Oracle 11g XEのデフォルトの文字コードはUTF-8のため、Shift JISなDBのダンプを持ってくるとインポートできなくて死にます。 なのでDBの文字コードをShift JISに変更する必要がありますが、それにはDBを作り直す必要があります。 これは実は下のように createdb.sh というOracle XEにバンドルされているスクリプトを使うことで、わずか数ステップでShift JIS化できます。 (drop databaseは要らないかも。) root@localhost # su - oracle oracle@localhost $ sqlplus / as sysdba SQL> shutdown immediate SQL> startup restrict mount SQL> drop database; SQL> quit oracle@localhos