はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマークって?
  • アプリ・拡張の紹介
  • ユーザー登録
  • ログイン
  • Hatena

はてなブックマーク

トップへ戻る

  • 総合
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • 最新ガジェット
    • 自然科学
    • 経済・金融
    • おもしろ
    • マンガ
    • ゲーム
    • はてなブログ(総合)
  • 一般
    • 人気
    • 新着
    • 社会ニュース
    • 地域
    • 国際
    • 天気
    • グルメ
    • 映画・音楽
    • スポーツ
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(一般)
  • 世の中
    • 人気
    • 新着
    • 新型コロナウイルス
    • 働き方
    • 生き方
    • 地域
    • 医療・ヘルス
    • 教育
    • はてな匿名ダイアリー
    • はてなブログ(世の中)
  • 政治と経済
    • 人気
    • 新着
    • 政治
    • 経済・金融
    • 企業
    • 仕事・就職
    • マーケット
    • 国際
    • はてなブログ(政治と経済)
  • 暮らし
    • 人気
    • 新着
    • カルチャー・ライフスタイル
    • ファッション
    • 運動・エクササイズ
    • 結婚・子育て
    • 住まい
    • グルメ
    • 相続
    • はてなブログ(暮らし)
    • 掃除・整理整頓
    • 雑貨
    • 買ってよかったもの
    • 旅行
    • アウトドア
    • 趣味
  • 学び
    • 人気
    • 新着
    • 人文科学
    • 社会科学
    • 自然科学
    • 語学
    • ビジネス・経営学
    • デザイン
    • 法律
    • 本・書評
    • 将棋・囲碁
    • はてなブログ(学び)
  • テクノロジー
    • 人気
    • 新着
    • IT
    • セキュリティ技術
    • はてなブログ(テクノロジー)
    • AI・機械学習
    • プログラミング
    • エンジニア
  • おもしろ
    • 人気
    • 新着
    • まとめ
    • ネタ
    • おもしろ
    • これはすごい
    • かわいい
    • 雑学
    • 癒やし
    • はてなブログ(おもしろ)
  • エンタメ
    • 人気
    • 新着
    • スポーツ
    • 映画
    • 音楽
    • アイドル
    • 芸能
    • お笑い
    • サッカー
    • 話題の動画
    • はてなブログ(エンタメ)
  • アニメとゲーム
    • 人気
    • 新着
    • マンガ
    • Webマンガ
    • ゲーム
    • 任天堂
    • PlayStation
    • アニメ
    • バーチャルYouTuber
    • オタクカルチャー
    • はてなブログ(アニメとゲーム)
    • はてなブログ(ゲーム)
  • おすすめ

    大阪万博

『IVYのおもちゃ箱』

  • 人気
  • 新着
  • すべて
  • 家電製品等の劣化した特殊塗装ラバーコーティングのベタベタを除去する

    6 users

    www.ivyhc.com

    家電製品やPCの周辺機器などによく見られる表面に施されている特殊塗装は、マット調のゴムのような質感で高級感があって手触りもサラサラしていてとてもいい感じですよね。 でも、買ってきた時は、良かったのにしばらくして使おうとしたら、ベタベタで触るのも非常に気持ち悪い状態になったという経験をした人も多いのじゃないでしょうか。 あれは、ラバー塗装またはラバーコーティングというらしく 表面にソフトなゴム状の特殊な塗装を施すことで しっとりとした手触りとマット調の質感で高級感を表現しているそうです。 フェラーリなどの高級スポーツカーや国産の高級車等の内装にもこのようなラバーコーティングがよく見受けられ、オーディオ音響製品やカメラ、ゲーム機器、スポーツ用品などの様々なメーカーも、自社製品にこの特殊なラバーコーティングを積極的に採用しているようです。 しかし、この質感と高級感は最初のうちだけで、時間が経つに

