サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ドラクエ3
tokugawax.jp
Amazonは言わずと知れた超大手通販サイトです。何かほしいと思ったら取り合えずAmazonを見る、新商品のレビューのチェックもAmazonで確認、と私たちの生活になくてはならない通販サイトです。中には家に届く荷物はほとんどAmazonという方もいるのではないでしょうか。 そんなAmazonで買い物をするときに最もお得に支払う方法にはどのようなものがあるのでしょうか。日頃よく使うサイトだからこそお得に支払う方法を追求して節約したいですね。 Amazonで可能な支払い方法一覧 まずはAmazonで利用できる支払い方法をご紹介します。超大手企業ということもあり、本当に使える支払い方法が多いです。 クレジットカード キャッシュレスでは定番のクレジットカード、Amazonでは以下のブランドが使えます。 チェック VISA/Mastercard/JCB American Express/Diners
コロナウィルスの影響もありましたが、もうじきプロ野球が開幕します。 贔屓のチームの熱狂的ファンでグッズも揃えている方なら、クレジットカードもこの春応援しているチームのものに替えてみるのはいかがでしょうか。 「巨人ファンならいいことしかないカード」GIANTS CLUB G-Po JCBカードをご案内します。 GIANTS CLUB G-Po JCBカードとは? プロ野球チームの読売ジャイアンツとJCBの提携カードが、GIANTS CLUB G-Po JCBカードです。 巨人ファンにとっては、公式戦のチケット先行販売に応募できるなど特典の多いカードです。 GIANTS CLUB G-Po JCBカードとはどのようなクレジットカードなのか見ていきましょう。 JCBジャイアンツカードとの違いは? プロ野球提携のクレジットカードの中でよくGIANTS CLUB G-Po JCBカードと比較されるの
じゃらんやホットペッパーBeautyなどのサービスが人気のリクルートで提供するクレジットカードがリクルートカードです。 ポイント還元率が他のクレジットカードより高いのが一番の特徴です。この記事ではリクルートカードについて詳しく解説していきます。 リクルートカードの基本情報 リクルートカードの基本情報を表にまとめてみました。 年会費 永年無料 ポイント還元率 1.2% 国際ブランド MasterCard、VISA、JCB 旅行損害保険 海外旅行最高2,000万円、国内旅行最高1,000万円 ショッピング保険 年間200万円 ETCカード 年会費無料(Mastercard、Visaは新規カード発行手数料¥1,000) カード発行会社 三菱UFJニコス株式会社(Mastercard、Visa)、株式会社JCB(JCB) 年会費永年無料でありながらポイント還元率が高いのが特徴と言えるでしょう。特に
セブンイレブンアプリはセブン-イレブンで使えるクーポン配信や、新商品やお得なキャンペーンの情報配信などセブン-イレブンユーザーにとってうれしいサービスが満載のアプリです。 この記事ではセブンイレブンアプリのダウンロード方法からお得な活用方法までご紹介します。 セブンイレブンアプリ使用前の事前準備 アプリのインストール セブンイレブンアプリを利用するためには、アプリのインストール、会員登録が必要です。 セブンイレブンアプリはiphone、Android両方で使用できます。 Androidの方向けの画面にてセブンイレブンアプリをインストールする方法を説明します。 ①トップ画面より「インストール」をタップする ②インストールの完了後起動すると、パスワード設定と新規会員登録を選ぶ画面が表示されるので、新規会員登録をタップして会員登録に進む ④「会員登録」をタップしメールアドレスで会員登録を行う(こ
