サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
qiita.com/yukossy
Zabbix3.xからSMTPでAmazonSESを通してアラートメールを送信する設定を行う。 Zabbix3.xになってメディアタイプにスクリプトパラメータを自分で記述するようになっていて、解決に時間がかかった。 切り分け方法も含めて備忘録として残しておく。 前提 EC2 AmazonLinuxにZabbix-Serverを構築 Zabbix 3.0.4 を使用。 メールはSMTPでAmazonSES(Oregonリージョン)から送信 AmazonSESの準備 SES用のIAMユーザの作成 IAMユーザにポリシーのアタッチ アクセスキーとシークレットアクセスキーのダウンロード メールアドレスの認証 マネジメントコンソールのSES -> SMTP Setting -> Create My SMTP CredentialからIAMユーザの作成を行うと自動で必要なポリシーまで付与してくれる。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qiita.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く