はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    Google I/O

『officeyamane.net』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • クロアチアの海から16世紀のトランペットが発見される | office yamane

    3 users

    officeyamane.net

    Photo: Facebook / International Centre for Underwater Archaeology in Zadar 1500年代のトランペットとは何ぞ。夢がもりもりしますね。 クロアチアの海の中で見つかった難破船を、クロアチアの国際水中考古学研究所の主導で調査していたところ、赤いボウルの破片、銀の陶器の破片などさまざまな貴重な資料に加え、世界でも稀な、当時のトランペットが見つかり、ざわついたというお話です。ニュースはこのあたりとかからご覧下さい。 実際に見つけた研究グループのFacebookはこれ↓うえの画像もこちらのものです。 この船は、どこの国の船かは不明だがたぶんオランダの船ではないかとみられていて、見つかった積み荷から判断するにライデン(オランダ)、ヴェネツィア(イタリア)、コンスタンティノープル(トルコ)の間を航海している最中に嵐で沈没したのでは

    • エンタメ
    • 2024/08/05 00:58
    • music
    • オリンピック開会式でずぶ濡れになったオーケストラは低価格&廃棄寸前の楽器を使用。演奏は当て振り | office yamane

      3 users

      officeyamane.net

      オリンピック開会式でずぶ濡れになったオーケストラは低価格&廃棄寸前の楽器を使用。演奏は当て振り 2024 8/01 オリンピックの演出でダメージを受けた楽器はピアノだけではありませんでして、オーケストラが演奏してたやんけ、ずぶ濡れや。演奏者はポンチョかぶってたけど、楽器は雨でぬれぬれ、これはいかんでしょ、という声が絶賛あちこちから聞こえてきてたわけです。まさかいつも演奏しているような超高額な楽器は使っていないだろう、と思っていたところ、ル・モンド紙に詳細な記事が出まして、課金して読んでみたところやはりお安い楽器、廃棄予定の楽器を使用していたということなので、とりあえず一安心というか、いやー安い楽器でも楽器は楽器だし、かわいそうなことをしました、という気持ちは残るというか。 機械翻訳を頼りに訳して読んだので間違っていたらすいません。演奏も、実際に演奏していたとはいえ、一般の耳にきこえていたの

      • 暮らし
      • 2024/08/01 21:14
      • 昨日からバズりまくっている動画(iPadが演奏中にフリーズ)でピアノを弾いている本人にお話を聞いてみた | office yamane

        677 users

        officeyamane.net

        昨日からバズりまくっている動画(iPadが演奏中にフリーズ)でピアノを弾いている本人にお話を聞いてみた 2023 9/04 iPadを使って演奏していて演奏中にiPadがフリーズしたら・・・そんな恐怖なイベントについて考えたことのある方はどのくらいおられますでしょうか。 「そんなことないだろう」と思いながら、というかむしろそんな事態について思いを馳せることなく皆さんガシガシ使われていると思うのですが、iPadだって機械だもの、トラブルは起こりうる。しかも最悪のタイミングで起こることもある。・・・そう、たとえば国際コンクールで起こったらどうだろうか。いやいやいや、それはシャレにならないって。っていうか究極のやばやばのやば、やろ。 昨年のエリザベート王妃国際コンクール(=ショパン国際、チャイコフスキー国際と並び「世界3大コンクール」の一つと言われます。なおピアノではなくチェロ部門での出来事です

        • 学び
        • 2023/09/04 21:00
        • iPad
        • 音楽
        • あとで読む
        • トラブル
        • music
        • これはすごい
        • 動画
        • ネタ
        • trouble
        • 読み物
        • Googleに登場したゲーム「ヴィオラ・ザ・バード」が爆裂におもろくて無限に遊んでられる | office yamane

          3 users

          officeyamane.net

          弦楽器を弾いてみたいなって思った事はありますか。私はあります。実際に持たせてもらって、弾いたこともあります。しかも音大の同級生の楽器で、3000万円ぐらいのヴァイオリンだった。家が買えるぐらい高いからな、判ってるよな、と言われ震えながらギコー。 ヴァイオリンっていうのはものすごく難しい楽器と言われます。子供の頃からやってないとまずぜってーに身につかなくて、音をまともに出すことすら難しい。ジャイアンが暴力的なほどに歌が下手なのは知られているけれども、しずかちゃんのヴァイオリンも負けず劣らずやばいということはご存じだろうか。それはしずかちゃんのせいばかりともいえなくて、楽器が難しすぎるのがいけないんだよ。 しかし、ああヴァイオリン(あるいは弦楽器全般)は憧れの楽器だがおいらには出来ない・・・・・・そう思って嘆いていたのはもう過去の話だ。そうだ、AIがあなたを助けてくれる!ヴィオラ・ザ・バードな

          • おもしろ
          • 2023/07/16 08:09
          • モスクワ音楽院教授ミハイル・ヴォスクレセンスキーがアメリカに亡命 | office yamane

            3 users

            officeyamane.net

            驚きのニュース。ヴォスクレセンスキー、亡命。 1935年生まれ。モスクワ音楽院の教授として長く強い影響力を持ったピアニスト。日本人の弟子も多数いて、反田恭平の師でもあります。妻子とともにアメリカに亡命したというニュースを発見しました。 どうやら長期にわたって計画された亡命までの経緯や、アメリカに到着するまで、そして到着してからも続いたハラハラするような綱渡りのストーリー、その全体は以下The Atlanticの記事をgoogleにでも訳してもらいながらお読みください。これはいつの時代ですかというようなハラハラの連続です。 https://www.msn.com/en-us/news/world/the-defection-of-mikhail-voskresensky/ar-AA13oNbU ロシアのワクチン、スプートニクではアメリカに入国が出来ないためトルコに長期滞在してワクチン接種をし

            • エンタメ
            • 2022/10/29 07:43
            • world
            • ロシア
            • music
            • news

            このページはまだ
            ブックマークされていません

            このページを最初にブックマークしてみませんか?

            『officeyamane.net』の新着エントリーを見る

            キーボードショートカット一覧

            j次のブックマーク

            k前のブックマーク

            lあとで読む

            eコメント一覧を開く

            oページを開く

            はてなブックマーク

            • 総合
            • 一般
            • 世の中
            • 政治と経済
            • 暮らし
            • 学び
            • テクノロジー
            • エンタメ
            • アニメとゲーム
            • おもしろ
            • アプリ・拡張機能
            • 開発ブログ
            • ヘルプ
            • お問い合わせ
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について
            • ガイドライン
            • 利用規約
            • プライバシーポリシー
            • 利用者情報の外部送信について

            公式Twitter

            • 公式アカウント
            • ホットエントリー

            はてなのサービス

            • はてなブログ
            • はてなブログPro
            • 人力検索はてな
            • はてなブログ タグ
            • はてなニュース
            • ソレドコ
            • App Storeからダウンロード
            • Google Playで手に入れよう
            Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
            設定を変更しましたx