はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『そこんとこ』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ブログ軸が廻って10年目になった - そこんとこ

    3 users

    rojoblanco.hatenablog.jp

    6月になってた。 と言うことで、ここで書き出してblog軸が廻って10年目に入ってた。 ここまで続くとは思わなかった。 毎年言ってるけど、ダラダラ書くことが続くことの秘訣のように感じてる。 これを毎日書いてたら続かない。 この1年は「自分はこう思ってるんだ」ってことをなんとかかんとか言語化してる。 それが伝わるのかは知らないが、持論みたいなものを出していきたい。 なので自分のblogのスタンスは少しづつ変わってる。 持論以外には「もう少しシンプル」な方向でも良いじゃないかってうっすら浮かんでること。 熱量をどこまで伝えられるのか?って部分を拘りたい。 昨年も同じこと書いてたが、ここ最近忙しい。 個人的には仕事とプライベートは別々にしたい人。だが、休日に仕事が侵入してると(休日出勤)、あるのかないのかの不安が過る。 仕事との距離感を大事にしたいので、心の余裕も無いし良くないなあと思ってる。

    • 世の中
    • 2022/06/19 19:47
    • イベンターノート本でイベンターの「リアル」が見えた話 #イベノ本 - そこんとこ

      5 users

      rojoblanco.hatenablog.jp

      イベンターノートが声優にインタビューしてみました データと生の声で探る声優イベントの世界 (NextPublishing) 作者: イベンターノート 出版社/メーカー: インプレスR&D 発売日: 2016/06/24 メディア: オンデマンド (ペーパーバック) この商品を含むブログを見る イベンターノート本購入した。てっきり店頭で販売されてると思ったらネット通販のみだったので初めてのAmazon利用。注文から4日で届いた、あれスゴいな。 声優さんのインタビューもイベント制作側のインタビューも「イベント」、全てが「イベント」視点の内容というスゴい本。これ何気に野球サッカー等スポーツ現場やアイドル現場にも通じる所がある。 インタビューも面白かったが、年間20~30本のイベント参加数のイベンターとしては年間100オーバーの強い?(この表現面白い)イベンターさんの話が載ってて、さらにイベンター

      • アニメとゲーム
      • 2016/07/07 00:55
      • 同人
      • オタク
      • ガルパンはいいぞ、大洗はもっといいぞ!大洗に行ってきました - そこんとこ

        6 users

        rojoblanco.hatenablog.jp

        今回の東京遠征日記は3年ぶり2回目のガルパン聖地巡礼の旅と言うことで大洗町に行ってきました。 夜行バスで東京に到着後、常磐線に乗って約2時間。水戸へ 水戸から鹿島臨海鉄道で大洗へ ガルパン車両がお出迎えでした。 大洗駅に到着後、レンタサイクルを借りようとするも全て出払ってるということが判明。うーん、ガルパンおじさんが占拠してるんだろうなあ。移動手段を失ったが循環バスが走ってるということでそれに乗ることにした。 循環バスで向かった先は… 劇場版冒頭のエキシビジョンマッチで戦車が降りていった大洗磯前神社。 この高さから降りていくって普通に怖いのですが。神社は3年前よりもパワーアップしてた。 これの隣に これなんだよなあ。 絵馬をあまり撮らないけどアンツィオ推しなのでここはアンチョビ姐さんで。 ここは神磯鳥居。いかにも冬の日本海…じゃなく太平洋です。お間違いなく。 神社を後にマリンタワーまで歩く

        • アニメとゲーム
        • 2016/03/19 18:59
        • レビュー
        • 旅行
        • アニメ
        • 2016冬アニメのアニソン、物足りない原因とグリムガルの挿入歌について - そこんとこ

          5 users

          rojoblanco.hatenablog.jp

          今期のアニソンについて。 悲しいかなここ数年の傾向と同じで「これ!」って楽曲は出てこないし全体的に物足りないものがある。 定番の歌手が歌ってそれなりの結果?は出てるのだけど、聴いてるほうの過大評価なのか…突き抜けるものが無い。曲単体としては良いんだけど作品と曲がマッチしないと感じることがある。曲は曲でやらしてもらいます!って自分の耳に響いてる。 今期は強いて言うならブブキ・ブランキのEDかな。 TVアニメ「 ブブキ・ブランキ 」 エンディングテーマ「 ANGER/ANGER 」 アーティスト: MYTH & ROID,Tom-H@ck,Mayu,ミスアンドロイド,トムハック,マユ 出版社/メーカー: メディアファクトリー 発売日: 2016/02/24 メディア: CD この商品を含むブログ (2件) を見る » Bubuki Buranki ブブキ・ブランキ ED / Ending 「A

          • アニメとゲーム
          • 2016/03/04 09:03
          • あとで読む
          • 大阪ブロガー万博2014に行ってブログの風景が広がった - そこんとこ

