サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
ノーベル賞
webdesign-progress-diary.com
Web(HTML)コーダーとして働かせていただくようになって半年以上が過ぎました。 そもそも私がWeb制作の世界に入るきっかけとなったのは、昨年(2019年)に通所した職業訓練校でした。 今回は、その職業訓練校時代を振り返って記事を書いてみたいと思います。 「なぜ通うことを決めたのか」「勉強やクラスはどうだったのか」「良かったことや考えたこと」など、訓練校での生活そのものにフォーカスを当て、前後編に分けて振り返ってみます。 これからWeb系の職業訓練校へ通うことを考えている方にとってのひとつの参考となれば幸いです。 前編である本記事では、訓練校に通ってみて結論どうだったのかを先にお話しします。 そのあと私自身がなぜWeb制作を選んだのか、訓練校にどういう経緯で通うことになったのか、クラスや授業はどんな感じだったか、などをお話ししようと思います。 後日公開する後編では、訓練校に通ってみて良か
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『webdesign-progress-diary.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く