真言(しんごん)とは、「仏の真実の言葉、秘密の言葉」という意味で、 『大日経』などの密教経典に由来し、浄土真宗を除く多くの大乗仏教の宗派で用いられる呪術的な語句のことです。 これらの真言には功徳・利益があるとされ、唱えることで効果を享受することができるといわれています。 これらの真言のご利益は、商売繁盛、無病息災、五穀豊穣、健康長寿、災難除去、安産祈願、現世利益などなど様々で、それぞれの真言によって違います。 あなたの目的にあった仏様、御真言を見つけて唱えてみましょう。もしかしたらご利益を享受することができるかもしれません。 御真言一覧 1. 光明真言(こうみょうしんごん) 【真言】 おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まにはんどま じんばら はらばりたや うん 【ご利益・功徳】 光明真言(こうみょうしんごん)は、すべての災難を取り除く最強の真言です。この真言を唱えることで、あらゆ