はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『ダメ人間にもなれない』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 学校に行った方がいいというのを踏まえつつも - ダメ人間にもなれない

    3 users

    teinousennin.hatenablog.com

    どうもこんばんは。もうクリアして飽きた方も続出しているでしょうが、未だに真女神転生5をクリアしておらず絶賛プレイ中のていのうでございます。 久し振りに思うことを吐き散らすので、今のうちにブラウザバックを推奨します。 もう過去に何回同じようなテーマでブログを書いたか忘れてしまったけれども、それでも変わらず、口酸っぱく書き続けたいことがある。 それが、学校へ行く、行かない問題だ。 teinousennin.hatenablog.com この問題になるとほぼ100%の確率で某少年YOUTUBERが槍玉に挙げられるが、別に俺は彼の信者ではないし、彼のチャンネルを視聴しているわけでもない。 ただ、彼の「無理矢理学校に行ってニートになったとしても誰も責任取らんやろ!?」という主張にだけは激しく同意できてしまうのだ。 前回の記事でも書いたけれども、明らかに人から嫌われる要素の塊(異常に不潔、気持ち悪い、

    • 世の中
    • 2021/12/07 21:43
    • 発達障害と診断されない"グレーゾーン"とは?当事者が抱える苦悩と葛藤を観た - ダメ人間にもなれない

      3 users

      teinousennin.hatenablog.com

      先日ABEMAPrimeにて、「発達障害と診断されない"グレーゾーン"とは?当事者が抱える苦悩と葛藤」を観た。普段はABEMAは観ないのだが、twitterでフォローさせてもらっていて同じブロガーの発達障害もどきさんが出演されるというのを知って視聴することにした。発達障害グレーゾーンを取り上げた番組だというのもあったが。 発達障害グレーゾーンは当ブログ内では「ギリ健(ギリギリ健常者の略)」と称して度々取り上げさせてもらってるが、本音を言うとグレーゾーンが番組としてクローズアップされるなんてあり得ないと思っていたし、驚きもした。 内容としては、発達障害の診断基準は明確にされているものの、診断する医師によってまちまちである、発達障害の診断が下りないことで自分は努力不足・怠慢であると責めてしまうこと、そして発達障害の特性が強い人は見た目でわかりやすいが、グレーゾーンの人は見かけは本当にごく普通で

      • 世の中
      • 2020/09/26 07:51
      • 人生の決定権を握れないときは - ダメ人間にもなれない

        3 users

        teinousennin.hatenablog.com

        以前ジョニーさんのブログのコメントを見てハッとさせられた。「いつの間にか人生の決定権が何者かに握られている」ということに。 特に実家暮らしの子ども部屋おじさんとか、ひきこもり・ニートの人達は同居している家族やその他周囲の人達に人生の主導権を握られがちだと思う。本当はひきこもりたいけれども親の目があるから仕方なく働いているとか、本当は実家を脱出したいけれども親の過干渉等によって自我が崩壊して気力をなくしているとかそういった感じで。 あとは田舎とかが都会と比べて保守的というか、家族信仰が強くて親は無条件で大切にしなければならないとか、親の意見を尊重すべきだという考えが強いのも絡んでいると思う。酷い話になってくると親のこさえた借金も子供が返さなければならないとかもあるし。 俺自身も人生の決定権が握れてないというのは現状だ。情けない話だが親の目とかその他周囲が自由にさせてくれないというのもあるし。

