サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
nonno.hpplus.jp
インタビュー 【モーニング娘。’24】石田亜佑美卒業記念連載 第四回 「未来へ“繋ぐ”」メンバーへの思い、繋いでいきたいモーニング娘。魂 2024.11.29 12月6日に横浜アリーナで開催される『モーニング娘。’24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !〜Blå Eld〜石田亜佑美 FINAL』をもって、モーニング娘。’24およびハロー!プロジェクトを卒業する石田亜佑美さんに、non-no webがインタビュー。 “繋ぐ”というキーワードを立て、これまでの石田さんのモーニング娘。人生を紐解く卒業連載の最終回は、石田さんが今まで大事にしてきたダンスパートについて、卒業を意識してから決意するまでの気持ちの変化や本音、最後のMV撮影やレコーディングについてなど、今だからこそ話せるエピソードを赤裸々に語ってもらいました。大好きなモーニング娘。のメンバーたちのダンスを見て感じたこと、そ
インタビュー 【モーニング娘。’24】石田亜佑美卒業記念連載 第三回 「歴史と思いを“繋ぐ”」 モーニング娘。愛を育みながら成長した日々の思い出 2024.11.22更新日:2024.11.25 12月6日に横浜アリーナで開催される『モーニング娘。’24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !〜Blå Eld〜石田亜佑美 FINAL』をもって、モーニング娘。’24およびハロー!プロジェクトを卒業する石田亜佑美さんに、non-no webがインタビュー。 “繋ぐ”というキーワードを立て、これまでの石田さんのモーニング娘。人生を紐解く卒業記念連載の第三回目は、活動を経て石田さんの中に生まれたモーニング娘。愛について、そしてその思いやグループとしての歴史を繋ぎたいと思った過程や出来事を振り返ります。 ※今ツアーの披露曲に触れている部分がございます。セットリストを知りたくないという方は、
インタビュー 【モーニング娘。’24】石田亜佑美卒業記念連載 第二回 「ダンスで“繋ぐ”」ハロプロ内でも、アウェイなフェスでも。グループ随一のダンスマシーンとして 2024.11.15更新日:2024.11.25 12月6日に横浜アリーナで開催される『モーニング娘。’24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !〜Blå Eld〜石田亜佑美 FINAL』をもって、モーニング娘。’24およびハロー!プロジェクトを卒業する石田亜佑美さんに、non-no webがインタビュー。 “繋ぐ”というキーワードを立て、これまでの石田さんのモーニング娘。人生を紐解く卒業連載の第二回目は、ダンスマシーンの異名を持つ石田さんのダンス人生を振り返ります。さまざまな個性を持つ後輩メンバーや、グループの垣根を超えたハロプロダンス部との出会い、フェスやTV番組などハロプロの外側での新しい経験……。試行錯誤の日
インタビュー 【モーニング娘。’24】石田亜佑美卒業記念連載 第一回 「東北と“繋ぐ”」地元を愛し、愛されるアイドルになるまで 2024.11.08更新日:2024.11.25 12月6日に横浜アリーナで開催される『モーニング娘。’24 コンサートツアー秋 WE CAN DANCE !〜Blå Eld〜石田亜佑美 FINAL』をもって、モーニング娘。’24およびハロー!プロジェクトを卒業する石田亜佑美さんに、non-no webがインタビュー。 石田さんはモーニング娘。初の宮城県出身メンバーとして東北とモーニング娘。を、グループ随一のダンスマシーンとしてダンスや音楽を愛する人とハロプロを、途切れない情熱を持つサブリーダーとして歴史あるグループの先輩と後輩を……モーニング娘。やハロプロといろいろな人を繋いできてくれたメンバーです。 そこでこの連載では“繋ぐ”というキーワードを立て、これまでの
インタビュー 植村あかり卒業記念WEB短期連載第四回 ハロプロ人生を振り返る25周年コンサートの思い出とメンバーに贈るメッセージ【Juice=Juice】 2024.06.14 6月14日に日本武道館にて開催される『Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル』をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業する植村さんに、non-no webがインタビュー。最終回となる第四回は、これまでの活動を振り返ることになったハロー!プロジェクトの25周年のコンサートでの思い出話と、愛するメンバーに贈るメッセージをお届けします。 ハロプロ25周年で実現した尊敬する先輩やOGメンバーとの共演 ――2023年の9月にはハロー!プロジェクトの25周年を記念したコンサートがありましたね。 モーニング娘。初代リーダー・中澤裕子さんのパフォーマ
