サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.gaikokugo-nikki.com
わずか5時間の市内観光 日帰りという無理な旅程のため、市内観光に充てられる時間はわずか5時間程度になってしまった。 そのため稚内で一番人気のありそうな観光名所・宗谷岬は少し遠く、前に行ったことがあったので今回はパスすることにした。 そのかわりに、もう一つの岬であるノシャップ岬に行ってみた。 ノシャップ岬は駅前から路線バスで20分もかからないくらいの距離で、歩いていくこともできる。 サハリンは見えないが、利尻島や礼文島はよく見えた。 海鮮系の食堂が数軒あり、ちょっとした観光地になっている。 次に稚内港にある北防波堤ドームという昭和初期の建築物を見に行った。 これは樺太の大泊(現在のコルサコフ)と稚内の間に連絡船が就航していた時代の波よけドームで、ちょうど改修(保全?)工事が行われていた。 柱がきれいなのは工事の成果のようだ。 宗谷岬を除けば、主な観光地はここくらいだろう。 フェリー乗り場の様
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.gaikokugo-nikki.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く