セブンイレブンは2020年5月現在の国内店舗数が全国で20,000店を超える大手コンビニエンスストアです。 そんなセブンイレブンで可能な支払い方法からお得に買い物をする方法まで詳しくご紹介します。 セブンイレブンで可能な支払い方法とは? 2020年5月現在セブンイレブンで可能な支払い方法はおおまかにわけて次にご紹介する4種類と現金支払いがあります。 現金以外の支払い方法の特徴をご紹介します。 クレジットカード、ブランドプリベイド、ブランドデビッド セブンイレブンで使用できるカードは次の11種類です。 チェック セブンカードプラス JCB VISA MasterCard American Express Diners Club セゾンカード UCカード 中国銀聯カード(union pay) DISCOVER CARD クラブ・オンカード 支払い回数は1回のみで、10,001円以上の支払いの場
共通ポイントとしてもうすっかりおなじみになったのがPontaポイントです。 使い方や貯め方もそれなりに浸透し、さらに便利になってきたPontaポイントの魅力についてまとめてみました。 Pontaポイントとは? Pontaポイントは2010年より開始された株式会社ロイヤリティマーケティングが発行・運用・管理するポイントプログラムです。 イメージキャラクターとしてタヌキをイメージしたPontaがいるのが特徴的と言えます。 Pontaポイントを貯める方法とは? Pontaポイントを貯める方法は6種類あるのでそれぞれご紹介します。 Pontaポイント加盟店でお買い物をする Pontaポイントを貯める1つめの方法は Ponta加盟店でお買い物をすることです。 提携店・サービスのカテゴリは18種類に及び、スーパーやドラッグストアなどの日々のお買い物からネットショッピングなどさまざまな生活の場でPont
カタログ通販大手、ディノスの決済でお得に使えるクレジットカードが、ディノスカードです。 ディノスファンには見逃せないこのカードの特徴を、ディノスセシールカードと比較しながらご紹介します。 ディノスカードとディノスセシールカードの違いとは? ディノスは現在、フジサンケイグループの株式会社ディノス・セシールが運営しています。 セシールも同じく株式会社ディノス・セシールが運営しており、この2つは同じ会社が運営する別ブランドのカタログ通販という位置づけです。 そのためディノス・セシールカードはディノスでもセシールでも使えるクレジットカード、ディノスカードはディノスで使えるクレジットカードだと言えます。 ディノスカードとディノスセシールカードのクレジットカードとしての違いは? ではディノスカードとディノスセシールカードでは、クレジットカードとしてどのような違いがあるのでしょうか? 基本情報を表で比較
キャッシュレス決済が続々とリリースされる中、2019年7月1日にファミリーマートから生まれた独自のバーコード決済がファミペイです。 ファミペイとは何か、その特徴やメリット・デメリットについてまとめてみました。 ファミペイとは? ファミペイとは全国のファミリーマート店舗とファミペイオンライン決済が使えるサイトで利用できるキャッシュレス決済です。 ファミペイを利用するための事前設定のやり方から利用方法までをご紹介します。 使えるお店 ファミリーマート・ラクマなど 貯まるポイント ファミペイポイント アプリの主な用途 決済用アプリ(要:残高チャージ) ポイント還元率 0.5% ファミペイを利用するための事前設定とは? ファミペイを利用するためには、以下の準備が必要です。 ①App storeかGoogle Playでファミペイアプリをダウンロードする ②ホーム画面よりファミペイアプリに会員登録を
「Stocard(ストカード)」というアプリをご存知でしょうか。「Stocard(ストカード)」とは、世界的に使われているポイントカードをまとめて管理できるアプリの一つです。 今回の記事では、「Stocard(ストカード)」について詳しく解説します。 「Stocard」の特徴・メリット 様々なポイントカードを1枚のアプリに集約できる お店ごとに様々な種類のポイントカードを発行しているため、財布の中がポイントカードだらけになってしまっている人は多いのではないでしょうか。そのため、必要なポイントカードがすぐに見つからずに、あっちこっち探す羽目になって、レジ前で恥ずかしい想いをしてしまう場合も・・・。 その解決策として「Stocard」では様々な種類のポイントカードを一元管理できるのです。その数、100種類以上!ここでは、登録可能なポイントカードのほんの一例を紹介します。 チェック Tポイント
