サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
衆院選
techcompass.sanyodenki.com
前回は軸流ファンを紹介しました。今回は軸流ファンの中でも特殊な二重反転ファンについて説明します。 二重反転ファンとは 二重反転ファンとは,軸流ファンを直列に2台つないだような構造をしているファンです。前段(風を吸込む側のファン)と後段(風を吐出す側のファン)は羽根の回転方向が異なっており,前段が左回転であれば後段は逆の右回転をしています。 構造的には,2台の軸流ファンを直列にしているだけのようにも見えますが,同じ軸流ファンを2台直列にしただけでは,二重反転ファンと同等の性能は得られません。 ▲図1:二重反転ファンの構造 同じ回転方向の軸流ファンを2台直列にした場合,後段の羽根が前段からきた旋回する風をさらに強く旋回して吐出すため,空気が広がって流れます。 一方,二重反転ファンの場合では,後段の羽根が逆回転することにより,前段からきた風の旋回の流れを弱め,直進的な風の流れになります。 ▲図2
ファンの風量と静圧とは ファンの風量とは風が出る量であり,静圧とは風が静止した状態で周囲を押す力のことです。静圧が大きいほど,風を遠くまで送ることができます。 ファンの最大風量とは,ファンの吸込口と吐出口に障害物がない状態での風量のことを言います。 ファンの最大静圧とは,ファンの吸込口か吐出口を完全に塞いだ状態で発生する静圧のことを言います。ただし実装状態ではどちらも実現しえない条件なので,装置に搭載されたファンが最大風量と最大静圧になることはありません。 ファンの風量と静圧 実装されたとき では,実装されたファンの風量と静圧はどうなるのでしょうか。 カタログを見てみると,ファンの仕様表とは別に「風量-静圧特性」という曲線が掲載されています。実装状態の風量・静圧はその曲線上にあります。 「風量-静圧特性」は「P-Q特性」とも呼ばれ,ファンの特性を表すもので,ファンの種類や型番ごとに曲線が異
Training 停電の基礎知識と対策 1時間目 送電のしくみ 2時間目 「停電の種類」とは? 3時間目 突入電流や高調波による電源トラブル 4時間目 停電対策装置-非常用発電機とUPSの違いとは UPS丸わかり UPSとは 仕組みや種類,選び方など,UPSの全体像を解説 費用と効果 必要な理由や費用対効果のイメージを,工場を例に解説 選び方 容量やバックアップ時間など,UPSの選定方法を解説 比較する 比較する際に見るべき性能やスペックについて解説 本体の寿命 交換時期や見極め方,交換方法について解説 バッテリー交換 交換時期や方法,アラームなどについて解説 給電方式3 パラレルプロセッシング給電方式のUPSとは 給電方式2 常時インバータ給電方式のUPSとは 給電方式1 常時商用給電方式のUPSとは 山洋電気のUPS(無停電電源装置)製品一覧 使用環境別 UPS選定ポイント 海外使用
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『techcompass.sanyodenki.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く