サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
racing27.com
先週の金曜に起動ドライブにしていたHDDに突如不良セクタが増殖するというイベントが発生。それまで特に不具合のある挙動をしめしていなかったのでバックアップを怠っていたファイルがあり、さあ大変。 常に最重要ファイルは2重3重にNASやDVD-RやサブPCへとバックアップされているので特に問題は無かったものの、やはり取りこぼしているファイルがありこれらの救出を目指します。 このサイトの過去ログを見ると前回のHDDトラブルは2005年、その前には2003年に発生していた様なので、サイトを始めてからは5年ぶり3回目。 症状としてはbiosからは認識出来るが、この不具合の有るHDDをマザーボードにSATA接続するとWindowsが起動したりしなかったりで非常に不安定。 何となくUbuntuからCDブートしてみると安定してHDDを認識出来たのでドライブをマウントして別のHDDへコピー。不良セクタが増殖し
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Racing the Wind』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く