サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
shantiworks.info
Windowsで全文検索できないの不便だなぁって調べてみたら、Windows7ではWindowsキー押して検索文字入力で一応全文検索らしい → 見た目よくないから使う気にならない。 そういえばWindowsのときはGoogleデスクトップ使ってて便利だったなって思って探したらもうサービス終了で公式には配布していないっぽい。 ↓ここからダウンロードするとGoogleデスクトップ使えた Windows http://dl.google.com/dl/desktop/R/ja/GoogleDesktopSetup.exe Mac http://dl.google.com/mac/install/googledesktop.dmg Linux http://dl.google.com/linux/rpm/stable/i386/google-desktop-linux-current.rpm ht
なんとなくMacBooster入れてみたもののAppCleanerとMagicanにモロかぶりな機能しかなかったから削除しようと思ったらなかなか削除できない ふつうにゴミ箱に入れるとかAppCleanerで削除しても再起動後に復活してきやがる悪どい仕様。 完全に削除するにはいろいろ手動で削除しないといけない模様。 以下は手動削除する手順。 アプリケーションフォルダのMacBoosterをゴミ箱にドラッグアンドドロップ 以下項目のもの全部手動でゴミ箱へ /Library/Application Support/AMC /Library/LaunchDaemons/com.iobit.AMCDaemon.plist /Users/ユーザー名/Library/Application Support/AMC /Users/ユーザー名/Library/Application Support/MacB
TftpServerっていうアプリを入れると普通に使える https://www.macupdate.com/app/mac/11116/tftpserver アプリを入れずにターミナルから設定するには↓ まずはMacの標準tftpサーバの設定ファイルを変更する。 /System/Library/LaunchDaemons/tftp.plist 設定を変更する前にバックアップをとる。 $sudo cp /System/Library/LaunchDaemons/tftp.plist /System/Library/LaunchDaemons/tftp.plist.org 続いてファイルを変更する。 $sudo vi /System/Library/LaunchDaemons/tftp.plist で以下の部分を /private/tftpboot こんな感じに変更して、 /自分のhome/
sedは読み込んだ行の行末にある改行を削除してパターンスペースと呼ばれるバッファに格納したうえでテキスト処理をし、最後にパターンスペースの内容に改行をつけて出力する。。 だから改行を含む文字列にマッチさせる指定が非常にややこしい。 sedで改行を含む複数行を指定して一気に置換をやろうと一晩なんやかんややってみたけど、朝になったからあきらめてまったくスマートじゃない別な方法で強引に終わらせた。 :loop N $!b loop s/\n//g 一度ファイル内の改行コードを全削除 そのあとに別スクリプトのsedで複数行じゃなくなったファイル内容を文字列指定で置換して、元通り改行コードを入れる置換する。 改行コードを入れる置換は \の後に実際の改行を入れるでok かなりダサい方法だけど一応出力したい結果は得られるから今はいいことにしておく。 sed と改行(1) 入力にない改行の出力入力にない改
コントロールパネルからcron設定に入ってGUIで設定する 去年登録したcron設定はこれでいまも問題なく動いてるんだけど /usr/local/bin/php /home/アカウント名/www/abc/cron.php 今回同様に追記したら動かなかった。 pythonの外部モジュールを利用するプログラムをcronで実行するときは、環境変数の値設定が必要ってのが要点。 で、これら実行したら動いた。 ・cronの書き方変更 cd /home/アカウント名/www/abc ; /usr/local/bin/python cron.py cd 動作させるファイルまでのパス ; プログラムまでのパス 動作させるファイル名 ・動作させるファイルに実行権限与える 755 または 705 ・外部モジュール読み込むファイルならそれらのパーミッションも変更 ・コントロールパネル – cron設定画面下の環境
