サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
overflow.hatenablog.com
クランクシール部にパークリ噴射で不動となった当該車両。 パークリかけるときは、ポイントにかからないよう注意。 あけてみたらさぁ~ ナナメってるのね、クランクシール。 このクランクシールまぁ硬いんだわ、突っ込み具合。 ヘタクソが突っ込むとナナメるんだわ。 ナナメで漏れたのか?の割には、汁っ気が無い。 付いてたクランクシールの刻印「AE1021E」 今回届いたシールは「AE1021P」相当昔のヤツだろうね~カッチカチだったし。 昭和オヤジ、クソみたいな道具使ってクランクシール交換したのか鋭利な傷跡。 ぁあ~ダメかも判らんね。 クソみたいな昭和の修理ってのは散々見てきたけどヒドイよね~タガネとか打撃力技上等なガテン系修理で直すハズが破壊ってパターンが多い。 カブのクラッチナットなんてタガネ痕ばっか。 ホント、ロクなモンじゃない。 ですが、とりあえず組んだ。 パークリ噴射テストしてみましたが、今の
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『秘密基地OVERFLOW』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く