    • 暮らし
    • 2016/03/12 15:46
    • 雑学
    • 旧車のサビ処理に最強ケミカルと評判のPOR15を使ってみた

      4 users

      www.ivyhc.com

      ミニのサイドステップモールのフロント側付近にサビ色の雨だれの筋があったので オヤっと思い ドアを開けて覗いてみると・・・ ウォ〜サビじゃ〜! しかもかなり進行しているさぁ〜www 屋根付きの車庫に入れているのだけど左側の壁がなくて すこし強い雨が降ると左側だけがびしょ濡れになってしまうので いつも気にして、雨上がりには水分を丁寧に拭いたりと 努力は惜しまなかったつもりだったけど 遂に恐れていた事態になってしまった(汗) オールペン塗装から約2年弱でこうなるとは・・・ショック〜(涙) それにしても、ドアの下側の汚いこと 月一は必ず洗車していたけど、ここまでは手が届いてなかったんだなぁ 自称カーマニア失格さぁ〜(反省) メイキング ということで・・・ 早速、錆び処理作業を開始しました 日曜日の休日を待って まずは足りない材料やケミカル(マテリアル)などを買い出しに 宜野湾市のアストロに行って来

      • 暮らし
      • 2015/08/03 11:20
      • Mac Automatorを使ってWebページの画像を一括ダウンロード

        7 users

        www.ivyhc.com

        Webページを閲覧している時に気に入った画像が、たくさん掲載されているページを発見すると思わず自分のPCに取込んで、後でゆっくり鑑賞したいと思う時って有るね(^^) デスクトップのバックグランド画像として使ったり、個人的な画像収集など、用途は様々だと思いますが・・・ 大量の画像をいちいち一つ一つダウンロードするのは、時間的にも労力的にも大変めんどくさい作業になる。 そんな時は、やはり画像を一括してダウンロードしてくれる アプリ(ソフト)が欲しくなる。 ネット上では、機能満載な様々なフリーソフトやアドオンアプリなどが有るようだけど、自分のPCへの相性の問題や出所の分からないアプリを使うのには多少の不安が有るのも否めない。 そこで、マックに標準で備わったAutomatorで、閲覧中のWebページから画像を一括でダウンロードしてくれるアプリを作ってみました。 とにかく簡単に画像だけを一括で取込み

        • 学び
        • 2014/11/14 16:26
        • 革の切端と家庭の道具で小粋なレザーキーヘッドを作ってみよう

          4 users

          www.ivyhc.com

          Leather Craft / Leather KeyHead(レザークラフト / レザーキーヘッド) レザーキーヘッドって、ちょ〜シンプルな作りなのに 持っていると小粋でカッコいいよね ♪ あれって、作りはとても簡単! その気になれば誰でもすぐに作れてしまうんだよね〜^^ もしも手元にちょっとした革の切れ端などがあるのなら作ってみてはいかがかな? 家族や、周りの友人などに「おっ、いいね〜!」なんて言われるかもよ(^^) てかっ、自分も欲しい「作ってくれ〜」なんて 周りからリクエストされて思わずレザークラフトの世界に 引き込まれてしまうかも・・・! どうする〜・・・な〜んてね(^^) —–☆ 自分もよく周りの人たちから作り方などをよく質問されたりリクエストされたりしますので、自分が作っている様子などを紹介してみようと思います。 さて、作るとなると「専用の道具などが必要でしょ」ってよく言われ

          • 暮らし
          • 2014/07/10 12:48
          • DIY
          • 機械工作 / 素人が趣味で卓上旋盤を手に入れて最初に作った10個の自作工具

            6 users

            www.ivyhc.com

            初めての工作機械 今(執筆時)から約8年くらい前に サイトでその道の達人たちの素晴らしい工作作品を見て、もしも自分にもこんな工作機械があれば、及ばずながらも思い通りの作品が作れるのではないかと甘い夢を見てしまいました。 欲しいと思ったら、もうたまらなく欲しくなってしまって 夜も眠れません(^^;) 旋盤などの工作機械なんて中学生のときに技術家庭の授業で1、2回くらい触った程度で、何の知識も無いのに何とかなるさと無謀にもネット通販で購入してしまいました。 卓上旋盤到着♪ 待ちに待った旋盤が、やっと到着しました~(^^) 人生初の本格的な工作機械の購入です。 早速、届いた商品(旋盤)をワクワクと胸を躍らせながら、大きな木箱から取り出します。 さて、これからどうしよう! いざ何かをやってみようと思っても、やっぱり何をどうしていいのかさっぱりわかりません。 どんな材料をどこで調達したらいいのか 材

