サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
ordinarysound.com
Amazon MusicをASIOドライバで出力したいなら、VoiceMeeter(またはVoiceMeeter Banana)を利用しましょう。 VoiceMeeterはAmazon Musicの出力デバイスとして選択することができるる仮想オーディオデバイス ソフトです。VoiceMeeterに入力された音声はASIOをはじめ様々な形式で出力できるようになります。 Amazon Music → VoiceMeeter → ASIOドライバ この記事ではVoiceMeeterの上位版であるVoiceMeeter Bananaを使って、Amazon Musicのハイレゾ音源をASIO経由でDACに出力する方法を説明しています。※VoiceMeeter Bananaの代わりにVoiceMeeterを使っても同じことができます。 使用した環境: Windows 10 (20H2) Amazon
血圧を知るには血圧計、車の速度はスピードメーター、体重だって身長だって計測器を使わなければ具体的にどんな状態であるかを知ることはできません。オーディオ機器で聴いている音楽がどの程度忠実に本来の音を再現できているかを知るにも計測器を利用することになります。 パソコンと測定用マイクを使った測定が望ましいのですがiPhone・iPad・Androidスマホで手軽に測定することもできるので、まずは気軽にスマホの測定アプリを使ってみるのもよいでしょう。無料アプリとスマホ内蔵マイクを使えば何も買い足す必要もありません。 PCと測定用マイクを使った測定については、音響測定:スピーカーの音質を正常化(清浄化)する為のはじめの一歩をご覧ください。 スマホアプリと内蔵マイクで簡易的なオーディオ健康診断 通常、スマホやタブレットにはマイクが内蔵されていますから、この内蔵マイクと無料アプリで”オーディオ機器で再生
スピーカーの種類によって使用するケーブルの種類は異なります。 どんな種類のスピーカーかよく確かめた上でケーブルを選びましょう。 スピーカーケーブルとは、パッシブスピーカーをプリメインアンプやパワーアンプにつなぐためのケーブルです。アクティブスピーカーを音楽プレーヤーやDACにつなぐ時は、RCAケーブル・XLRケーブル・その他のラインケーブルを使います(スピーカーケーブルは使いません)。 この記事を読めばパッシブスピーカーをつなぐためのケーブルと、アクティブスピーカーをつなぐためのケーブルについて理解することができます。
VoiceMeeter Bananaの使い方 VoiceMeeter Bananaは、VoiceMeeterの機能を拡張した上位版です。 出力チャンネルごとに設定可能な6バンド パラメトリックイコライザーや、VIRTUAL INPUTとVIRTUAL OUTP… VoiceMeeterでできること VoiceMeeterを使うと次のようなことができるようになります。 ASIO非対応ソフトをASIOで出力 システムワイドイコライザー パソコンの音を録音 LAN DAC インストールと初期設定 VoiceMeeterをインストールしたらWindowsの「サウンド」を開いて確認してみましょう。 Windowsの「サウンド」は、タスクトレイ(システムトレイ)のスピーカーアイコンを右クリックして「サウンド」を選択すると開きます。 再生タブに「VoiceMeeter Input」が、録音タブに「Voi
過去に同じツール(Pioneer PureRead ドライブとCUERipper)でリッピングしたファイルと、同じCDから新たにリッピングしたファイルの内容(=デジタル音声データ)が一致するかどうかを確認しました。 確認にはWaveCompareというWindowsのフリーソフトを使います。※リリースは古いですがWin10最新版で正常動作しています WaveCompareのページ(https://efu.jp.net/soft/wc/wc.html)にアクセスできなくなっています。閉鎖?代替としてfoobar2000のコンポーネントBinary Comparatorを使ってみては如何でしょうか。 2組の音楽ファイルを比較できるツールWaveCompare WaveCompareは、2つのファイルがデジタル音声データとして全く同一かどうかを簡単に確認できる優れモノです。但し、扱えるファイルは
Audirvanaはサブスク型のAudirvana Studioとしてリニューアルし、既存のAudirvana 3.5は販売終了とのことです。(更新:2021/5/11) Audirvanaは、MacとWindowsに対応した高音質音楽再生ソフトです。FLAC, MQA, DSD, Apple Lossless, AIFF, WAV , M4A, MP3, WavPack, Cue Sheets, APE等を再生可能です。
REW(Room EQ Wizard)とは Room EQ Wizardは音響測定ソフトです。Windows / Mac / Linuxで利用できる無料のドネーション(任意寄付)ウェアです。 Room EQ Wizardオフィシャルサイト ルームアコースティックの問題点を解析してスピーカーリスニングの音質を劇的に改善するツールとしてRoom EQ Wizardはオーディオに不可欠な存在です。オーディオ機器のグレードアップだけでは実現不可能な先進のオーディオソリューションです。 周波数特性をビジュアライズ 測定してグラフ表示 Room EQ Wizardが出力するスイープ信号(測定用の信号)を測定用マイクで測定すると、2種類の周波数特性をグラフ表示します。1つは音圧周波数特性でもう1つは位相周波数特性です。 単に周波数特性と呼んでいる場合は音圧周波数特性を指すことが一般的です。音圧周波数特性
TuneBrowserでMac接続DACへ出力可能に TuneBrowserの先行版で、外部のUPnP Renderer対応機能が試験公開されました。この機能によりTuneBrowserはWindowsに限らず様々なネットワークプレーヤーやパソコンで再… ネットワーク経由で別のPCに接続されたDACに出力できるのはTuneBrowser 5.1.6に搭載された新機能によるものです。わざわざ別PCのDACに出力している訳は、Apollo x6がMac上でなければ安定して動作してくれないからです。 過去にはどちらのソフトをメインに使っていくか悩ましい面も多々ありましたが、現在は双方のソフトのメリットを活かした有機的な使用ができるようになったことは喜ばしいことです。 以下はJRiver Media CenterとTuneBrowserの特色の抜粋です。 JRiver Media Center J
