はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『羽鳥商店』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • ふと気付けば私の仕事&旅バッグ、全部カリマー (karrimor)だった - 羽鳥商店

    3 users

    www.gohatori.com

    どうも私、カリマーじゃないとダメな体になってるっぽい。 もっといいのがあるのでは……といろいろ遠回りするも、結局はカリマーに戻ってきちゃってる。 まず仕事用のバックはカリマーの「 tribute 40」。 文字通り40リットルなんだけど、いつも水筒5本入ってたりでパンッパンになってるから同僚たちに笑われてる(笑) 下手すりゃバックパック旅行の時より重いかも。 それでも耐えうるタフさと使い勝手の良さ。 最近一瞬だけミレーの50リットルのに変更したけど、2日くらいで「むり」となった。 もちろんバックパッカーの時もカリマー。 思えば23の時に旅を始めた時もカリマーだった。 私、根っからのカリマー⤴︎なのかも。 ちなみにモデルは「ridge 40」で、今のは2代目。 私はかなりコンパクトに使うことを意識しているが、入れようと思えばまだまだ入って、背丈的にも高くなる。 暗闇でもどこに何が入ってるのか

    • 世の中
    • 2024/04/20 06:39
    • 【さらば汗濡れ】「ミレーの網」こと『ドライナミックメッシュ』がビビるほど最高だった! - 羽鳥商店

      6 users

      www.gohatori.com

      これほどまでとは思わなかった。 ロケットニュース24の以下の記事を読んでいたら、「ミレーの網」なるインナーに興味津々。 ※↓参照 毎年夏コミに全日程で参戦し、炎天下に晒され続けた取材班が行きついた、究極の対夏コミ用装備 | ロケットニュース24 以前にもミレーの網を推す記事はあったのだが、なぜか今回のコミケ記事からは、モーレツに欲しくなるアツい何かを感じた。 すぐさまポチ。 黒が品切れだったのでグレーにした。 そして、ひとり山登りへ出かけたのだが…… 神。 本当に神。 私はひどい汗っかき。 あまりに汗をかきすぎて帽子のツバから絶え間なく汗がボッタンボッタンと滴り落ちるくらいの汗っかき。 そんな私が、汗による不快感とは何だったのだろうか……というくらいに、通称「ミレーの網」ことインナー『ドライナミックメッシュ』がカバーしていたところだけは、サラサラというか、汗で濡れている感覚がほぼゼロなので

      • 学び
      • 2023/08/25 09:08
      • 自分が思っている以上に世の中には心無い人が多いんだと思った話 - 羽鳥商店

        3 users

        www.gohatori.com

        先日、とある配達業者さんと長話することがあった。 数時間かけて、いろいろじっくり聞いた。 知らない事実が山ほどあり、大変勉強になった。 良い話もあったし、嫌な話もあった。 その中でも私が単純にビックリしたのが、 「手渡しの配達でお礼や声掛けしてくれる人は1割くらいしかいない」 という話。 9割は無言で受け取るだけだという。 「お疲れ様」も「ありがとう」も言わず。 私が「そんなバカな!」と言うと、事実だと。 「どこどこの地域だから」という話ではなく。 さまざまな地域で配達してきた、そこそこのキャリアを積んでいる本業が言うのだから間違いないのだろう。 「たぶん、システムの一部だと思っているのだと思う」。 彼はそう言っていた。 つまり、ネットでポチる。 時間指定などをする。 その時間内に「荷物が届く」。 そういうシステム。 その荷物の裏に、仕分けする人、まとめる人、実際に運ぶ人。 「人」がいるこ

        • 暮らし
        • 2023/08/21 17:59
        • 開通日になったのに楽天ひかりが繋がらない! 何度試してもダメなのでサポートに聞いてみたら… - 羽鳥商店