            • テクノロジー
            • 2014/05/11 11:57
            • tool
            • Macで動画サイトの映像を直接キャプチャして静止画保存する

              3 users

              www.ivyhc.com

              YouTubeなどの動画サイトを見ていると 時として気に入った風景やアーティストなどの映像のシーンをキャプチャして 静止画として欲しい場合があるね(^^) わざわざ、動画をダウンロードするのもめんどくさいなぁ〜 なんて思う時もしばしばあったりするし・・・ そんな場合もやっぱり、先日インストールしたVLC MediaPlayer が役に立つね(^^) VLCメディアプレイヤー(VLC media player) YouTubeの動画から直接キャプチャして静止画を取込む方法 VLCを立ち上げてメニューから「ネットワークを開く」を選択する ソースを開くというダイアログの「ネットワーク」タブをクリック URL にYouTubeの動画のURLを入力する・・・コピペでOKだね(^^) すると、YouTubeの映像が直接VLCで再生される 映像のウインドウにカーソルを合わせて右クリックすると コンテクス

              • エンタメ
              • 2014/04/10 16:56
              • 静止画
              • VLC
              • 動画
              • youtube
              • Mac Automatorで簡単、超便利なファイル名一括変換ワークフロー

                6 users

                www.ivyhc.com

                大量の画像やファイルを扱う場合に、ファイル名を変更したいとか 連番などを追加したい時ってことがあります。 ブログなどを書く場合に解説などで使用するスクリーンショットなどを準備する時に スクリーンショットのファイル名を一つ一つ書き換えるのは超〜面倒くさい。 そんな時には、マックに標準で備わったAutomatorが大活躍 こんな便利な機能が備わっているのに使わないのは、宝の何とやらで勿体ないです。 Automatorでワークフローを作って、大量のファイルを選択してマウスの右クリックで 一括変換をしてしまえば、もうらくちん、チョウ〜便利になります(^^) Automator設定 では、設定手順をみてみましょう まず、アプリーケーション/ Automator をダブルクリックで開くと 上のようなメニューが現れるのでサービスをクリックして選択ボタンを押す。 1番目のプルダウンメニューから「イメージフ

                • テクノロジー
                • 2013/09/26 17:47
                • Automator
                • mac
                • Mac10.6スノーレオパードでhostsファイルを書き換える

                  6 users

                  www.ivyhc.com

                  以前、サーバーを立ち上げたり ルーターを設定したりと忙しかったときMacのhostsファイルも書き換えてあったけど・・・ ふとっ、そういえばMacのhostsファイルの書き換えは どうやったっけなぁ~ と思い設定記録を探してみたが 見つからない。 そこで、記憶を辿って手順を再現してみた。 設定手順———-★ メニューから移動をクリックしてフォルダへ移動を選択する。 /etc と入力してフォルダに移動。 etc フォルダが表示されるので、その中にある hostsファイルをディスクトップにドラッグ&コピーする。 念のため hostsのオリジナルファイルを更にもう一個、別の任意の場所にバックアップの為のコピーを取って置く。 ディスクトップにコピーしたhostsファイルを テキストエディタで開いて、一番下の最終行に サーバーPCのIPと自分のドメインを関連付けする為 192.168.1.XXX 自

                  • テクノロジー
                  • 2013/08/14 18:55
                  • mac
                  • OSX10.8.2 Mountain Lionでhostsファイルを書換えるには

