サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
qiita.com/yoku_
こんにちは。ESP32搭載のカメラキット、M5Camera を手に入れました。 ハイスペックマイコンESP32にカメラまで付いて来るとあっては、もうディープラーニング(推論)するしかないですね。 今回は画像認識の鉄板ネタ、MNISTデータセットを使った手書き数字認識に挑戦してみました。 ソースコード:https://github.com/yoku001/esp32-camera-dnn 手順 M5Cameraの公式サンプルをベースにディープラーニング周りの処理を実装していきます。 流石にESP32上でニューラルネットワークの学習まで行うのは困難なため、学習はPCなりクラウドなりで済ませたうえで、推論処理のみESP32の組込みOS(FreeRTOS) に移植する方針で進めて行きます。 悩ましいのはディープラーニングフレームワークの選定です。昨今のエッジコンピューティングブームもあってか、推論
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く