          3 users

          www.gohatori.com

          ついに我が家のネット回線、SoftBank光から楽天ひかりへ鞍替えしました! 何もかもが新鮮。 まず何が驚いたのかというと、自分でルーターを用意する必要があること。 今まではレンタルだったのに、「自前のルーターを使って良い」という自由度。 うれしい! 具体的には「楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター」が必要で、どんな機種が適合しているのかは楽天側が主要メーカー数機種ずつピックアップしてくれていた。 で、いろいろ見比べた末、私が選んだのは…… NECのAterm WX5400HPってやつ。 うち、アレクサ4台をはじめ、アレクサ対応のスマートプラグ10個以上とか、やたらと無線に接続する機器が多いので、そういう状況に強そうなコレにした。 たのむぞっ! ……で、接続したのだけれど、どうもネットに繋がってない。 何度も何度も接続方法を確認したけど繋がっておらず。 無線LANとは繋がってるけ

          • テクノロジー
          • 2023/08/13 10:06
          • 湿度72%の寝室に日本メーカー (約15000円)の除湿機を入れたら1日でこう - 羽鳥商店

            6 users

            www.gohatori.com

            ジメジメした寝室用に新調した小さな除湿機。 どうしても「この棚に置きたい!」と、サイズ先行で選んだ5000円程度の除湿機。 少しずつ水がたまっていく健気な姿を見て、素直に「スゲ〜!」と感動していたのだが、ブログに書き込まれたコメントを見ると、どうも「非力すぎ」のようで……。 ※↓参考 湿度67%の寝室に約5000円の小さな除湿機を入れたら5日でこう - 羽鳥商店 そりゃ、超強力な除湿機に比べたらパワーが劣るのは百も承知。 1日5リットル以上の除湿能力を誇るコロナの除湿機も持っているし。 ※↓参照 電源のあるクローゼットの中で除湿機をオンにしたら、たった1日でこうなった - 羽鳥商店 きっと、そいつを稼働させたらスゴイことになるのだろうけど、サイズ的に棚には収まらんだろうから……と、登板を控えているだけである。 いや、でも皆様の言うとおり、あの5000円コンパクト除湿機が非力 “すぎ” なこ

            • 暮らし
            • 2023/06/23 20:18
            • 読んだ
            • 同僚のM2「MacBook Air」本体の形状を見て心底ビックリした話 - 羽鳥商店

              9 users

              www.gohatori.com

              え〜っ! 何なんですかそれはと。 同僚が最新のMacBook Airを買ったのだけれど、私の知ってる「MacBook Air」ではなかったのだ。 なんというか、MacBook Proというか。 いや、一昔前のMacBookというか。 iBookと言ったら言い過ぎかもしれないけれど、少なくともMacBook Airではなかった。 こんなことあるのかと。 何かの間違いではないかと。 念のため、Appleのページを確認してみると…… やはりこれが…… MacBook Airなのだと…… このフォルムで「Air」を名乗って良いものだろうかと…… いつぞやか、茶封筒を持ったジョブズが、その茶封筒の中からスルスルと取り出した、あのカーブの美しい、いかにも薄く見える、あの完成され尽くしたフォルムこそが「Air」なのではないかと…… 確かにこれも薄いかも知れない。 茶封筒にも入ると思う。 なんならこっちの

              • テクノロジー
              • 2023/06/22 16:44
              • Mac
              • デザイン
              • 湿度67%の寝室に約5000円の小さな除湿機を入れたら5日でこう - 羽鳥商店

                4 users

                www.gohatori.com

                うへぇ〜! ちょっと想像以上なんですケド。 この小さな除湿機を買って届いたのは先週の金曜日。 価格は4999円。 なぜ買ったのかというと、 寝室の湿度が少し高いと思ったから。 67パーセント。 な〜んかジメジメしていたのだ。 んで、先述の通り金曜日の夜に届いてすぐ設置。 ちなみにタンク容量は1000ml。 そして翌朝確認すると── え? もうこんなに? 一晩で? んで、その翌日…… 順調に増えている。 その翌日(月曜日)は…… 半分(500ml)までいった。 そして、ついに5日目の水曜日── 赤ランプ点滅状態に。 「満タンなので水を捨ててください」との意思表示だ。 まじか。 たったの5日で満タン(1000ml)になっちまうのか……。 この除湿機がスゴイのか。 それともウチの湿度がヤバイのか……。 ともあれ水を捨てて…… またスタート値に。 まぁ、こういうの、家電あるあるだけど、ビギナーズラ