インタビュー 【Juice=Juice】植村あかり卒業記念WEB短期連載第三回 リーダーに就任し、新生Juice=Juiceを確立するまでの道のり 2024.06.07更新日:2024.06.14 6月14日に日本武道館にて開催される『Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル』をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業する植村さんに、non-no webがインタビュー。第三回は、3代目リーダーに就任し、卒業発表するまでの思い出を語ってもらいました。 リーダーになって初めて感じた大きなプレッシャー ――前リーダー・金澤朋子さんの卒業後に3代目リーダーに就任することになりましたが、どのタイミングでリーダーになる覚悟が決まったのでしょうか。 (金澤)朋子が卒業する少し前のタイミングで、会社の方から「次のリーダーは植村に
インタビュー 植村あかり卒業記念WEB短期連載第二回 メンバーの加入や卒業を経て、リーダーになるまでの話【Juice=Juice】 2024.05.31更新日:2024.06.10 6月14日に日本武道館にて開催される『Juice=Juice Concert Tour 2024 1=LINE 植村あかり卒業スペシャル』をもってJuice=Juiceおよびハロー!プロジェクトを卒業する植村さんに、non-no webがインタビュー。第二回は、メンバーの加入や卒業、コロナ禍などさまざまな変化を迎えることになった2017年から2021年の思い出を振り返ってもらいました。 新メンバーが加入し、グループに大きな変化が訪れた時期のこと ――2016年に初めての日本武道館単独公演を大成功させたJuice=Juiceですが、翌年の6月にカントリー・ガールズの梁川奈々美さんとハロプロ研修生の段原瑠々さんが新
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念インタビュー後編 大好きなモーニング娘。のメンバーに贈る言葉、卒業への思い 2023.11.27更新日:2024.08.08 11月29日に開催される「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業特別インタビュー。後編では卒業公演への思い、モーニング娘。のメンバーに贈るメッセージをそれぞれ語ってもらいました。 ――卒業することに対しての実感はわいてきましたか? 譜久村 10月ぐらいから急に感じるようになりました。最近ですよね(笑)。7月ぐらいからスケジュールがぎっしりと詰まってきて、10月に最後のパースデーイベントがあるからいろいろ決めなきゃいけないとは思いつつ、どんどん時間だけが過ぎていって……。忙
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念インタビュー前編 ハロプロの歴史を感じ、後輩から希望を感じながら駆け抜けた2023年の記憶 2023.11.26更新日:2024.08.08 11月29日に開催される「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業特別インタビュー。前編では連載『12色の12年』の特別番外編として、めまぐるしく駆け抜けた2023年の秋までの思い出を振り返ります。 ――インタビュー前編では、連載『12色の12年』の特別番外編として、2023年の記憶を振り返っていただきます。まずは1月から2月にかけて行われたハロー!プロジェクトの冬コンサートの話から。各グループが3つのチームに分かれ、モーニング娘。はOCHA NORMAと一
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十二回:気持ちのアップダウンを抱えながらも達成感を感じ、卒業発表をして締めくくった2022年のはなし 2023.11.10更新日:2024.08.08 11月29日に開催される「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。最終回となる第十二回目は、グループを支えていたメンバー二人の卒業と新メンバーの加入、パフォーマンスを磨いてきた集大成を見せることができたフェスやコンサートでの思い出を中心に語ってもらいました。 ――2022年の1月は『再現できたら100万円!THE神業チャレンジ 』で太鼓の達人に挑戦するなど、ソロでの活動が目立っていましたが、卒業を見据えてのことだ
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十一回:不安やもどかしい気持ちを抱えながらも新しい挑戦を続けた2021年の思い出 2023.11.03更新日:2024.08.08 11月29日に開催される「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第十一回目はコロナ禍で変化した新しい形で行われたライブの話、先行きの見えないソロ活動への不安を抱えながら自分と向き合った思い出、思い入れのある楽曲が詰まったオリジナルアルバムの話などを中心にお届けします。 ――2021年の1月から開催された恒例の冬コンサートは、Hello! Projectの各グループのメンバーを数人ずつに編成し、6つのユニットに分かれてパフォーマンス
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第十回:卒業を決意した年、予期せぬ事態の発生で変化を受け入れた2020年の話 2023.10.27更新日:2024.08.08 11月29日に開催される「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第十回目は、卒業を決意し、コロナ禍に突入して新しい挑戦をすることになった2020年の出来事を振り返ります。譜久村さんのリクエストにより、長年共に活動してきたサブリーダーの二人、同期の生田衣梨奈さん、10期メンバーの石田亜佑美さんがゲストとして登場。クールなデニムルックでキメた、ここでしか見られないスペシャルな3ショットをお届けします。 ――2020年は譜久村さんが卒業の申し
