サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
steam4.com
最近またアセットコルサ(Assetto Corsa)を遊んでいるんですが(ACCじゃなくて素の方ね)、 超有名な首都高Modの導入にチャレンジしたところ 思いの外手こずったのでメモ代わりに記録を残しておこうと思いました。 もしかしたら私同様困る人が出てくるかもしれませんしね😥 さて私が実際に導入を試みたところ 首都高Modについては当記事執筆時(2021年6月15日)において ネット上で検索して上位に出てくるサイト様の手続きどおりに進めても すんなりとは導入できない感じでした😥 その情報を書いている方やサイト様を非難する意図は全くありません。そこは誤解なきようにお願いします(´・_・`) 首都高Modは歴史あるModで今も更新が続いているようなので、 たまたま当記事執筆時において過去とは導入の手順が変わってしまっているだけなのだろうと思います。
ニンテンドースイッチのFit Boxing 2でダイエットをする企画 通算702日。今日は仕事で疲れた1日でした。もうむちゃくちゃ。
2022/3/23 一部リンクを修正 記事の内容は執筆時のものです。Project Japanの更新に伴い変化する場合があります。最新の内容に従ってください。 久々のETS2の記事です。 今回のお題は、ついにModが公開された待望の日本マップ Project Japan についてです。 管理人がああでもないこうでもないとさんざん苦労して なんとかMod導入までたどり着けましたので、その辺りのことも紹介したいと思います。 Project Japan Mod で金沢の風になれ! Project Japanとはなにか まず、ProjectJapan(プロジェクト・ジャパン)とはなにか、簡単に紹介します。 ヨーロッパを舞台にしたトラック運転シミュレーターである、 ETS2(ユーロトラックシミュレーター2)。 ProjectJapanはこのETS2に作用する改造ファイル、いわゆるModとなります。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ゲームをやればいいじゃない』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く