サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
ringocatnote.com
2019年8月18日最終更新 Macにコンピュータ将棋ソフト「elmo(エルモ)」を導入することに成功したので、以下にその方法を残しておきます。 実は詳しいことはよく分かっていないので、もしかしたら間違っている表現などあるかもしれません。あらかじめご了承下さい。コメントなどでご指導頂けると幸いですm(_ _)m また、「以下の方法でMacにelmoを導入できて遊ぶことができたよ!」という人も、最後に一言コメントを頂けるとワタシも小躍りして喜びます(笑) ワタシのelmoインストール環境 今回elmoのインストールを行った環境は以下。 MacBook Pro (Retina, Mid 2012) 15-inch macOS Mojave バージョン10.14.6 コマンドラインツールのインストール それではまずはじめに、下準備としてMacに「コマンドラインツール」というものをインストールす
Macのファンをコントロールして高温回避!「Macs Fan Control」 設定で夏を乗りきろう 2016 7/19 「静音」iMacが「高温」でファンが回っているのか疑惑 ワタシが使っているiMac(Early2008)は音がとても静かです。 DVDやHuluで、映画やドラマを見る時も静かなので集中して見ることができます。 ただ、iMac本体上部を触って見ると、とても熱く高温になっています。 「もしかして、内蔵ファンが壊れていて回っていないのでは?」と疑ってしまうことも・・・。 フリーソフト「Macs Fan Control」で出来ること Macのファンが「ちゃんと回っているのか」、「どれだけ回転しているのか」を「Macs Fan Control」と言うフリーソフトで確認することができます。日本語対応です。 「Macs Fan Control」- CRYSTALIDEA Softwa
「iOS 11」にアップデートしたものの、動作に不具合が生じたり、いつも利用していたアプリが使えなくなったなど、何らかの理由でiOSをダウングレードして「iOS 10.3.3」に戻したいという方もいるかもしれません。 今回は、iOS 11をiOS 10.3.3にダウングレードする方法を紹介したいと思います。 なお、以下の手順の実行は、自己責任でお願いします。 「iPhoneを探す」をオフにする まずはじめに、iOS 11をダウングレードするには、「iPhoneを探す」機能をオフにしておく必要があります。 iPhoneを探すをオフにするには、iPhoneの「設定」→「画面一番上のApple IDをタップ」→「iCloud」→「iPhoneを探す」を”オフ”にします。 ダウングレードはパソコンから ダウングレードを行うには、パソコン版のiTunesを使います。 iPhone単体ではダウングレー
はてなブログで、太字を蛍光マーカーでラインを引いたようにする方法を今日は紹介したいと思います。 はてなブログの「見たまま編集」で、「B」というアイコンを使って太字にした文字を蛍光マーカーでライン引きしたようにします。 太字を蛍光マーカーでラインを引いたようにする方法 方法は、下記の4行の文を、はてなブログの「デザインCSS」に”コピー&ペースト”します。 /*太文字マーカー*/ .entry-content strong { background: linear-gradient(transparent 60%, #ff99cc 40%); } デザインCSSを開く デザインCSSの場所は、はてなブログの「ダッシュボード」の「デザイン」をクリック。 「スパナマークのアイコン」をクリックして、「{ }デザインCSS」をクリックします。 デザインCSSにコピペする 下に出てきたウィンドウ内に、
はじめに Windows10無償アップグレード版の配信終了日が7月29日と迫ってきました。 Windows10を一度インストールしておけば、無料アップグレード配信終了後も、無料で再インストールが出来るようになります。 iMac Early 2008 「iMac(Early2008)」に、「Windows10(アップグレード無償版)」をクリーンインストールしようと、Macのユーティリティから「Boot Camp アシスト」を立ち上げインストールを進めようとすると、「この Mac では Windows 8 はサポートされません。」とメッセージが出て、BootCampアシスタントからインストールすることが出来ません。 iMac(Early2008)は、正式には「Windows7(32bit)」までしかサポートされていないからでしょう。 ただ、Early2008は64bitマシンですので、Wind
サポート対象外のMacにmacOS Sierraをインストールした【iMac Early 2008 】 2018 11/22 サポート対象外のMacに「macOS High Sierra」をインストールする方法は、下記記事を参考にしてみて下さい。 www.ringocatnote.com ※2017年5月20日 記事を加筆修正いたしました。 古いMacでは「macOS Sierra」からサポート対象外となったものがあり、ワタシのMac「iMac Early 2008」も、今回の「macOS Sierra」からサポート対象外となってしまいました。 しかし、そんなサポート対象外となってしまったMacにも、macOS Sierraをインストールすることができるパッチツールが公開されたようで、ワタシも早速試してみました。 下記リンクのページにその手順が載っているのですが、当ブログでは「日本語」で詳
当ブログではiPhoneのスクリーンショット画像をたくさん載せているのですが、白い背景に白っぽい画像だと、下記の画像のようにどこまでが画像で、どこまでが背景なのか分かりにくくなってしまいます。 そこで、当ブログではグレー色の細い枠を付けて見やすくしています。 今回は、はてなブログで画像のフチに枠を付ける方法を紹介したいと思います。 一つ一つの画像に枠を付ける方法 画像を表示する<img>タグの中に、スタイルシート形式で style=”border: 1px solid gray;” と記述します。 上記の画像の場合は <img class=”hatena-fotolife” style=”border: 1px solid gray;” title=”xxx” src=”xxx” alt=”xxx” /> となっています。 style=”border:のあとに半角スペースで区切りながら、枠
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ringocatnote.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く