サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
tetsumin.com
1987年兵庫県生まれ、現在東京に在住の男性です。 大学卒業以来、上手く社会に馴染めず、 「自分は自由に生きることしかできないのだ!」 と確信し、趣味である鉄道旅行・ヨーロッパ旅行(特に東欧)に生き甲斐を見出しました。 このサイトが目指しているのは、雑多でマニアックな鉄道知識を披露することでも、最新の車両動向のニュース速報でもありません。 私が一番に伝えたいのは、明治以来日本の近代化と共に歩んできた鉄道は、社会・歴史・経済全体の縮図でもあり、それ故に社会に埋め込まれた一つの文化であるということです。 そして巨大な輸送システムの中でめいめいの使命を持って生まれてきた役者たち、つまり車両たちの十人十色の物語も、鉄道を語るうえで欠かせないものです。 時代の流れで鉄道の役割も変化した現在でも、それが現役のものであれ遺物としてであれ、鉄道の持つ象徴性を我々は至る所で見て感じることができます。 こうし
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『鉄旅遊民』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く