Spotifyはプレイリストの使いこなしで、マイライブラリの使い勝手が格段に良くなります。まず、プレイリストの作り方と使い方をマスターしましょう。アルバムごとのプレイリストをフォルダーに仕分けると聴きたい音楽を見つけやすくなります。 マイライブラリのプレイリストにアーティスト名を一覧表示 アーティスト名を選んで(そのアーティストの)アルバム画像を一覧表示 アルバム画像からアルバムを連続再生 アルバム画像から(そのアルバムの)曲一覧を表示・再生 アーティスト名から(そのアーティストの)アルバム名を一覧表示 アルバム名から(そのアルバムの)曲一覧を表示・再生 Spotifyのここが不便 新たな音楽に巡り合える、CDでは入手困難なアルバムが聴ける等々Spotifyはこれまでになかった音楽体験ができる素晴らしいサービスです。 がしかし、こんな困った点も 海外のアーティスト名が英語だったり日本語だっ
次世代のオーディオ・デバイス ”デジタルでは得られないアナログならではの味わいをデジタルで再現する” トランジスタが登場して半世紀ほどになるのでしょうか。それでも真空管ならではのサウンドに魅了される人々は後を絶ちません。レコーディングもデジタル方式が定着しましたが、アナログテープ固有のサウンドを得るために一旦アナログテープレコーダーに録音したものを再びデジタルで録音するといったプロセスも多用されています。 Studer A800 ※写真はUNIVERSAL AUDIOサイトからお借りしました https://www.uaudio.jp/uad-plugins/special-processing/studer-a800-tape-recorder.html 真空管やアナログテープを通した音に魅力を感じても家庭で利用することは現実的ではありません。これらの機器はアナログですから経年劣化を伴い
デスクトップオーディオとは 机に向き合って音楽を聴くスタイルがデスクトップオーディオです。オーディオルームで音楽鑑賞するのとは異なり日常で音楽や動画を楽しむ生活に溶け込んだ視聴スタイルであると言えます。デスクトップオーディオはニアフィールドリスニングの代表的な事例でもあります。 プレーヤーはPC、スマホ、ミュージックストリーマーなど使っているもので構いません。スピーカーを疎かにしないことが大切です。何故ならPC、スマホは高級スピーカーを使うに十分な価値を持った音質の持ち主だからです。 デスクトップオーディオは、本格的なシステムを凌駕するメインシステムにも成り得る大変リーズナブルな音楽の聴き方です。 デスクトップオーディオに使うアイテム デスクトップオーディオだからと言って特別なものは何も必要ありません。一般的なオーディオシステム同様にプレーヤー→アンプ→スピーカーがあれば音楽は再生できます
音楽がもっと好きになる。 高音質のアクティブスピーカーは音楽を聴く人にも音楽を作る人にもおすすめの最も進化したスピーカーです。最高の音質を省スペース・高コストパフォーマンスで手に入れることができます。 Bluetoothスピーカー、PCスピーカーのグレードアップには高音質なアクティブスピーカーをおすすめします。 アクティブスピーカーを選ぶことで想定していた予算を大きく下回ることができるので、余った予算をルームアコースティック最適化のためのイコライザーに回すと、もう元には戻れない異次元空間に突入します。
USB DACを使ってパソコンを高音質な音楽プレーヤーとして利用するスタイル(PCオーディオ)が浸透しました。デジタルの音楽データを高音質なアナログ音声信号に変換するDACが重要である事は確かですが、これだけで音楽を高音質に再生することはできません。高音質なDAC機能を含んだオーディオインターフェイスは音楽を高音質に再生するためのトータルソリューションです。 オーディオインターフェイスとは オーディオインターフェイスとは、ホストとなるパソコンやスマホ、タブレット等の音声入出力を受け持つデバイスのことです。多くの機種がDAコンバーター・ADコンバーター・マイクや楽器入力対応のマイクプリアンプを内蔵しています。 パソコンやスマホ、タブレットを使わずに単独で使用するスタンドアローンモードを持ったオーディオインターフェイスもあります。例)audient iD44、RODECaster Pro II
TuneBrowserは、インストール初期状態ですぐに充実の機能を利用できるWindowsの音楽再生ソフトです。この記事は、基本的な使い方から更に使いやすくカスタマイズする方法、スマホでTuneBrowserをリモート操作する方法などをまとめています。 基本的な画面操作 画面構成 TuneBrowserの画面は、次のビューから構成されています。 アルバムビュー プレーヤービュー ツリービュー キーワードビュー この他にも、リリックビューとログビューを表示することができます。 ビューの表示/非表示 メインウィンドウとなるアルバムビューを除いた各ビューは表示/非表示することができます。 ビューを表示/非表示するには 「表示 > ドッキングウィンドウ」のサブメニューの各ビューを選択します。 ※各ビューの「閉じる」ボタン(右上の×マーク)でも非表示にできます。 ビューを別ウィンドウで表示/ドッキン
オーディオ – 部屋で音楽を再生する最高の方法 – 評判の高いオーディオ、高級なオーディオを集めただけで満足していませんか?オーディオ機器は使い手次第で良くも悪くもなります。最高の音楽再生をオーディナリーサウンドで手に入れてください。 最高の音楽再生とは、求めている音楽に円滑にたどり着けることと、音源本来の音質を十分に引き出せることです。 求めている音楽に円滑にたどり着く 音源本来の音質を十分に引き出す
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『オーディナリーサウンド | 部屋で音楽を最高に楽しむ方法』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く