キャッシュレス決済はこのところ種類が少しずつ増加してきています。 どのキャッシュレス決済が自分に向いているのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。 楽天グループ内には同じグループ内でありながらキャッシュレス決済が複数あり、それが楽天Payと楽天Edy です。 この記事では楽天Payと楽天Edy、2つを比較することで、キャッシュレス決済の種類や使い勝手の違いについて見て行きます。 楽天Payと楽天Edyの機能の違いとは? 楽天Payと楽天Edyの大きな違いはキャッシュレス決済における分類です。 楽天PayはスマートフォンアプリでQRコードを使用して決済するので QRコード決済に分類されます。 対して楽天Edyはレジにある専用端末にタッチして支払いをするのでプリペイド式の電子マネーに分類されます。 楽天Payと楽天Edyは種類の違うキャッシュレス決済であるということを踏まえて、それ
※ファミペイ、Tマネー、dポイント、Tポイント、楽天ポイントは一部店舗で取り扱いがない場合があります。 クレジットカード以外で現金も合わせると28種類の決済サービスがあるので、ファミリーマートでは多岐にわたる決済サービスから支払い方法を選択できます。 ファミリーマートで得する支払い方法とは?ファミリーマートはフランチャイズチェーンのお店なので、キャッシュレス消費者還元事業の2%還元の対象となるお店に含まれています。 そのためキャッシュレス消費者還元事業が実施されている期間(2019年10月~2020年6月)においてはまず現金払いをしないというのが第一の支払いをお得に済ます条件となります。 またdポイント、Tポイント、楽天ポイントのポイントサービスはどれも200円につき1ポイント貯まることからどれかを提示しさえすれば0.5%還元されるのです。 このことを踏まえるとファミリーマートの支払い方法
ポイントを貯めるのが楽しみでクレジットカードを契約したのに、いまいちうまく貯められないし、どこで使ったら良いのかわからない・・・そんな風に感じている方は意外と多いのではないでしょうか? この記事ではJCBカードで貯めることのできる、OkiDokiポイントの特徴から上手な貯め方、使い方までをご紹介します。 OkiDokiポイントとは?JCBカードでは2020年4月現在98種類のクレジットカードがラインナップされていますが、全てのカード会員が参加できる「OkiDokiポイント」というポイントプログラムがあります。 まずはOkiDokiポイントの詳しい仕組みについて紹介します。 貯まったポイントはどこで確認できるの?貯まったOkiDokiポイントを確認するには、3種類の方法があります。 ①MyJCB JCBには会員専用のwebサービス「MyJCB」があり、ログイン後トップページ内の「保有ポイント
キャッシュレス決済の手段は無数にあり、その中でもタッチするだけで決済できる電子マネーは20年近い歴史を持ちますが、その老舗とも言えるのが楽天Edyです。 QRコード決済など新たな決済方法の普及の中でも楽天Edyが愛され続けているのは、そのポイント還元率の高さが理由の1つと言えます。 しかし楽天Edyの魅力はポイント還元率だけではありません。 楽天Edyの特徴やメリットについて詳しく見ていきましょう。 楽天Edyとは?楽天Edyとは、レジにある専用端末にタッチして支払いをするプリペイド式の電子マネーです。 事前にチャージした範囲内で決済ができるのが特徴と言えます。楽天Edyの使い方について説明します。 店舗での楽天Edy の使い方店舗での楽天Edyの使い方は2つの手順が必要です。 ①レジ横にある専用端末に楽天Edyをかざし、チャージされている残高を確認する ②「シャリーン」という音がしたら決
JCBは唯一の日本発のクレジットカードのブランドとして、空港や東京ディズニーリゾートなどで高品質なサービスを展開しています。 JCBでは様々ななクレジットカードを発行していますが、今回の記事ではその中でも特に人気のある3種類のカードに関する特徴やメリットを紹介します。 JCBには一般カード以外にどんなカードがあるの?JCBが独自に発行するクレジットカードは、JCBオリジナルシリーズと位置付けられています。 個人用のクレジットカードから、法人用のクレジットカードまでラインナップされているのが特徴です。 ここでは個人用のJCBカードについてご紹介しましょう。
