私のブログとクロスポストしている: https://www.ianlewis.org/jp/small-docker-images 最近、コンテナ技術が流行っていていろなツールを興味深く触っている。その中の一番人気のはみんな大好きなDocker。Dockerは docker runでコンテナの実行環境を簡単に作ってくれる上、docker build でコンテナのイメージの構築も簡単にできる。Dockerのイメージ構築はDockerfileというMakefileのようなファイルを元にその中のコマンドを順番に実行して構築していくもの。 例えば、 FROM debian:jessie RUN apt-get update RUN apt-get install -y python RUN mkdir -p /data VOLUME ["/data"] WORKDIR /data EXPOSE 8