状態確認 届いたWF-1000XM4をチェックしてみます。 付属品は全て揃っています。 本体を見てみましょう。 状態が良く、安心しました。 傷もなくキレイなのに、1年で使用できなくなるのはヒドイですね。 また、通常のメーカー保証は1年までなので、有償修理になるとのことです。 数時間充電してから、スマホに接続してみましょう。 問題なくペアリングできました。 「Headphones Connect」のアプリで、バッテリー残量を確認しながら音楽を再生してみます。 L側の充電が遅いようです。 R側が94%に対して、L側は79%です。 音楽を再生すると、わずか1分でバッテリー残量が3%まで減りました。 すぐにバッテリー切れになりました。 R側の減りも早いですが、こちらは問題なさそうですね。 あ、はい…5分でバッテリーが切れました。 完全にバッテリーの寿命ですね。 十分な検証ができたので、分解して電池