サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
qos.dentsusoken.com
株式会社電通グループの社内組織である電通総研(所在地:東京都港区、所長:谷 尚樹)は、2021年8月31日~9月2日に日本在住の18~70歳の男性3,000人を対象に「男らしさに関する意識調査」を実施しました。本調査は、ジェンダー平等の実現に向けて男性を対象に世界各地で活動を行うNGOのPROMUNDO(プロムンド)が2016年に実施した「The Man Box(マン・ボックス)」調査※1を、日本でも実施したものです。日本調査は、プロムンドが実施した調査と同一の質問票を日本語訳したものに加え、日本独自の質問を追加した、約30問で構成しました。 「マン・ボックス」※2とは、「男性はタフであるべきだ」、「男性は一家の大黒柱であるべきだ」といった、社会で広く受け入れられている、伝統的かつ覇権的な男らしいとされる行動や考え方を意味します。本調査では、男らしさの箱の中に囚われた「マン・ボックスの中に
株式会社 電通グループ(本社:東京都港区、代表取締役社長執行役員:山本 敏博)の社内組織である電通総研(所長:谷 尚樹)と学校法人同志社 同志社大学(所在地:京都府京都市、学長:植木 朝子)のメディア・社会心理学研究分野の池田研究室※(教授:池田 謙一)は、延べ100以上の国と地域を対象にした「世界価値観調査」(WVS: World Values Survey)について独自に国際比較分析(協力:株式会社電通マクロミルインサイト)を行いました。その結果、日本の特徴として9つのことが浮かび上がりました。 世界価値観調査は、個人を対象に価値観を聞くもので、その設問の範囲は政治観、経済観、労働観、教育観、宗教観、家族観など290項目に及びます。同調査は1981年に開始され、電通総研は第2回調査(1990年)から参画しており、今回で7回目となりました。 第7回調査では、世界価値観調査 (WVS) と
「男性学」の多様な視点 多賀先生は「男性学・男性性研究」がご専門とのことですが、読者の方の中には、「男性学」という言葉を初めて聞く方もいるかと思います。先生が考える、男性学の定義を教えていただけますか。 大きく2つの側面から定義できると思います。1つは、フェミニズムや女性学からの問題提起を受けて「男性」の立場からジェンダー問題を自分自身の問題として捉え直す、いわば「男性の当事者学」というものです。 もう1つは、「男性」というものを、社会的につくられた性別、つまりジェンダーの視点から批判的に捉え直す研究というものです。この定義だと、研究する人が「男性」かどうかは問われません。最近の英語圏では、こうした研究を「男性学」ではなく「男性性研究」(masculinities)と呼んでいます。 私は、これら両方の意味を込めて自分の専門を「男性学・男性性研究」と呼んでいますが、今日は「男性学」を、これら
電通総研は、「クオリティ・オブ・ソサエティ」の活動の基盤として、「人びとの意識の変化がどのような社会を形づくっていくのか」を捉えるため、「電通総研コンパス」と称した定量調査を実施しています。今回の第6回調査では、国連が定めた3月8日の国際女性デーに向けて、社会・経済・メディアなどの観点からジェンダーに関する人びとの意識に焦点を当て、全国18~79歳の男女計3,000名を対象に調査をおこないました。 *グラフ内の各割合は全体に占める回答者の実数に基づき算出し四捨五入で表記しています。また、各割合を合算した回答者割合も、全体に占める合算部分の回答者の実数に基づき算出し四捨五入で表記しているため、各割合の単純合算数値と必ずしも一致しない場合があります。(例:下記図1の女性の場合、単純合算では25.8%+49.1%=74.9%となりますが、全体に占める合算部分の回答者実数で算出し四捨五入表記した場
デジタルでつながる「NIO」の世界 中国の新興電気自動車メーカーでNIOという企業があります。 NIOには「NIO HOUSE」というショールームがあり、顧客向けのイベントを毎日開催しているんですね。訪れるのはNIOのビジョンに共感していて、生活水準が近い人々ばかり。そのため、すぐに友達になるんです。 しかしショールーム(リアル)は顧客同士がつながる場にすぎず、NIOと顧客との主なコミュニケーションはその後、デジタルで行われます。WeChatで「NIOのある生活」をテーマにしたコンテンツが配信され、コンテンツを拡散したらポイントがもらえます。そうしてたまったポイントはNIOグッズの購入などに使えます。 顧客は「NIOのある暮らし」を楽しみ、より多くの人に魅力を広めることで、自らのNIOライフを向上させていきます。 NIOのサービスはデジタルを中心としたNIOライフ。車(リアル)は、サービス
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『qos.dentsusoken.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く