            6 users

            rojoblanco.hatenablog.jp

            昨日、ロッジ舞洲であった大阪ブロガー万博に行ってきました。 オフ会なんて十年以上ぶりで、一端のアニメや声優さんについて語ってるブログがこの場に居て果たしてどうなんだ!?って大丈夫なのか要素があったけど、いざ入ってみるとウェルカムウェルカムで受け入れてくれてとても楽しく勉強にもなったオフ会でした。 ブログの話は勿論、SNSやバイラルメディアについての話も聞いた。はてなの世界もブログの世界も自分が見えた世界よりも広くて深い世界。ゲスゲス話がもうちょっと聞きたかったw 世代や立場、境遇が違えど「ブログ」で語り合えたこと。それ以外の人生の話やエンターテイメントの話、仕事の話を聞いてることがブログ書くことへの刺激になったりブログから見える風景が広がりそして変わった。 自分はこの人を参考にインスパイアしてきた人生なので、そこから脱してないところがあった。安全にベタに置きに行ってるような。自分なり考え方

            • 世の中
            • 2014/11/03 12:50
            • 大阪
            • こんな風に個人ブログに出会ってこんな風に個人ブログを読みたい - そこんとこ

              3 users

              rojoblanco.hatenablog.jp

              http://inujin.hatenablog.com/entry/2013/10/12/213336 http://akio6o6.hateblo.jp/entry/2013/10/13/113501 読みました。 自分はこういうブログを読んで楽しみたい!それと同時にこういうブログを書いてみたいというブログに対する理想であり願望を書いていこうと思います。 1.ジャンルを絞らず色々なことが書いてあるブログが面白いと思う。 日常のことや趣味のこと、勿論こういうブログ論など、色々なことが書いてるものを読みたい。ブログを書いてる中の人の人となりが見えたりして面白かったりするから。 そう思うようになったのは、昔とある人のブログに違うジャンルのことを書いたらユーザーから「別のことを書くな!」って言われたって話が自分のブログ運営で心に引っ掛かってる。 2.意見や感想がしっかりしてる 全てが肯定的なも

              • 世の中
              • 2013/10/13 22:25
              • はてな
              • ブログ
              • 僕はこうやって書いてますよというブログの書き方 - そこんとこ

                3 users

                rojoblanco.hatenablog.jp

                http://matoyomi.hatenablog.com/entry/20131005/1380955382 ここ数日のブログの書き方的エントリが面白かった&この波に乗っかりたいのがあったので、自分の薄っぺらいブログの書き方を公開したい。面白かったり役に立ったり…しないと思うけど。 以前別館ブログを始める前にノートに日記帳形式で書いていたことがあって、その流れからノートにしっかり書いてからブログに写していく形で始まった。 そういう形式で何年かやってたけど最近はブログを書くのはスマホからに移っていって(管理修正はPC)現在のスタイルに。 では、どうやって書いてるの?ってなると。 まずネタを探す。ネタの出来るペースはバラバラで差が激しい。ジャンルは色々、急に作ったものがあったりしっかりと準備したものもあったり。 次はネタに対して思い付いたものを構成を思い浮かべながらメモに書いていく。この段

                • 暮らし
                • 2013/10/09 08:30
                • ブログ
                • 衰退する世界と食い潰す世界 - そこんとこ

                  3 users

                  rojoblanco.hatenablog.jp

                  昨日ついでにアイドルのステージも観てて感じたことがあって。 ファンの応援が思ったよりベタだったこと(激しいオーイングくらい。ダッシュケチャってアリの現場だったの!?)ではなく、アイドル特有のファンとの掛け合いしながらの挨拶。これが皆同じような感じで正直辟易した。あれ見てて私なら「相手を出し抜いて違うようにするけど…」って思ったら、皆と違うことをするとそれはこの(アイドル)世界の衰退を意味するんじゃないか!?って感じてしまった。多様化は良いことだ!って言ってたけど今の社会を見ててそう感じた。 じゃあこの世界を維持するには徹底的に食い潰すことなんじゃないのかな?って。ペンペン草も生えない焼畑農業と同じような状態で。 衰退するのが良いのか食い潰すのが良いのかはわからないが、何か息苦しい社会であったり文化であったり世界だったりするなって6chのクイズを見てて更に感じました。

                  • エンタメ
                  • 2013/09/25 10:31
                  • アイドル
                  • はてな
                  • 芸能

                  このページはまだ
                  ブックマークされていません

                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                  『そこんとこ』の新着エントリーを見る

                  キーボードショートカット一覧

                  j次のブックマーク

                  k前のブックマーク

                  lあとで読む

                  eコメント一覧を開く

                  oページを開く

                  はてなブックマーク

                  • 総合
                  • 一般
                  • 世の中
                  • 政治と経済
                  • 暮らし
                  • 学び
                  • テクノロジー
                  • エンタメ
                  • アニメとゲーム
                  • おもしろ
                  • アプリ・拡張機能
                  • 開発ブログ
                  • ヘルプ
                  • お問い合わせ
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について
                  • ガイドライン
                  • 利用規約
                  • プライバシーポリシー
                  • 利用者情報の外部送信について

                  公式Twitter

                  • 公式アカウント
                  • ホットエントリー

                  はてなのサービス

                  • はてなブログ
                  • はてなブログPro
                  • 人力検索はてな
                  • はてなブログ タグ
                  • はてなニュース
                  • ソレドコ
                  • App Storeからダウンロード
                  • Google Playで手に入れよう
                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                  設定を変更しましたx