サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
新内閣発足
qiita.com/yodystudying
2023/3/2にOpenAI社よりChatGPTのAPIが公開され、今まさにこのAPIを高機能なサービスが続々と登場してきていますよね。 Twitterでもすごいサービスばかり紹介されていて驚くばかりです。 このようなサービスを目にして、僕も簡単にChatGPTのAPIを使って何かしてみたいと思いました。 ソフトウェア開発の経験は全くと言ってない僕ですが、DiscordBotの作成はあまり難易度が高くなさそうだったのでやってみました。 この記事では備忘録としてChatGPTのAPIを利用したDiscordBotを作成する流れを書き記したいと思います。 1. OpenAIのAPI keyの取得 ChatGPTのAPIを利用するためにはOpenAIのAPI keyを取得する必要があります。 以下のサイトを参考にしてAPI keyを取得できます。 APIの利用は最初に18$の無料クレジットが与
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く