サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.free-denshi.life
※ 本ページは一部プロモーションが含まれています 私は三井住友カードの積み立て投資をすべく、Olive のプラチナプリファードを利用しています。 なんせ年会費 33000 円に対し、満額の 5 万円を投資するだけで年間約 30000 円分のポイントがもらえるというすさまじい好待遇です。 ざっくり言うと満額投資していれば年会費ほぼ免除というポイントカードでした。 当然ながらこんな好待遇が永遠に続くわけは無いと誰も考えていたかと思います。 ものの 1 年で想像以上の改悪が発生するとは思いませんでしたが…… 今回は改悪後の状況を踏まえた損益分岐点の計算をしてみます。 ※ 注意 あくまでもこれはそのほかのサービスや利用店舗ごとの特典など、個人の用途によって大きく左右される部分の計算は省略しています。 そのため、それらのサービスや特典を加味した場合、損益分岐点は今回の計算結果より少なくなる可能性があ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.free-denshi.life』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く