サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
qiita.com/onishi_820
はじめに 以前の記事で、EC2を使いWindowsサーバを構築しました。 今どきIEを使うのもナンセンスなので、Google Chromeをインストール使用としたのですが、 ファイルをダウンロードできませんと表示される・・・。 今回はそちらを解決しましたので、 その手順について記載していこうと思います。 インストールまでの流れ サーバにログインすると、左上に2つのショートカットファイルがあると思います。 その内の1つ、「EC2 Microsoft Windows Guide」を開きます。 恐らくこんなのが表示されると思います。 イライラせずにIEを閉じてやりましょう。 左下のスタートメニューから、サーバーマネージャーを起動します。 左ペインから、「ローカルサーバ」を選択し、 「IEセキュリティ強化の構成」の有効の箇所をクリック。 全てオフにし、OKをクリックします。 サーバーマネージャーは
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く