                • 暮らし
                • 2023/06/17 11:11
                • Amazonでモノを買う前にリアルを確認した方が良いって話 - 羽鳥商店

                  358 users

                  www.gohatori.com

                  逆転現象が起きている気がする。 ネットにまつわる、さまざまな逆転現象が。 きのう、「ウタマロ石けん」が欲しくなり、Amazonでポチった。 なんか、「あまり売ってない」「どこで買える?」みたいなこともネットに書いてあったりで。 いろいろあったけど、「専用ケース付き」のが大人気だったからそれに。 価格は1165円。 1個で売ってるのコレしかなかったし。 ほかのは3個とか10個とかで。 1個だけが欲しいのよね。 ──で、その3時間後くらい。 とある町の商店街をフラフラしてた時のこと。 なんとなくドラッグストアに入ったら…… あるやん! いとも簡単に、そこにあるやん! てゆうかマツキヨに売ってるやん! しかも価格は税込み195円やん! これはヤバいと、急いでAmazonの注文をキャンセル。 注文して間もなかったこともあり、配送準備もされておらず、すぐにキャンセルすることができた。 ──で、結局、

                  • テクノロジー
                  • 2023/06/14 16:28
                  • amazon
                  • 生活
                  • あとで読む
                  • 買い物
                  • ネット
                  • web
                  • 価格
                  • 【活動報告】MacFan 2023年7月号と「Macの寿命」の話 - 羽鳥商店

                    3 users

                    www.gohatori.com

                    今月もやってまいりました、活動報告MacFan。 7月号も別冊付録が付いていて、 Apple Watchのガイド本! 私もApple Watchユーザーながら、実は30%も機能を使っていないのでは?ってくらいに使いこなせていないので、これは嬉しい付録でござる。 絶賛しぶとく連載中の「100均tosh」は、ダイソーで売ってる「やたらと絶賛されているUSBハブ」について。 ちょっと思うところありなので、それをそのまま漫画にしたよ! そういえば。 話は変わるけど同僚がMacBook Airを買い替えた。 彼、本当に物持ちが良くて。 間違いなく10年以上。 下手したら13年くらい使い続けたと思しきMacBook Airで。 マシンがOSのアップデートについて行けず、起動できなくなったアプリが複数ある状態になってしまったので、やむなく新調したのである。 もう発注かけて、今は到着を待ってる状態。 10

                    • 学び
                    • 2023/06/02 07:08
                    • 【ブチギレ】あまりにもネット回線「SoftBank 光」がクソすぎる - 羽鳥商店

                      37 users

                      www.gohatori.com

                      さすがにもうキレそうだ。 前から「途切れるな」とか「遅いな」とは思っていたが、もう声を大にして言いたい。 ウチのネット回線「SoftBank 光」あまりにもクソすぎる。 今現在進行中のユーザーとして言わせてもらうが、絶対にオススメできない商品だ。 そして今回のブログ、けっこうな長文になることをお許し願いたい。 きのう、なんとなくふとInstagramでライブ配信したのだが、「ネット回線が遅いため動画を停止します」だの「ネット回線が不安定なため動画を停止します」だの、もはや家の中とは思えない通信環境で、コマ送りだらけの配信になってしまった。 なんだこれ。 家でライブ配信すらできないネット状況ってどんだけ〜。 しかもだ。 前から不安定&遅かったのだが、ここ最近の低調さはひどいもので、まったく使い物にならず。 モデム&ルーター再起動でも改善せず。 ここ、どこかの国の離島かよってくらいの遅さで。

                      • テクノロジー
                      • 2023/06/01 23:04
                      • !!
                      • あとで読む
                      • クレジットカード不正利用の調査結果が出る / 犯人の個人情報が判明したので電話してみた結果… - 羽鳥商店

