はじめに BigQuery MLを使うと、BigQueryのテーブルさえあれば機械学習の学習も予測ができます。 この記事では、下記について書きます。データの前処理と予測した結果をテーブルに入れるとかは細かく書きません。またバージョンアップのスピードが速い機能なので、この記事やほかの記事も読む際には、書かれた日にちにご注意ください。この記事は、2022年5月27日時点です。 1. 学習 2. 学習結果の確認 3. 未知のデータに対する評価 4. 未知のデータに対する予測 基本的に、↓こちらのGoogleのクイックスタート(チュートリアル)のトレースです。 前提 データはKaggleのBreast Cancerを使います。※ 列名にスペースが入ってたので「_」に置換してあります。 ロジスティック回帰で、malignant(M:悪性)かbenign(B:良性)を予測します。B:M=63%:37%