#銅版画っぽい感じを目指す 目指すにあたり、動物に比べてD言語くんは平らな部分が多いため、ハッタリで描きこんでいってもあまりいい感じにならない。なので、3Dモデルにカケアミふうテクスチャを貼りつけ出力、それをレタッチする方法を思いついたのでやってみましょう。 ####1) 去年の 例のgif で使った3Dモデルの色を抜く。 ####2) 細かい格子のテクスチャを用意して貼ってみる ####3) 1枚目の陰影を頼りに2枚目の画像に手で描き込む #できた? ちょっと枠に絵をハミ出させるのがポイント。 #感想 広い範囲の均質なカケアミはハッタリでは描けないので、こういう手をつかってラクするのもアリですね。