サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tbg.kahaku.go.jp
植物園に生きる鳥の生活をのぞいてみよう。 鳥はいろいろな虫や木の実を食べている。木や草を使って巣を作っている。 でもそのおかげで、植物が芽生えたり、虫がすみかを手に入れたりもできるって知ってた? 鳥との関わりの中で、知らなかった自然の姿が見えてくる。 「へぇー」と驚き、納得することは確実。あなたも鳥の眼で自然を、そして植物園を見てみよう。
※「地衣類テラリウム講座」 と 「地衣類アクセサリーを作ろう」についてはおはがきによる事前のお申し込みが必要です。お申し込み方法をご確認のうえ、お申し込みください。 「地衣類テラリウム」申込先 >> 「地衣類アクセサリーをつくろう」申込先 >>
園内が春らしい淡い色合いに包まれています。足元ではジュウニヒトエやフデリンドウが可憐な花を咲かせています。熱帯雨林温室では、例年より遅れてヒスイカズラが咲き始めました。 下の画像をクリックすると拡大画像、植物名をクリックすると植物図鑑が表示されます。 植物の植栽位置は、今週の見ごろの植物パンフレットをご覧ください。
テオシント Zea mays subsp. mexicana (イネ科) 「テオシント」は一年草のイネ科植物で、中央アメリカに分布しています。この「テオシント」は、私たちが食べているトウモロコシの原種の有力候補であることが最近のDNA 研究によってわかってきました。 食用とするトウモロコシがこの世に誕生したのは、紀元前5000年から7000年前といわれています。最初のトウモロコシは、果実がとても小さく、果実の数も1つの雌穂(雌花)に十数粒ついているだけでした。しかし、古代の人々は収穫の度に、大きい果実を多くつける個体を選び、その種を播くことを数千年にわたって繰り返し続けてきました。この古代の人々の「人為的な選抜」の積み重ねによって、大きい果実を多くつける現在のトウモロコシになったと考えられています。 「テオシント」は、トウモロコシと同様に茎の先端に雄穂(雄花)、その下の葉腋(ようえき)に雌
2013/10/30(水)とうとう閉幕!ありがとうございました!! みなさんこんにちは。きのこ担当の保坂です。 10月27日(日)をもちまして、のべ9日間にわたる2013年「きのこ展」が終了しました。最終日にしてついに、というべきか、待ちに待った秋晴れとなり、これまでの悪天候でたまっていた鬱憤を晴らすかのように、大変大勢のお客様にご来園いただきました。 ›› 続きを読む
「栽培不可能」といわれてきた「バイカモ(梅花藻)」は清流にたなびく白い花をつける美しい水草です。1年程度なら維持できるものの、水槽での長期的な栽培例はありません。 しかし、栽培が難しい植物は生育環境が特殊であるために、絶滅危惧種も多く、植物園での栽培保存の必要性も高いのです。2013年の特別展示は、日本初、水流に漂うバイカモの育成展示に挑みます。
みんな知っているきのこ。でも、いったいきのこって何の仲間?どんな形のきのこがある? きのこってどこで何をしているの?そんな不思議がいっぱいのきのこワールドを紹介します。 期間中は野生きのこを大量展示!たくさんの標本や栽培きのこなどを通じて、きのこの秘密に迫ります。 きのこを見る、触る、味わう、匂う、そして聴く。五感をフル活用して、出発!!きのこワールドツアー!
国立科学博物館筑波実験植物園では、世界最大級の「花」といわれるショクダイオオコンニャクが2012年、2014年、2016年、2018年、2020年と開花しました。世界でも開花がまれで、しかも咲いて2日目には閉じ始めることから、花を見るチャンスはめったにありません。これまでの開花までの成長のようすや開花した姿をぜひごらんください。 インドネシア・スマトラ島の限られた場所に生える、サトイモ科の絶滅危惧植物。世界最大級といわれる「花」(1つの花のように見えますが、小さな花が集まった花序です。このように、花序全体がまとまって1つの花のように見えるものは「偽花」と呼ばれます)は、高さ3m直径1m以上にもなります。また腐った肉のような強烈な臭いを放ち、世界でもっとも醜い花とも呼ばれます。ギネスブックで認定された世界最大の記録は高さ3.1mで、今回どこまで大きくなるかが注目されます。 [2012年5月2
期間:2011年10月15日(土)~10月23日(日) 会期中は毎日開園(休園なし) 開園時間:9:00~16:30(入園は16:00まで) 入園料:一般300円 (高校生以下・65歳以上無料) 会場:国立科学博物館筑波実験植物園 (〒305-0005 茨城県つくば市天久保4-1-1) [2010年度きのこ展の様子] [きのこ展2011ちらし PDF]
4月11日 4/11(木)~6月末頃まで、木道交換工事のため水生植物区の一部を閉鎖いたします。 9月29日 9月26日(火)から当面の間、工事に伴う植物の一時避難場所とするため、多目的温室を閉鎖いたします。 6月13日 【大型バス駐車場をご利用の方】2週間前までに「見学申込書」にて事前予約をお願いいたします。
筑波実験植物園(Tsukuba Botanical Garden)の公式サイトです。利用案内、イベント案内、園内の植物等いろいろな情報をご覧いただけます。
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『筑波実験植物園(つくば植物園) Tsukuba Botanical Garden』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く