AOYAMAライフマスターカードはどんなカード洋服の青山のハウスクレジットカードが、AOYAMAカード。 AOYAMAカードには次の3種類のラインナップがあります。カッコ内は発行会社です。 サービスに定評のあるライフカードが発行するのが、AOYAMAライフマスターカード。 初年度年会費無料、2年目以降1,250円(税別)、家族カード年会費400円(税別)です。 洋服の青山で大きなメリットがあるのは当然として、青山以外でも大変役に立ちます。 洋服の青山で5%割引洋服の青山は、紳士服業界の最大手。 本社は広島県福山市ですが、全国で800を超える店舗数を持つ紳士服チェーン店です。 さてAOYAMAライフマスターカードの、もっともわかりやすいメリットが、洋服の青山での割引です。 洋服の青山においてこのカードで決済をすると、常時5%割引となります。当然、これが青山でのもっとも得な決済方法ということに
海外に行く時に欠かせないクレジットカードですが、現地での決済に使える他、"身分証明書"としての役割もある事をご存知でしょうか。 海外はクレジットカードでの支払いが主流の為、クレジットカードを持っている事は支払い能力がある事を示し、ランクの高いクレジットカードを持っているとそれだけで"社会的信頼"を得る事が出来ます。 クレジットカードで有名なJCBカードはごく一般的なカードでありランクも高くはありませんが、利用方法によっては特典満載の"上級カード"にランクアップする事が出来ます。 様々な特典が魅力の"上級カード"へのランクアップにはJCBからのインビテーションが必要不可欠です。本記事では、JCB一般カードより受け取り可能なインビテーション制度について紹介します。
初めてクレジットカードを作るという方におすすめしたいのが、JCB一般カードです。 JCBは日本発祥の国際ブランドで、1960年代から世界に通用するクレジットカードとして愛されています。 JCB一般カードは、クレジットカード入門にも最適で、魅力的な機能が満載です。 そこで、JCB一般カードの詳しい情報や特徴について解説していきます。
au PAYが、2020年2月から初めた20%還元キャンペーンで、露出を大きく拡大しています。携帯キャリアがauの人もそうでない人も、この決済方法が気になっているのではないでしょうか。この記事では、au PAYを始めるためのアドバイスをします。どうぞお付き合いください。 わかりやすいau PAYの概要俗に○○ペイと言われるのが「QRコード決済」。PayPay、LINE PAY、メルペイなどがよく知られています。スマートフォン上に現れるバーコードを読み込んでもらうか、あるいはレジに置いてあるバーコードをスマートフォンで読むことで、決済する仕組みです。 中国で非常に流行ったこともあり、日本でも2019年に大きなブームとなりました。小規模な店舗でも、初期投資を掛けずキャッシュレス決済を導入できるのが大きなメリットです。QRコード決済は、大きなポイント還元でたちまち人気となりましたが、すでに還元率
簡単・手軽な決済方法としてキャッシュレス決済を取り入れる方が増えてきています。 しかし、たくさん種類がありすぎて、どれが自分に向いているのかよくわからない方もいらっしゃるのではないでしょうか? 今日はそのような方の中でもしJCBカードを持っているならおすすめしたい、QUICPayについてご紹介します。 QUICPayとは?QUICPayとはスマホやカードをかざすだけで支払いが完了する、キャッシュレス決済と呼ばれる決済方法の1つです。 QUICPayの特徴は、サインやアプリの起動、事前チャージなどをすることなく利用できること、前払い式のSuica等の交通系の電子マネーと異なり、後払いになるということの2つですが、どうしてこのような特徴があるのでしょう。 それはQUICPayの設定・申込には、クレジットカードを必要とし、QUICPayの利用代金はクレジットカードの利用代金と合計して請求されるた