        • 政治と経済
        • 2020/07/08 07:08
        • 何もないギリ健ならば - ダメ人間にもなれない

          3 users

          teinousennin.hatenablog.com

          福祉の網にも引っかからず、周囲からはあくまでも「健常者」として扱われて無能の烙印を押される。それでもって40近くになっているにも関わらず何の積み上げもなく、どこの求人にも引っかからない。そんな詰んだ俺みたいな無念の存在について。 もう普通の生き方を諦めるしかない。 当ブログでも以前に書いていたブログでも何度も同じ内容のことを書いてきたけれども、歳を重ねるにつれてしみじみと感じてきている。 だってさ、何の資格も実績のないおっさんなんてどこの会社が採用するんだろうか?多分面接にもこじつけられないと思うぞ。求職する立場だったとしても採用する側の時間を奪って申し訳ないとも思ってしまう。 それに何とか正社員になれたとしても人によってはすぐに解雇されたりするし、そうでなくても会社が倒産とかすればたちまち職を失ってしまって次がないというパターンも多々ある。 無能でなくても年金受給開始年齢まで生きるのが大

          • 世の中
          • 2020/07/01 17:42
          • 頑張れは相手を選んで使う言葉 - ダメ人間にもなれない

            3 users

            teinousennin.hatenablog.com

            「頑張れ」という言葉は基本的に使わない方だ。むしろ「好きにしろ」みたいな言葉の方が圧倒的に多い。理由は俺にとって「頑張れ」という言葉は相手を束縛するみたいな意味合いが強く感じるから。 だからと言って頑張れという言葉自体が大嫌いなわけでもない。状況、使う相手によってはどんどん使っていい時もある。それは相手が何かに本気で取り組もうとしていて、それを後押しする時だ。 特に俺はブラックな企業から転職しようとしている、毒親のいる実家から逃れようとしてる、或いは世界一周とか自分のやりたいことをやろうとしている人達に対しては松岡修三氏も真っ青になるくらいのウザさで頑張れと言ってあげたい。犯罪行為とかとんでもなく迷惑がかかる以外のことならば例え無理だとわかっていても後押ししたくなる。 逆に頑張れと言ってはいけない時も当然ある。それは相手が完全に気力を失っている時だ。そんな人間のケツを蹴るなんてクソなイジメ

            • 暮らし
            • 2019/12/09 10:38
            • Google AdSenseに申請してみたよ - ダメ人間にもなれない

              3 users

              teinousennin.hatenablog.com

              前々からGoogle AdSenseは気になっていたけど、自分のブログで申請してもどうせ意味はないだろうとずっとスルーしてきた。 それでも、もしもやったらどんな結果になるだろうと思うことがあったので、ノリで申請してみた。 申請して約2日後… ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ あなたのアカウントは承認されませんでした。 という予想していたけど、 まさかのどんでん返し。しかも申請した後で調べてわかったことけど、はてなブログでもProじゃないとアドセンスは承認されないと言われていたのに、だ。 正直自分のブログで審査が通るなんて未だに信じられない。こんな漫画で言えば「ネーム」の状態というか、ただ書きなぐったものをポン!とアップした雑記集で、しかも内容も我ながら過激でタブーなものなのに、だ。 それでも申請に通ったことに関しては嬉しいし、ブログを続ける上での励みになる。当然収入とかは期待しない(してはい

              • 世の中
              • 2019/12/07 09:07

              このページはまだ
              ブックマークされていません

              このページを最初にブックマークしてみませんか?

              『ダメ人間にもなれない』の新着エントリーを見る

              キーボードショートカット一覧

              j次のブックマーク

              k前のブックマーク

              lあとで読む

              eコメント一覧を開く

              oページを開く

              はてなブックマーク

              • 総合
              • 一般
              • 世の中
              • 政治と経済
              • 暮らし
              • 学び
              • テクノロジー
              • エンタメ
              • アニメとゲーム
              • おもしろ
              • アプリ・拡張機能
              • 開発ブログ
              • ヘルプ
              • お問い合わせ
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について
              • ガイドライン
              • 利用規約
              • プライバシーポリシー
              • 利用者情報の外部送信について

              公式Twitter

              • 公式アカウント
              • ホットエントリー

              はてなのサービス

              • はてなブログ
              • はてなブログPro
              • 人力検索はてな
              • はてなブログ タグ
              • はてなニュース
              • ソレドコ
              • App Storeからダウンロード
              • Google Playで手に入れよう
              Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
              設定を変更しましたx