で記者団に語った内容を紹介。 「隣に住んでいるのも嫌だ」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と発言の細部まで伝えた。 日本では「同性婚については米国や西欧ほど関心は高くない」と報じる一方、 2021年の世論調査では同

                                    • 世の中
                                    • 2023/02/07 12:26
                                    • 【静岡】性的欲求を満たすために保育士資格を取得…園児18人にわいせつ、実刑判決 氏名非公表 | News Everyday

                                      7 users

                                      newseveryday.jp

                                      【静岡】性的欲求を満たすために保育士資格を取得…園児18人にわいせつ、実刑判決 氏名非公表 2023 2/04 静岡県東部の保育園で、園児18人にわいせつな行為をした罪に問われた元保育士の男に 地裁沼津支部は、懲役5年6カ月の判決を言い渡しました。 判決によりますと、神奈川県湯河原町の元保育士の男(29)は去年6月県東部の保育園で 2歳から5歳の女の子18人の服を脱がせました。 うち8人の尻や胸などを触り、こうした様子をスマートフォンで撮影しました。 元保育士は性的欲求を満たすため保育士資格を取り、勤務2日目から犯行に着手。 防犯カメラを避けた上、犯行に及んでいない子を名簿で管理して狙っていました。 3日の判決で地裁沼津支部の室橋秀紀裁判官は「保育士という児童を保護すべき立場を悪用し 性的欲求の赴くまま、わいせつ行為を繰り返した卑劣極まりない犯行で、常習性も顕著」と指摘。 元保育士に懲役5

                                      • 世の中
                                      • 2023/02/04 11:50
                                      • エナジードリンク、男性の抜け毛が増えることが判明 | News Everyday

                                        21 users

                                        newseveryday.jp

                                        エナジードリンクが男性の抜け毛を増やす原因となることがわかった。新研究によると、炭酸飲料やスポーツドリンクを頻繁に飲む男性は、毛包に関する問題を抱える可能性が30%上がるという。 Nutrients誌に掲載された北京の清華大学の研究によると、1日2本以上の甘味飲料を飲む人は全く飲まない人よりも抜け毛を経験する確率が42%高くなることがわかったそうだ。 髪の量を保つ秘訣としては健康的な食生活が重要な役割を果たすと言われており、皮膚科医のシャロン・ウォン氏はザ・サン紙にこう話す。「毛包細胞は体の中で2番目に速く分裂する細胞で、バランスの取れた健康的な食事からの全ての栄養素が必要となります」「高たんぱく質、良質の炭水化物と脂肪、ビタミン、ミネラルなどですが、髪に効果のあるスーパーフードはありません」「髪は生存することにおいて必要不可欠ではなく、身体は栄養を髪の成長のために優先したりはしません」「

                                        • 学び
                                        • 2023/01/13 10:15
                                        • 研究
                                        • *あとで読む
                                        • 神田うの「日本でも羽田空港や成田空港という名前から、安倍晋三国際空港にして欲しいな」「いつまでもみんなが忘れないように」 | News Everyday

                                          3 users

                                          newseveryday.jp

                                          タレントで実業家としても活躍する神田うのが7日、インスタグラムを更新。国際空港のネーミングについて自身の考えをつづった。 家族で年末年始を過ごしたハワイから帰国したうの。7日のインスタには「ハワイの『ダニエル・K・イノウエ国際空港』 数年前まではホノルル国際空港という名前でしたね」とハワイの空港の写真を添えた。 「ちなみに、NYは『ジョン・F ・ケネディ国際空港』という名前。アメリカでは素晴らしい政治家さんの功績を称えていつまでもみんなが忘れないように、その方のお名前を国際空港につけています 凄く素敵な事だと思います」とした上で、「日本でも羽田国際空港や成田国際空港という名前から 安倍晋三国際空港にして欲しいな」「あれだけ海外でお名前が知られていらっしゃる日本の政治家さんもいらっしゃらないですし、日本の玄関国際空港にSinzo Abe International Airport とつければ

                                          • 政治と経済
                                          • 2023/01/08 23:13
                                          • 安倍晋三
                                          • News Everyday

                                            5 users

                                            newseveryday.jp

                                            【野球】セ・リーグ D 3-5 G [4/3] 巨人連勝 田中将大198勝目、坂本先制犠飛1安打2打点 中日連敗3併殺でチャンス潰す

                                            • 世の中
                                            • 2022/12/30 17:41
                                            • 【松戸】行方不明女児の捜索中に女児と全く関係のない成人遺体が見つかり現場が一時騒然 | News Everyday

                                              6 users

                                              newseveryday.jp

                                              千葉県で女の子の行方が分からなくなって、3日で11日目です。河川敷に残された靴や靴下について、家族が描いたイラストから、整然と置かれていたという状況が詳細に分かってきました。 ■不明女児の父親 「あなた」と呼び掛け 依然、行方が分からない千葉県松戸市の小学1年・南朝芽さん(7)。千葉県警だけでなく、先月29日からは埼玉県警、今月1日からは警視庁も捜索に参加。川の対岸まで範囲が広げられました。 1日、靴の発見現場付近からは、朝芽さんと全く関係のない成人遺体が見つかり、現場が一時騒然となる場面もありました。 午後3時すぎ、現場が慌ただしくなってきました。消防車両や救急車両などが駆け付けています。江戸川の川沿いの辺りで、鑑識官や消防隊員が集まって、何か作業を行っています。場所は、朝芽さんの靴などが見つかった場所のすぐ近くです。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_s

                                              • 世の中
                                              • 2022/10/04 01:29

                                              このページはまだ
                                              ブックマークされていません

                                              このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                              『News Everyday』の新着エントリーを見る

                                              キーボードショートカット一覧

                                              j次のブックマーク

                                              k前のブックマーク

                                              lあとで読む

                                              eコメント一覧を開く

                                              oページを開く

                                              はてなブックマーク

                                              • 総合
                                              • 一般
                                              • 世の中
                                              • 政治と経済
                                              • 暮らし
                                              • 学び
                                              • テクノロジー
                                              • エンタメ
                                              • アニメとゲーム
                                              • おもしろ
                                              • アプリ・拡張機能
                                              • 開発ブログ
                                              • ヘルプ
                                              • お問い合わせ
                                              • ガイドライン
                                              • 利用規約
                                              • プライバシーポリシー
                                              • 利用者情報の外部送信について
                                              • ガイドライン
                                              • 利用規約
                                              • プライバシーポリシー
                                              • 利用者情報の外部送信について

                                              公式Twitter

                                              • 公式アカウント
                                              • ホットエントリー

                                              はてなのサービス

                                              • はてなブログ
                                              • はてなブログPro
                                              • 人力検索はてな
                                              • はてなブログ タグ
                                              • はてなニュース
                                              • ソレドコ
                                              • App Storeからダウンロード
                                              • Google Playで手に入れよう
                                              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                              設定を変更しましたx