無印良品では「マイル」と「ポイント」の2種類を獲得できます。この違い、わかりますか? 安心して下さい。私も最初はわかりませんでした。今回の記事では、その違いについて解説するとともに、ポイントとマイルの意外な貯め方についても紹介します。 マイルとポイントの違いについてマイルとポイントの違いを短くまとめると下記のようになります。 マイルには価値がなく、ポイントに価値があります。最初に貯まるのはマイルです。マイルはポイントに自動的に交換されます。ポイントに交換されて初めて店頭などで使えます。 次に無印良品で獲得できるマイルとポイントについて具体的に解説していきます。 マイルについてマイルは、「MUJIマイル」と表現されています。無印良品の買い物で貯まるのは、最初は「MUJIマイル」です。特徴は下記の通りです。
無印良品は様々なところにありますが、ルミネ内にある場合があります。そういった方に朗報です。実は、ルミネ内の無印良品では他店舗にはないお得な買い方があるのです。 今回の記事では、そのやり方について詳しく解説していきます。 事前準備無印良品のアプリをスマホへインストールする無印良品には、ポイントカードの代わりとなるアプリがあります。それが「Muji-Passport」というアプリです。本アプリをインストールすることで、ポイントを貯めることができます。 ポイントもお得ですが、実はそれ以上に大きなメリットがあります。それが、無印良品週間中に全商品10%OFFで買い物できるようになる点です。本イベントは、年6回も開催される無印良品の商品をセール価格で購入できる大きなチャンスですので、見逃さないようにしましょう。
Switchを持っている人の中において、オンラインで遊びたいと思っている方も多いのではないでしょうか。スプラ2しかり、マリカしかり、全部オンラインで遊ばないとCPU戦メインになってしまうため、すぐに飽きてしまいます。そこで、オンラインで遊ぼうとなるのですが、なぜか有料化されています。 Switchのソフトを買うのにそれなりのお金を支払っているのにオンラインで遊ぶのに、なぜ有料なんだという想いはあるし、Wii U版は無料だったのにという想いもあるはあります。ただ、世の中の流れ的にいえば仕方のない面でもあります。ただ、少しでもお得な条件で加入したいですよね。 そこで、今回の記事では、Switch Online(オンライン)への加入をお得に済ませることが可能なやり方についてまとめました。 オンライン利用券の購入方法ネット通販実はネット通販経由でSwitchオンラインの利用券を販売しているのです。
エポスカードのポイントについてポイント還元率エポスカードのポイント還元率は0.5%です。200円の商品を購入すると、1ポイント付与されます。クレジットカード業界最大手の三井住友カードが設定している還元率は0.5%ですので、標準的と言えます。 エポスカードのポイントの有効期限は2年間となっています。2年間というと長くもなく、短くもなくですね。先程、比較として挙げた三井住友カードも有効期限が2年間と区切ってあります。 ポイント2年間というと、そこそこ長いのではないでしょうか。特にエポスカード等のクレジットカードのポイントは、使えば毎月貯まるものなので、結構気になるものです。そのため、ポイントを使いそびれて失効させてしまうリスクはそこまで高くありません。 ポイントの使い道エポスカードのポイントの交換先としては、結構色んな種類があります。順々にみていきましょう。 エポスVisaプリペイドカードで使
Pay with googleが提供開始!Googleアカウントに登録したクレジットカードで決済可能になります オンライン上でお金を支払う手段は色々ありますが、今回紹介するのはGoogleが提供する"Pay with Google"です。Googleの何らかのサービスに対してクレジットカード情報を登録しておけば、色んなサイトでGoogleに登録したクレジットカードによる支払いが可能となります。 今回の記事では、そんな便利なPay with Googleについて紹介したいと思います。 Pay with GoogleとはPay with Googleとは、Googleが提供する新しい支払い方の一つで、Google PlayやAndroid Pay上にて登録しているクレジットカード情報で支払いが可能となります。 やり方も凄く簡単で、Pay with Googleにて支払いする際にボタンをタッチす
