WordPressでとにかく行き詰まって頭にくるのがパーミッションの設定。 今回も様々に行き詰まったので、主な解決法をメモしておく。 FTPを経由しないでプラグインをインストールする 管理画面からプラグインをインストールしようとすると、場合によってはFTPのアカウントを入力しろとか云々という画面が出る。 サーバの設定によるが、FTPのアカウント、パスワードを適切に入力することによって、通るケースもあった。 (もちろんFTPクライアントでも、生の?FTPを使って通る) しかし、sshログインによるFTP(22番ポート、SFTP)を使っていたりすると、とたんに通らなくなる。 そこで、FTP情報入力画面を経由しないでインストールする方法を試してみる。 WordPress FTPなしでプラグインダウンロードできる設定 WordPress プラグインの自動インストール・アップグレードができない。 こ