先週何を学んだか?この質問に答えられなかったら何かを変える必要があるということです。 先週一番の達成は何か?自分をほめる機会を作りましょう。 先週思い出に残った瞬間は?その理由は?この質問に答えることで、自分が何に情熱を燃やしているかを発見することができるかもしれませんよ。 今週やらなくてはいけない一番のことは?今週集中すべきことは何ですかね。 今週起こりうる心配毎を軽減するために何ができるか?なんでもいいです。カレンダーを見直してリマインダーを設定する。クルマにガソリンをいれる。掃除をする、などなど。 過去に起こったことで、今週の心配事になりそうなことはなにか?転ばぬ先の杖。 先週一番時間がかかってしまったことは何か?自分が集中できる環境をつくるために何ができるか、のヒントになりますね。邪魔はなるべく排除、が基本です。 今週に持ち越している心配事はないか?心配事はなるべく少なく。 やろう
Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送る方法 誕生日などで Amazon ウィッシュリストを公開する人がよくいます。そうした人達に日頃からの親愛の情を示す為に砂 1 トンを送ることが出来ます。 まずウィッシュリストを開き適当な商品を買い物カゴに追加します。 つぎにこちらの商品ページから砂 200kg を 5 個買い物カゴに追加します。これで砂 1 トンです。 レジへ行きます 発送先でギフト用に登録された住所を選択します そして発送すれば砂 1 トンが届きます ウィッシュリストから商品を買い物カゴにいれ、その後ウィッシュリストに無い商品を買い物カゴにいれると、ウィッシュリストに無かった商品もウィッシュリストの住所に送付出来て大変に便利です。 引用元: text.ssig33.com – Amazon ウィッシュリスト経由で砂 1 トンを送る方法.
フォルダ以下のファイルは見せたいけど、フォルダにindex.html置いてないからフォルダ自体にアクセスした場合にindex ofが表示されてファイル一覧が表示されてしまうって問題。 それを回避するために、403エラーでアクセス拒否設定してた。 で、最近googleウェブマスターツールの表示がいろいろ新しくなって、エラーの項目で403エラーで拒否ってるページが{拒否されましたエラー}に数えられてることが発覚。 拒否してるんだから当然なんだけど、エラーで計測されてるのはなんだかよくなさそうだから別の方法でindex ofを表示しないように対策。 調べたところ、.htaccess に mod_rewrite 書いて中身ファイル一覧を見せたくないフォルダへのアクセスを301リダイレクトするのがよさそうってことで。 中身ファイル一覧を見せたくないフォルダへのアクセスを上位フォルダへ301リダイレク
codaの正規表現って↓画像のアスタリスクみたいなやつ押して???ってでてくるやつで簡易正規表現だけが使えるのかと思ってたんだけど、実はふつうに正規表現使えるのがやっとわかった。 ???ってのと\nが同時に使えないのが不便だなぁってよく思ってたけど、正規表現使えるならもーまんたい。 あとオプションでいろいろ選べる。 \d 0 ? 9 までの数字ということ。[0-9] も同じ。 + 直前の内容を 1 つ以上ということ。[0-9]+ で 1 桁以上の 0 ? 9 の数字にマッチする。 . なんでもいいから 1 文字ということ。 * 直前の内容を 0 文字以上ということ。[0-9]*肉 で 2肉 にも 肉 にもマッチする。 (内容): () 内の内容を置換で使える。1 番目の () は \1 引用元: Coda で正規表現を使うメモ – p15.jp ↓ Rubyの正規表現 ↓ ^行頭。文字列の
諸君 私は秀丸エディタが好きだ 秀丸エディタが大好きだ(以下略) というぐらい秀丸が好きで、どうにかして mac のエディタで秀丸っぽいものを探してみたりしましたが、結局は違うもの。最終手段として Parallels とか Vmware で秀丸を動かそうかとまで思っていたところに、MikuInstallerで秀丸という記事を発見したので、やってみました。 MikuInstaller のサイト。 Windows 互換レイヤ “Wine” によって、Mac OS X 上で Windows アプリケーションを「そのまま」実行します。仮想化ソフトより軽く,OS のライセンスも不要で、再起動の手間もかかりません。 という夢のようなフリーソフト。サイトからダウンロード。 インストール画面がかわいいw MikuInstaller のインストール後、秀丸エディタをDLして、exe をダブルクリックで、秀丸
