サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
pcoroom.com
どうも、izuだ。 PowerPoint(パワーポイント)は誰もが知っているプレゼンテーション作成の定番ソフトだが、その機能は実に多岐にわたる。 今回はそんなPowerPointを使ってパソコンの画面を録画する方法を紹介しよう。 PC画面録画の方法まず、PowerPointを起動して新しいプレゼンテーションを作成する。 タブ内の「挿入」を選択し、右はじにある「画面録画」を押す。 録画したい範囲を選択して録画ボタンを押せば、録画が始まる。カーソルと音声は任意でつけることができる。 録画を終了するときは停止ボタンを押すか、「Windowsキー」と「Shiftキー」、「Q」を同時押しする。 録画した動画をHDDに保存する場合は動画上で右クリック→「メディアに名前をつけて保存」を選択する。 PowerPointで画面録画する利点簡単PowerPointを使っての画面録画のよい点は、設定がなくとても
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『pcoroom.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く