サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
qiita.com/pittanko_pta
はじめに この記事はAngular Advent Calendar 2018 15日目の記事です。 Webアプリケーションでよく使う入力系のUIに「日付の入力」があると思いますが これがなかなかサポートするブラウザによっては使い物にならない場合が多く それをカバーするために様々な日付入力用のライブラリが出ていると思います。 パッと思いつきレベルではjQuery系とかが豊富なイメージですが、 お仕事で作っているプロジェクトではAngular + Angular JSのハイブリッド環境で 「ここにさらにjQueryを入れる」という選択も微妙だったので Angular Materialのdatepickerを調査として使ってみた記録になります。 日付入力のブラウザ間の違いを見てみる Angular Materialを触り始める前に、ブラウザごとの <input type="date">の 見た目
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く