はじめに VScodeとWSLでのC++のデバッグ環境を整えます. とりあえずスタートラインに立ちたい方やVScodeのデバッグ機能を使って競プロをやりたいという人向けの記事です. 競プロを始めるための最小構成の紹介となります. デバッガがなくても始められますが,これがあるとないで全然違ってきます.導入していない人はぜひ試してみてください. これからC++で競プロを始める人の参考になれば幸いです. デバッグは環境構築と簡単な使い方について説明します. 目標 AtCoderでC++を使って競技プログラミングを行うことを想定しています. 基本動作は, Ctrl+Shift+Bで自動コンパイル. 統合ターミナルより手動で実行.入力を与え,出力結果を確認. 必要になったらVScodeのデバッグ機能(F5)を使用してデバッグ. 最終的にフォルダの構成は以下のようになります. 各コンテスト毎にフォルダ