                    8 users

                    www.ivyhc.com

                    自宅サーバーを立ち上げた場合に まず最初に困ってしまうのは、自分のローカルネット(Lan)内にあるWebサーバーのサイトが独自ドメインでは、表示が出来ないという問題でしょうか。 BIND や DNS サーバーを設定して表示させる方法もありますが、なかなか設定もうまくいかず、IVYのような素人には敷居が高いような気がします。 ここはやはりhostsファイルを書き換えたほうが手っ取り早いのかもしれません(^^) さて、OSX 10.8.2 MtLion の初期設定も済んで 早速、新しいMac miniでとりあえず自分のサイトにアクセスしてみました。 あぁ~、やっぱり同じLAN内のサーバーにあるWebSite はドメインでは 表示してくれない ですね (・_・;) ココでもやはり、hostsファイルの書換えは必須です。 hostsファイルを編集する場合ターミナルを開いてroot権限のコマンドで

                    • テクノロジー
                    • 2013/08/14 18:55
                    • 設定
                    • ブックマーク バー
                    • Mac
                    • OSX10.6.8のMailで使えなくなったHeraldの代替アプリ

                      3 users

                      www.ivyhc.com

                      Mac OSX10.6.8 スノーレオパードの「Mail」で 新着メールをデスクトップにフローティングウィンドウでお知らせする 『Herald』を長い間、愛用していたのですが Macのソフトウェアーアップデートによって、Mailの仕様が変わり使えなくなってしまったようです。 いままでもMacのアップデートで、Mailの仕様が変わるたびに使えなくなり その度に作者のサイトから対応版をダウンロードして再インストールをして対処してきましたが 今回は最新版を再インストールしてもダメなようです。 作者のサイトを見てみると、・・・ 「セキュリティアップデート2012-004に問題があるかもしれません。」とか 「Mac OS 10.6.8での2012年9月のセキュリティアップデートで働いたり働かなかったりする。」などと 何やら他人事のような書きぶりで、既にOSX10.8.2 への最新版がアップされていて

                      • 学び
                      • 2013/06/28 00:57
                      • レザークラフト/急な思い付きで作ったA5サイズシステム手帳

                        3 users

                        www.ivyhc.com

                        近頃、字を書く機会が非常に減ってしまったなァ~ ワ~プロ、パソコンの普及でほとんど活字に頼ってしまっている今日この頃。 この間、チョットした文章を手書きで書いていたら・・・ ついこの間までは、書けていた漢字がどうしても書けないッ! 文章を書き終わって、読み返してみたところ漢字はまばらで ひらがなばっかりの文章になっていてとてもビックリしたヽ(◎_◎)ノ。o○ なんと、小学生レベル以下の文章ではないか・・・ 漢字を読む力は、確かに向上しているように思うけど、書く力が著しく低下している。 これではダメだろうと思い、最近からなるべく手書きを心がけるようにしたサァ~! かといって、字を書く機会などほとんど無いからどうしたらいいのか考えていたら 突然システム手帳でも作っていろんな記録を書いてみようと思いついてしまいました。 まぁ~書き込むようなスケジュールなんて無いけど ビジネスマンを気取ってカッコ

                        • テクノロジー
                        • 2013/06/15 15:03

                        このページはまだ
                        ブックマークされていません

                        このページを最初にブックマークしてみませんか?

                        『IVYのおもちゃ箱』の新着エントリーを見る

                        キーボードショートカット一覧

                        j次のブックマーク

                        k前のブックマーク

                        lあとで読む

                        eコメント一覧を開く

                        oページを開く

                        はてなブックマーク

                        • 総合
                        • 一般
                        • 世の中
                        • 政治と経済
                        • 暮らし
                        • 学び
                        • テクノロジー
                        • エンタメ
                        • アニメとゲーム
                        • おもしろ
                        • アプリ・拡張機能
                        • 開発ブログ
                        • ヘルプ
                        • お問い合わせ
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について
                        • ガイドライン
                        • 利用規約
                        • プライバシーポリシー
                        • 利用者情報の外部送信について

                        公式Twitter

                        • 公式アカウント
                        • ホットエントリー

                        はてなのサービス

                        • はてなブログ
                        • はてなブログPro
                        • 人力検索はてな
                        • はてなブログ タグ
                        • はてなニュース
                        • ソレドコ
                        • App Storeからダウンロード
                        • Google Playで手に入れよう
                        Copyright © 2005-2025 Hatena. All Rights Reserved.
                        設定を変更しましたx