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第九回:ストイックに高みを目指した上半期、新メンバーを迎えて新体制になった下半期を過ごした2019年の記憶 2023.10.20更新日:2024.08.08 11月29日に開催される「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show 〜聖域〜』譜久村聖 卒業スペシャル」をもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第九回目は2019年の出来事を振り返ります。久しぶりの一般応募メンバーを含む15期の加入、二度目の夏フェス、OGメンバーとのうれしい共演などのエピソードを中心に語ってもらいました。 ――2019年も前年に引き続き、ハロー!プロジェクト20周年記念ならではの特別な出来事が続きましたね。恒例の春コンサート「ひなフェス」には、同期メンバーの鞘師里保さ
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第八回:グループ結成20周年を迎えて感じたこと、グループの歴史を変える新しい挑戦した2018年の思い出 2023.10.13更新日:2024.08.08 2023年秋に開催されるコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第八回目は2018年の出来事を振り返ります。後輩メンバーの卒業や活動休止などが重なり不安を感じたことや逆に背中を押された経験、そしてグループ結成20周年という特別な時期を経て感じたこと。加えて念願のロックフェス初参加など、一年を通して印象に残った思い出を振り返って語ってもらいました。 ――2018年の1月にはモーニング娘。結成20周年ミニアルバム『二十歳のモーニング娘。』のリリースに先駆けて配信限定シングル『花が咲く 太陽浴びて』をリリースされました。
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第七回:時には悔しい気持ちや申し訳なさを感じながらリーダーとして奮闘していた2017年の記憶 2023.10.06更新日:2024.08.08 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第七回目は2017年の出来事を振り返ります。楽しかった仕事の話、後輩メンバーの卒業や、新メンバーの加入から感じたことや葛藤、リーダーになって初めて迎えたライブでのアクシデントの裏話など、激動だった一年を振り返って語ってもらいました。成人式で心残りとなっていた“自分らしい振袖スタイル”を、今の譜久村さんらしくアップデートして再現した美しい和装姿も必見です。 ――2017年になってからは「モーニング娘。’17」となり、1月からマルコメとのコラボプロジェクト「モーニング
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第六回:試練を乗り越えてグループが大きく成長した2016年の話 2023.09.29更新日:2024.08.08 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第六回目は2016年の出来事を振り返ります。相次ぐ同期メンバーの卒業や、パフォーマンス面での強化と向き合って乗り越えたツアーの話、そこから感じた成長について、当時の気持ちを振り返りつつ語ってもらいました。 ――2016年になってからは「モーニング娘。’16」となり、9期が5周年を迎えました。お祝いなどはしましたか? 譜久村 5周年のお祝いにと後輩メンバーがディズニープリンセスのヘアブラシをプレゼントしてくれました。9期のメンバーカラーに合わせたプリンセスデザインを選んでくれて、私はラプンツェル
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第五回:リーダーとしての葛藤、同期の存在の大きさを感じた2015年 2023.09.22更新日:2024.08.09 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第五回目は2015年の出来事を振り返ります。リーダーに就任&12期を迎えた新体制としてスタートした矢先に迎えた困難や、その苦労を乗り越えて成功した春ツアーの話。そして同期の卒業という大きな出来事まで。がむしゃらに走り抜けた一年を駆け足で振り返ります。 ――2015年より「モーニング娘。’15」に。9期が一番上の立場になり、12期を迎えた新体制で「Hello! Project 2015 WINTER 〜DANCE MODE!・HAPPY EMOTION!〜」でパフォーマンスを披露するところか