                        3 users

                        www.gohatori.com

                        昨日、クレジットカード会社から電話がかかってきた。 いつぞやか不正利用された件の調査結果が出たので確認したいと。 不正利用については下記の記事を参照のこと。 ↓ 最近やられたクレジットカード不正利用で「買われたモノ」が巧妙すぎる | ロケットニュース24 上記記事の答えを言えば「宝くじ」を買われていたのだが、さらに詳細なことが判明したので、ひとつひとつ確認したいと。 まず、宝くじネットで宝くじを購入したのは、「施 霖(セ・リン)」なる人物であると。 「心当たりありますか?」と。 あるわけない。 なお、その後「施 霖(セ・リン)」について調べてみると、中国でよくある名前のよう。 有名な中国の政治家にも同じ名前の人がいるようで、Wikipediaにも2名ほどの施 霖(セ・リン)がヒットした。 続いて、施 霖(セ・リン)が購入したのは宝くじは宝くじでも、「第6175回のナンバーズ3を45口で90

                        • テクノロジー
                        • 2023/05/25 05:24
                        • お金
                        • security
                        • バルミューダが携帯電話事業を終了すると聞いて、バルミューダフォンユーザーの私が思ったこと - 羽鳥商店

                          7 users

                          www.gohatori.com

                          バルミューダが携帯電話事業を終了するという。 検索すればニュースはいくらでも出てくるので詳細は省くが、思うことはある。 なぜなら私はバルミューダの「BALMUDA Phone (バルミューダフォン)」のユーザーだからである。 とはいえ普段使いではない。 対決仕事の武器として購入した。 詳しくはこちらのブログを読んでほしい。 ↓ 迷惑メール評論家の私がバトル用に購入したAndroid機は「BALMUDA Phone」 - 羽鳥商店 さて。 そんな私が何を今回のニュースを聞いて何を思ったか。 それは…… やっぱそうなるよね……と……! バルミューダの人たち。 そしてバルミューダフォンを作った人たち。 すまん! 個人的にはデザインは好きだ。 特に、造形的なデザインは好き。 本当に「河原に落ちている石」みたいな感じで。 UIもオシャレでよかったと思う。 いかにもバルミューダっぽかった。 ただ……

                          • テクノロジー
                          • 2023/05/14 20:24
                          • スマホ
                          • 【VR卒業】結局Oculus Quest 2 (Meta Quest 2)も売っちゃった… - 羽鳥商店

                            29 users

                            www.gohatori.com

                            結局、あんまり使わなかったなぁ……。 2020年ごろに買ったOculus Quest 2 (現Meta Quest 2)、放置しとくのも もったいないので売っちゃいました。 いま購入時よりもだいぶ円安なこともあり、ほぼ買った時の価格で即売れしたので損はしなかったけども、ほんと、あまり使わなかったなぁ……。 もうVRに慣れてしまったというか。 PSVRを初めて遊んだ時はキョーレツだった。 その後、Oculus Goを買ったりで、どっぷりVRの世界に浸かり。 でもだんだんVRの世界にも慣れていってしまい、ほとんど起動せぬまま……だったので売却。 VR機器でいろんなゲームや動画とかを見てきたけど、今だに衝撃的だったな……と思うのは、 『Rez Infinite』 『Tetris Effect』 『Wipeout Omega Collection VR』 この3本かなぁ。 この3本は間違いない。

                            • テクノロジー
                            • 2023/01/07 16:50
                            • VR
                            • あとで読む
                            • Game
                            • 【単4、単5より小さい】この電池、単何なんだろ? - 羽鳥商店

                              9 users

                              www.gohatori.com

                              とあるリモコンの電池交換しようと開けてみたら、まさかの電池が入っていた。 ボタン電池かと思いきや、円筒状の電池。 それもメッチャ小さな円筒形の電池なのだ。 単4よりも細く、単5よりも小さく思える。 この電池、単何なんだろ? とにかく手掛かりとしては、27Aの12Vってことしかないので、Amazonで「27A 12V」と検索したら…… たくさん出てきた。 なので手頃なやつをゲット。 ちなみに5個入りで570円。 特殊な電池なので、もっと高いもんだと思ってたのでホッと一安心。 左から単三、単四、そして27A12V。 どれだけ小さい電池なのかおわかりいただけるであろうか? とりあえずサイズもピッタリで、とあるリモコンの電池交換は無事に終わったのだけれど……この電池、単何なのかしら? 単6とか? Vinnic 27A 12V アルカリ電池 5個入シート 水銀0% キーレス用 【L828F互換】 V

