はじめに いつもは丁寧に記事を書くのだが、今回はさっと書きます。 対象 vim/neovim を使っている unite.vim を知ってる 今は denite.nvim 使ってる 内容 unite.vim では以下の事ができたが、denite.nvim ではできなかった。 Unite grep する 候補を選択する replace-action を起動する(thinca/vim-qfreplace が必要) 置換バッファが開くので、編集して保存 複数ファイルにまたがった置換を行うことができる denite.nvim は速度に優れているので、grep みたいなことはとても得意。 でも、grep 結果を一括置換できないので、うーん。と思っていた。 しかし、先日 denite.nvim に custom-action が搭載された。 これ、自分で qfreplace 叩けばできるんじゃないの?