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第四回:無我夢中で動いた一年、リーダーになった2014年 2023.09.15更新日:2024.08.09 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第四回目は2014年の出来事を振り返ります。前年にも増して忙しいスケジュールをこなすなかで迎えた絶対的リーダー道重さゆみさんの卒業。当時の裏話やリーダーを受け継ぐことになったことについての心境などをたっぷり語ってもらいました。譜久村さんが大好きだというイラストレーター・CYONさんとのコラボによって生まれたスペシャルなアートワークにも注目。 ――2014年は昨年のシングル連続ヒットやメディアへの露出を経て、リーダー・道重さゆみさんが率いる新生モーニング娘。がかなり世の中に広まってきたタイミングですね
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第三回:目まぐるしい環境で成長した2013年の思い出 2023.09.08更新日:2024.08.09 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第三回目は2013年の出来事を振り返ります。全国同時握手会やライブハウスツアーなどグループにとって初めての試みが多かったこの一年。目まぐるしい日々の中でグループや自身の成長に繋がった印象的な出来事を中心に語ってもらいました。 ――2013年の5月には田中れいなさんが卒業し、道重さゆみさんと9期以降のフレッシュなメンバーでの構成という新体制に。そのタイミングで譜久村さんはサブリーダーに任命され、上から数えて2番目のメンバーになりました。 譜久村 引き続き展開が早すぎますよね(笑)。2012年の時にもお話し
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第二回:後輩から刺激を受けて自分の殻を破った2012年の話 2023.09.01更新日:2024.08.09 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第二回目は2012年の出来事を振り返ります。先輩の卒業や新メンバーの加入が続いて引き続き激動だった日々、いろんな国や場所に行った楽しい思い出などを語ってもらいました。そして“ねちんふぃるむ”でおなじみ、後輩である12期メンバーの羽賀朱音さんがカメラマンとして特別参加。ここでしか見られない譜久村さんのスペシャルポートレートにも注目です。 ――2012年は1月に10期メンバーが加入して初のシングル『ピョコピョコ ウルトラ』がリリースされ、本格的な新体制がスタートします。このあたりからイベントやメディア
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』第一回:モーニング娘。になるという夢が叶った2011年の記憶 2023.08.25更新日:2024.08.09 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの卒業連載。第一回目はモーニング娘。に9期メンバーとして加入した2011年の出来事を振り返ります。オーディションに不合格となった後のサプライズ加入発表、希望と不安を抱えて過ごした日々など当時の思い出を赤裸々に語っていただきました。特別ゲストとして愛犬のクレアちゃんが登場。 ――譜久村さんのモーニング娘。人生が始まった2011年。コンサートツアー「Hello! Project 2011 WINTER〜歓迎新鮮まつり〜」にて、つんく♂さんの「譜久村降りといで」という呼びかけからのサプライズ9期加入発表は、ファン
【モーニング娘。’23】譜久村聖卒業記念WEB連載『12色の12年』特別編 17期の加入がもたらした変化と繋いでいくモーニング娘。愛 2023.08.18更新日:2023.11.18 2023年秋に開催予定のコンサート・ツアーをもってモーニング娘。及びハロー!プロジェクトを卒業する譜久村さんの連載がスタート。モーニング娘。として過ごした、昨年2022年までの12年の日々を1年ごとに深掘りする全12回の見応えたっぷりな内容になっています。2023年についての振り返りは、連載とはまた別の機会に行う予定なので、そちらも楽しみにお待ちください。そんな連載スタートを前に、特別編を公開。今年の5月に加入したばかりの17期メンバー二人を迎え、対談をお届けします。 ――まずは、今日の撮影の感想から教えてください。 譜久村 この3人で撮影するのは初めてだったんですけど、楽しかったね! 2人はちょっと緊張しち
【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー後編 大好きなアンジュルムを引き継ぐ後輩たちへ 2023.06.21更新日:2023.07.04 2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業する竹内さんに、non-no webが直撃インタビュー。後編ではラストシングルの注目ポイントやメンバーに贈るメッセージをたっぷりと語ってもらいました。 【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー前編 逆境を楽しむことで生まれた自分らしさ 2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよび
【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー前編 逆境を楽しむことで生まれた自分らしさ 2023.06.19更新日:2023.07.04 2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業する竹内さんに、non-no webが直撃インタビュー。前編では研修生時代から15年にわたるハロプロ人生を振り返ってもらいました。アンジュルムの根っこの部分が形成されたというスマイレージ時代のエピソードを中心にお届けします。 ――まずは、今日の撮影の感想から教えてください。 今までだとメンバーと一緒の撮影が多かったので、一人でというのはちょっと珍しいかもしれないです。恥ずかしい気持ちもあったけど、楽しかったです。アンジュルムの強いイメー
この春に電撃ソロデビューを発表した、元モーニング娘。の佐藤優樹さんにnon-no Webがインタビューを決行。後編では、前編に引き続き、充電期間に出会った人たちとの印象的なエピソードや、そこからソロ楽曲と向き合うまでの心情の変化を独自のユニークな視点で語っていただきました。 【佐藤優樹】ソロデビュー記念インタビュー前編 自分を見つめ直した充電期間について 2021年12月13日 日本武道館で開催された「モーニング娘。’21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~」をもってモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業した佐藤さん。充電期間を経て、この春ファン待望のソロデビューが決定したということで、non-no Webが直撃インタビューを決行。前編ではソロアーティストになることを決意するまでの気持ちの変化、卒業してからのモーニング娘。について、ハロー!プ
【佐藤優樹】ソロデビュー記念インタビュー前編 自分を見つめ直した充電期間について 2023.03.27更新日:2023.03.29 2021年12月13日 日本武道館で開催された「モーニング娘。’21 コンサート Teenage Solution ~佐藤優樹 卒業スペシャル~」をもってモーニング娘。およびハロー!プロジェクトを卒業した佐藤さん。充電期間を経て、この春ファン待望のソロデビューが決定したということで、non-no Webが直撃インタビューを決行。前編ではソロアーティストになることを決意するまでの気持ちの変化、卒業してからのモーニング娘。について、ハロー!プロジェクトの未来を背負う後輩などを語ってもらいました。 ――モーニング娘。を卒業してからは何をしていましたか? 基本的には何もしていない感じでした(笑)。 ――今後のことについて考えたりはしていましたか? はい。身の回りのこと
【モーニング娘。’22】加賀楓卒業記念インタビュー後編 ダンスからひもとくグループの魅力、後輩メンバーへの思い 2022.12.07 2022年12月10日(土)に日本武道館にて開催されるモーニング娘。’22コンサートツアー最終公演をもってグループおよびハロー!プロジェクトから卒業する加賀楓さんをクローズアップ。クールな魅力が引き立つ撮り下ろし写真と、ダンス愛を詰め込んだインタビューをお届けします。後編ではダンスという切り口でメンバーのパフォーマンスを分析。後輩メンバーへの思いや自身の転機につながるようなエピソードについても語ってもらいました。 ―― ではここからモーニング娘。‘22メンバーそれぞれに、是非“ダンス”という視点からコメントやメッセージをいただければと思います。 はい! では先輩から順にいきますね。譜久村(聖)さんは歌もそうなんですけど、芯にある柔らかさが魅力的なイメージ。ダ
【モーニング娘。’22】加賀楓卒業記念インタビュー前編 ℃-uteのバックで学んだこと、デビューして見えたダンスの課題と自身の変化 2022.12.05更新日:2022.12.07 2022年12月10日(土)に日本武道館にて開催されるモーニング娘。’22コンサートツアー最終公演をもってグループおよびハロー!プロジェクトから卒業する加賀楓さんに、non-no webが直撃インタビュー。クールなルックスに、隙のないパフォーマンス、真面目で愛すべきキャラクター性など、“かえでぃー”の魅力をふんだんに盛り込んだスペシャルな内容でお届けします。前編ではラストシングルについて、ハロー!プロジェクトに加入して始まったというダンスの歴史やダンスへの思いについて、語ってもらいました。 ―― 今日の感想を教えてください。 衣装が可愛くてテンションが上がりました! 普段雑誌などの撮影だとパンツスタイルが多いの
この秋、モーニング娘。加入10周年を迎えた小田さくらさんの魅力をクローズアップする特別企画。モードでちょっぴり大人っぽい世界観の撮り下ろし写真とともに、モーニング娘。への思いを詰め込んだロングインタビューをお届けします。後編ではここ数年で起きた自身の変化、大好きな歌について語ってもらいました。 ――後編は小田さんを語る上で欠かせない“歌”について話を掘り下げていきたいと思います。コロナ禍の新しい試みとしてハロー!プロジェクトでは往年の名曲をソロでカバーするコンサート『~The Ballad~』を行なっていましたが、そこから得たことがあれば教えてください。 「モーニング娘。の活動で大事にしていた表現から自分を引き離して、新しいジャンルに挑戦したことはとてもいい刺激になりました。バラードってすごく感情的な歌詞が多いじゃないですか。私は大失恋の歌を歌っていたんですけど、練習中に感情移入しすぎて過
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『non-no Web|ときめくおしゃれを毎日GET!』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く