mikuinstallerを使って秀丸をインストール、実行することができたけどしばらく使ってると不安定で落ちたりしてた。 で、他に同じような機能のものがないか調べてみるとCrossOver Mac 10 Standardで秀丸サポートしてるみたい。 体験版ダウンロードして秀丸インストール。有料ソフトだけあって快適。 5800円はちょっと高いなってことで、フリーで探すとplayonmac発見。 とりあえずインストール。なんかいろいろ遅くて1時間くらいかかる 秀丸インストール。文字化け発生。 インストール途中のどこかで再起動しろってあったからここで一度再起動。 再起動後、 /Applications/PlayOnMac.app/Contents/Resources/playonlinux/bin/wine-1.2/share/wine/fonts と ~/Library/PlayOnMac/f
一口に「電子書籍」といっても、実はそのフォーマット(データ形式)によってさまざまな種類が存在する。そのため、気に入った電子書籍を読む前に、その 本がどのフォーマットのものなのか把握して、サポートしている閲覧用ソフト(あるいはハードウェア)を手に入れなければならない。いわば、VHS対ベー タ、Blu-ray対HD DVDのような規格争いが電子書籍においても繰り返されており、主流となりそうなフォーマットはどれか、ある程度気に留めておく必要があるのだ。 ユーザーとしては悩ましいところだが、閲覧用端末を数多く売りたいメーカーの思惑、不正コピーは避けたいがより多く流通させたい出版社の本音、場所や時 間を気にせず紙同様に楽しみたい消費者の心情、その狭間で落とし所を見つけようという努力の結果が、フォーマットとしての電子書籍だといえる。 電子書籍フォーマットは、いくつかの基準により分類できる。その分類を把
MacBookを充電できるバッテリ『HyperJuice + Magic Box』を購入しました。 『HyperJuice + Magic Box』は、次のような特徴をもつ製品です。 MacBook がどこでも充電可能(容量は4タイプ)MacBook の他、iPhone、iPad の充電が可能(USB出力あり)Magic Boxで3通りの接続が可能に 現在の『HyperJuice(元HyperMac)』はアップルの特許『MagSafe』 を上手く回避、給電用の外部バッテリとして人気を得ている製品です。60Wh、100Wh、150Wh、222Whの4つの容量があり、日本ではACT2が輸入販売しています。ちなみに iPhone用バッテリとして有名な eneloop KBC-L2Bが19Wh。かなりの大容量なのが分かります。 また、これまでMagSafeを回避するために、本来飛行機の充電用アダプ
9日のスペインのカタルーニャ国際賞授賞式で配布された作家村上春樹さんの受賞スピーチの原稿全文は次の通り。 「非現実的な夢想家として」 僕がこの前バルセロナを訪れたのは二年前の春のことです。 サイン会を開いたとき、驚くほどたくさんの読者が集まってくれました。 長い列ができて、一時間半かけてもサインしきれないくらいでした。 どうしてそんなに時間がかかったかというと、たくさんの女性の読者たちが僕にキスを求めたからです。 それで手間取ってしまった。 僕はこれまで世界のいろんな都市でサイン会を開きましたが、女性読者にキスを求められたのは、世界でこのバルセロナだけです。 それひとつをとっても、バルセロナがどれほど素晴らしい都市であるかがわかります。 この長い歴史と高い文化を持つ美しい街に、もう一度戻ってくることができて、とても幸福に思います。 でも残念なことではありますが、今日はキスの話ではなく、もう
このレビューはネタバレ要素を含んでいます。 話題の本ということで読んでみたのですが、予想以上に凄いシロモノでした。 主人公の川島みなみちゃんは重い病気で入院してしまった親友の代わりに野球部のマネージャーとなり、彼らを甲子園へ導くことを決意します。 しかし野球はもちろんマネージャーについてもよく知らないみなみちゃんは、それについて学ぼうと思い立ち、本屋でドラッカーの『マネジメント』を購入しました。 ここから彼女の人生は狂いはじめます。 帰宅してマネジメントを読みはじめたみなみちゃんは本文に出てきた『真摯』の二文字を見て、突然泣き出します。 あまりにも唐突な事態に読んでるこっちが泣きたくなります。 なお、この時みなみちゃんがなぜ意味もわからなかった『真摯』という文字を見て号泣したのか、その理由が後に語られることはありません。 そして翌日からみなみちゃんは何かにとりつかれたようにマネジメントを信
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『just reblog wordpress』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く