サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
pandafujin.com
水石 出典:NAVER영화:기생충 友人のエリート大学生ミニョクが突然くれた「水石」。 ちょくちょく出てくるこれは一体どんな意味があるんだろう?誰もが思ったんじゃないでしょうか。 ポン・ジュノ監督はライブトークで、この石について「AはBだと特定できない。いろんな側面がある。奇妙な装置をためらいなく書いた。」と言っているので、いろんな意味を同時に持っている多義的なメタファーだと思っていいでしょう。 続けて「一番わかりやすいアプローチはミニョク。ミニョクは冒頭に少し登場していなくなってしまうが、代わりに「水石」が残ることになる。 「しっかりしろ、しっかり」と立小便をしている人に檄を入れるシーンを見せられ、ギウもミニョクと同じようにまねる。ミニョクへの執着、変な強迫観念を手に取れる形で表現したくて作った装置が「水石」だ。」とのこと。 また、別のインタビューで「ミニョクは他の世界の人物のようでいて
私は今韓国に住んではいますが、韓国に来るまで韓流に全く興味ありませんでした…。 一方で、会社の同僚が東方神起とかのコンサートに日本だけでなく海外まで行ったり来たりするのを聞いてびっくり仰天! 私はブームがあっても正直アイドルって視野に入ってなかったんですよね。 「アイドルでしょ」って。 ルックスだけで、実力がなくても流行の波に乗ってるんだと思ってました。 似たような顔、似たようなグループも多くて、誰が誰だかわからないし。 でも。 韓国に来て、韓国語もわかるようになり、テレビでアイドルを否応なしに見るようになって、だんだん見方が変わってきました。 韓流アイドルって、実は相当な実力派で、うまいんじゃない!? 今まで私が歌やダンスもろくに見ずに、アイドルだからって勝手にレッテル貼ってたようです。(反省…) この記事はアイドルとは言われているけど、イメージとは違う韓流アイドルの実態を韓国で生身を持
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『アンニョンシネマ | 韓国映画・ドラマをレビュー&考察するブログ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く