JALカードSuicaをご存知でしょうか。JALとJR東日本が共同で発行しているクレジットカードで、JALとSuicaの両方でお得になるクレジットカードです。 気になるのは、どのようなスペックのクレジットカードなのか、ですよね。そこで、今回の記事では、JALカードSuicaのメリット・デメリットを解説していき、JALカードSuicaをどのように使っていったら良いのか、解説していきます。
無印良品ではポイントカードが無い代わりに、「MUJI Passport」という名前のアプリを使ってポイントを貯められます。このアプリがポイントカードの代わりとなります。 無印良品のアプリでは、様々なことが出来ます。ただ、店員さんに勧められるがままにインストールして良いアプリなのか、イマイチ分かりづらいと思います。そこで今回の記事では、そんな無印良品のアプリのメリットや、代わりの方法について紹介していきます。その上であなた自身にとって一番手間がかからず、かつお得な方法について紹介していきます。 無印良品のアプリについて基本情報無料のアプリです。インストールするだけで損をすることは無いです。 また、無印良品メンバー限定のセール情報も配信されてきます。通知もされますので、セール期間を狙って無印良品の店舗を訪れることも可能です。 アプリとしては、iOS版とAndroid版の両方があります。よほど特
エポスカードのアプリをご存知でしょうか。エポスカードのアプリは、エポスカードに関する様々な情報を管理する上で最適です。ただ、気になるのは、エポスカードのアプリをで何ができるか、ですよね。 今回の記事では、エポスカードのアプリ上の機能について、まとめました。 エポスカードのアプリで出来ることアプリの基本画面まずは、エポスカードのアプリをインストールすることで最初に表示される画面について紹介します。実際には下の画面が表示されます。 スマホ電源の消耗などを気にされる方であれば、シンプルモードといって、画面情報にいるエポスカードのキャラクター(えぽっけ)を非表示にすることも可能です。 ただ、えぽっけバージョンを選んだ場合、えぽっけ君がエポスカードのお得な情報をつぶやいてくれます。結構よい特典をつぶやいてくれる場合もありますので、個人的にはえぽっけバージョンを選ぶことをオススメします。 また、こちら
年会費は基本無料年会費は初年度無料、二年目以降は1080円掛かります。ただし、二年目以降に関しても、年に1度でもマジカドンペンカードを使えば年会費無料で使い続けることが可能です。年1回の利用であれば、クレジットカードをあまり使わない方でも、簡単に達成できますね。 マジカドンペンカードは、実質的に年会費無料のクレジットカードだと思って差し支えありません。 ブランドはJCBのみマジカドンペンカードに関しては、ブランドはJCBしか選択できません。JCBブランドは日本発のクレジットカードブランドで日本国内ではVISA、MasterCardに次ぐ地位にいます。 海外旅行に行く際などはJCBは支払いに使えないケースがありますが、日本国内で利用する分には何ら問題となることはないと思います。しかも、お店によってはJCBでしか取り扱っていない所もあります。実際、新宿を歩いていたら、JCBしか取り扱っていない
最近、httpsに対応したサイトが多くなってきました。googleの調査結果によると、およそ5割ものサイトがhttps化してきています。 一方、https化に対応と言っても及び腰にならないでしょうか。実際の所、ブログを書くことは楽しくても、https化を進んで行いたいと考えている人は、そう多くないと思います。 そこで、今回の記事ではhttps化のメリットや、httpsに関する知識ゼロの私が実際に行った作業について解説していきます。その上で、少しでも多くの方がブログをhttps化に向けて重い腰を上げて頂ければ、私としては嬉しい限りです。 https化とは一言でいうと、https化とは、サイトの情報が暗号化されることを指します。https化することで、あなたがブログの情報を表示する時、またはブログ内のコメント欄で発信する時に情報が暗号化されるため、第三者が情報を傍受できなくなります。 アメリカ
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『PAYint(ペイント)』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く