サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
アメリカ大統領選
tedxkidschiyoda.com
(キッズオーディションより選出) ▼略歴 1994年生まれ。19歳。東京都生まれ。 「政治意識を刺激したい」 法政大学第二高校時に単身米国へ留学などを経て、現在慶應義塾大学法学部政治学科1年。2012年に10代と政治の架け橋にを掲げた「僕らの一歩が日本を変える。」を創設。2012年夏に日本史上初となる高校生と国会議員の討論会を国会議事堂にて主催。これらの模様がNHK、日本テレビ、テレビ朝日、読売新聞、朝日新聞などの各種メディアにて特集され大きな話題となる。その後ニコニコ動画の炎上やAERA U-25での特集などが大きな話題となる。2013年夏の参院選においても日本史上最年少で選挙特番コメンテーターを務めた。現在、平成の異端児兼変態として全国を飛び回り講演や執筆活動を継続している。 ▼関連リンク ツイッター AERA 掲載記事 ジセダイ 掲載記事
NPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン設立理事 ▼略歴 2003年カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)卒業、2006年東京大学大学院学際情報学府修士課程修了、現在同大学院博士課程在籍。メディアアートセンターNTT InterCommunication Center研究員としてオープンな映像アーカイブの構築や美術展示企画に携わりながら、2004年より日本におけるクリエイティブ・コモンズの立ち上げに参加し、2007年よりNPO法人クリエイティブ・コモンズ・ジャパン設立理事。クリエイティブ・コモンズ・ライセンスを採用した多数のプロジェクトの立案・企画・支援に従事してきた。2008年に株式会社ディヴィデュアルを設立し、ウェブ・コミュニティ「リグレト」等の運営に携わる他、タイピング記録ソフトウェア『タイプトレース』のウェブへの発展形の提案で、情報処理推進機構の2008年度未踏IT人材発
文化人類学者 ▼略歴 1959年生まれ。京都造形芸術大学教授。Earth Literacy Program 代表。東京大学大学院文化人類学博士課程修了。20代には世界約70カ国を踏破。地球時代の新たな「人間学」を提起しつつ、世界初のデジタル地球儀「触れる地球」の企画・開発など、ITを駆使した地球環境問題への独自な取組みを進める。 ‘96年に制作したウェブ作品Sensoriumは電子アートの登竜門アルス・エレクトロ二カでグランプリを受賞。その後、「触れる地球」(05年グッドデザイン賞・金賞、中型普及版が2013年キッズデザイン最優秀賞・内閣総理大臣賞受賞)や「100万人のキャンドルナイト」、ユビキタス携帯ナビ「どこでも博物館」(05年国連情報社会サミット日本最優秀賞)、洞爺湖サミットIMC「地球茶室」(08年)、六本木デザインサイト21-21「Water」展(07年)などをプロデュース。愛・
(キッズオーディションより選出) ▼略歴 中学1年生、12歳。「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2012」15歳以下の部で最優秀賞を受賞。6歳の時、父親から中古パソコンをもらったのが、パソコンとの出会い。旅行のしおりや、ストップモーションアニメーションを作って遊んでいたが、10歳の時、図書館でプログラミング関連の本を見つけ興味を持つ。さっそく本を借り、C++を独学で学び始める。その後、月に一度Rubyを教えてくれるワークショップに参加するようになり、「思い描いたものを形にすることができる」プログラミングに、ますます興味を持つようになる。 将来は、IT企業を立ち上げ、社会の役に立つシステムを開発するのが夢。そのためには、日本の中だけでなく、世界中で起こっていることを幅広く学ぶことが必要と考え、中学入学を機に、英語も本格的に勉強開始。また、中学では、プログラミングの楽しさや便利さを友
(キッズオーディションより選出) ▼略歴 ミニカー研究家、携帯電話研究家、検定資格コレクター。4歳の時に初めて受けた児童英検から、親子で検定にハマる。 5歳で英検2級史上最年少合格(タイ記録)、TOEIC初受験は6歳で450。小学校卒業時940点。趣味は携帯電話モックとミニカー集めで、携帯は現在800台、ミニカーは3000台を超える。いずれも、目隠しをして触っただけで、機種、車種、ブランド、型式などを言い当てる特技を持つ。この特技と検定ネタで数々のテレビ番組、雑誌に登場。 出演歴 「ネプリーグ」(フジテレビ)、スクープ甲子園(日テレ)、私の何がイケないの?(TBS)、人生を変える1分間の深イイ話(日テレ)、ぎゃっぷ人(日テレ)、マツコの知らない世界(※番組初の小学生ゲスト TBS)他多数 雑誌掲載歴 「アエラKIDS」(朝日新聞出版)、プレジデントFamily(プレジデント社)他多数。 2
Jan 7, 2013, 9:47 am Tags : Topics Author : Ryuta Aoki 新年明けましておめでとうございます! 昨年2012年10月28日に、皆様のおかげで、TEDxKids@Chiyoda2012を無事開催することが出来ました。80名を超えるボランティア、19名の登壇者、22社のパートナー企業/団体、大人と子ども含む約300名のメイン会場参加者、そして7,700名を超えるインターネット視聴者という多くの方々と共に、広めるべき価値あるアイディアを共有する創造的な場を作ることができました。本当に感謝の言葉でいっぱいです。 2013年も実験的な新しい取り組みを行なっていき、未来を作る子ども達と子どもの環境を作る大人達に向けて、インスピレーションを得られる場を作り上げていきます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 当日のスピーチ内容(TEDxTalk)を、
TOPICS 2014年から2015年3月において、3300を超えるTEDx が開催されている中で、昨年のメイン会場のデザインが、「Great TEDx Stage Design」としてTEDx 公式サイトで紹介されました! 子どもた […]... READ MORE
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『TEDxKids@Chiyoda 2014 | NOV/30/2014(SUN) 3331 ARTS CYD』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く