サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
qiita.com/MeowMauPaws
はじめに YouTube視聴中、急に音量デカすぎ広告が始まることがあるので自分の耳を保護するために作成しました。 広告開始を検知して即座にミュートしてくれるし、終わったらアンミュートもしてくれるので大変快適に。 初めての拡張機能作成でしたが、↓の記事を参考に無事作成できました。 YouTubeの動画広告をスキップする拡張機能を作ってみた 作業の流れ 基本的には参考元と同じです。 処理をJavaScriptで書く manifest.jsonを用意 フォルダ/ファイルを用意 拡張機能を有効にする 私の場合は自分用に作成していますので、自分が使っているChromeで有効にするだけですね。 1. 処理をJavaScriptで書く コードはこちら。 const hostName = location.hostname; const subDomain = hostName.split('.')[0]
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く