                              • テクノロジー
                              • 2022/12/28 09:07
                              • amazon
                              • セキュリティ
                              • 【完全版レシピ】羽鳥式「ベトナム鶏がゆ『チャオガー』風オートミール 玉入り」の作り方 - 羽鳥商店

                                3 users

                                www.gohatori.com

                                もうハマりまくってます、羽鳥式「ベトナム鶏がゆ『チャオガー』風オートミール玉(ぎょく)入り」に。 きのう書いたレシピは けっこう雑だったので、きっちり分量アリの詳細なレシピを書こうと思います。 この通りに作れば、絶対にウマイ! (断言) ではいきます。 【材料と準備】 用意するものは、 オートミール 鶏ムネ肉 (200グラムくらい) パクチー ショウガ 青ネギ たまご ガラスープの素 ナンプラー しお コショー 水 ──以上です。 なお私は、鶏ムネ肉の皮とかを取ったうえで、あらかじめ細切りにして、 冷凍しちゃったりしてます。 なのでこれを、 解凍しておきますね。 ちなみに、いちおうグラム数を計ってみたら、 190でした〜。 だいたい鶏ムネ肉の「半分」といったところ。 あと、パクチーやネギは細かく。 ショウガは細長く切っておいてください。 準備は以上。 あとはダダダっと作るだけ! 【作り方】

                                • 暮らし
                                • 2021/06/05 19:48
                                • recipe
                                • テトリスうまい人の動画を見て気づいたこと - 羽鳥商店

                                  3 users

                                  www.gohatori.com

                                  すっかりテトリスにハマってる。 もっともっと上手くなりたい! どうすれば上手くなれるんだろう……という向上心から、テトリスの猛者たちによるテトリス対戦の動画をじっくり見て研究した。(←ほかにやることないのか) それはもうすごい世界だった。 よーく観察していると、いくつかの法則に気がついた。 プロたちは、決して「スキマ」を作らない。圧倒的に「積み」が上手い。たとえ「どうしても隙間ができる配牌」だったとしても、すぐにそのスキマを埋めてガッチリとした建造物に仕立て上げる。 プロたちは、ほぼ必ず「横2マス」を空けて詰んでいる。2x2のブロックとかLブロックとかが落ちてきた時に、下がガタガタで「あーん、隙間ができちゃう( ;  ; )」なんてことには絶対ならない。横2マスは死守。なるほどなぁ。 あとはT字ブロックを上手に使う。どう考えても入らないだろ……ってスキマに、クイクイと回転させながらピッタシ

                                  • アニメとゲーム
                                  • 2019/08/28 07:44

                                  このページはまだ
                                  ブックマークされていません

                                  このページを最初にブックマークしてみませんか?

                                  『羽鳥商店』の新着エントリーを見る

                                  キーボードショートカット一覧

                                  j次のブックマーク

                                  k前のブックマーク

                                  lあとで読む

                                  eコメント一覧を開く

                                  oページを開く

                                  はてなブックマーク

                                  • 総合
                                  • 一般
                                  • 世の中
                                  • 政治と経済
                                  • 暮らし
                                  • 学び
                                  • テクノロジー
                                  • エンタメ
                                  • アニメとゲーム
                                  • おもしろ
                                  • アプリ・拡張機能
                                  • 開発ブログ
                                  • ヘルプ
                                  • お問い合わせ
                                  • ガイドライン
                                  • 利用規約
                                  • プライバシーポリシー
                                  • 利用者情報の外部送信について
                                  • ガイドライン
                                  • 利用規約
                                  • プライバシーポリシー
                                  • 利用者情報の外部送信について

                                  公式Twitter

                                  • 公式アカウント
                                  • ホットエントリー

                                  はてなのサービス

                                  • はてなブログ
                                  • はてなブログPro
                                  • 人力検索はてな
                                  • はてなブログ タグ
                                  • はてなニュース
                                  • ソレドコ
                                  • App Storeからダウンロード
                                  • Google Playで手に入れよう
                                  Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                                  設定を変更しましたx