サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www.komeriii.net
こんばんは!こめりです🍙 まだ日にちは先なのだけれど、 職場の人たちとご飯(カラオケ)に 行く事になってしまい憂鬱になっているところ😭 私以外部署の職員は全員かなり年齢差のある年上で。 業務時間外で職場の人と居ると神経が一層摩耗しやすい。 月末近いから低収入の身としてはそこにお金をかけたくないし、 お酒もうつ病になってからは完全にやめてしまったので そういう機会がないことに心底安心していたのだけれど。 なにより業務時間外で職場の人と居ると神経が一層摩耗しやすい。 「年度末で忙しくなる前に行かない?」と突然上司が言いだして吃驚。 職場に居る時間は、勿論仕事の話含めコミュニケーションも頑張る。 だけど、仕事のオンとオフの切り替えをわりとしっかりするタイプに 自分が変わったので、できれば「行きたくない」の気持ちが正直なところ。 🍙「いや・・・その日はちょっと予定があって。私お酒も飲めません
こんばんは!こめりです🍙 自分の勤める施設では初の土曜日出勤終了。 朝、ふと目が覚めてアラームを見たら平日と全く同じ時間帯に目が覚めた。 土日は、平日よりもアラームを遅めに設定していたので、 寝る前に設定し直すのを忘れてしまっていたけど 心のどこかにある緊張感で平日と同じように目が覚めたみたいだ。 色々と確認しておきたいので、いつもより少しだけ早く出勤。 最初は、一組だけしか利用がなく。 意外とゆっくりな土曜日になるかと思ったら大間違い。 お馴染みの常連さんからご新規さんまでいつの間にかわんさかと来館。 しかも想像通り、お父さん率の高さ!! 常連のお子さんでもママではなく、 お休みのパパが連れて来るため受付で説明し直さなければ ならない事が少し忙しかった。 お父さんだらけの為か、室内が狭く感じて圧迫感が🤣 お母さんが少し休憩できるように、 お子さんと休みは水入らずで遊びに来たんだなあと
こんばんは!こめりです🍙 大晦日ですね。 今日は実家へ帰る予定なので今のうちに 今年最後の記事を更新しておこうと思う。 父は単身赴任が1月で終える為、 今年のお正月は帰ってこないで 母と(弟)で過ごすことになりそう。 このまま仕事を退職すると思われていた父は、 会社の方から「またこちら(地元)でも働いて欲しい」と 話があったようで仕事は継続する事になったらしい。 1月で引っ越しをしてまた実家での生活が始まるから どうか最悪だった夫婦関係を平和にやり過ごして 協力しあって生きていって欲しいなと娘としては思うところ。 私ももう目の前にある来年の心配事はあるので、 自分のことに集中してそれを乗り越えていきたい。 取り敢えず、家族で過ごす貴重な時間を噛み締めてこようと思います。 毎度の事、実家にWi-Fi環境がないので ブログは自分の家に帰って来てから更新することに・・・。 もしできそうであれば
こんばんは!こめりです🍙 ようやく週末。 体感としては、今週の一週間は長かった。 仕事で思う所が多くて 思考を巡らせる時間が長かったからかもしれない。 先週土曜日に出勤したこともあり、 お休みが日曜日の一日だけだったので 今日は早く帰りたくて一時間の早退。 それだけでも気持ちが全然違う✨ 特に予定もなかったけれど、 ふと今年中に無印良品に行きたかったことを 思い出して母と出かける事に。 賞与も頂いたので、無印でお買い物がしたかった。 家計簿に計上しないご褒美で使えるお金として 扱っているので今年最後何を購入しようか物欲が刺激されてしまう。 「脇に縫い目のないガーゼパジャマ」を新しく買い足そうか その場で30分以上悩みまくったけど結局購入せず・・・。 家計簿に計上しなくとも、金額は決められているから やっぱり気の向くままはお買い物できない。 ほぼ5,000円するので、熟考してしまうんだよな
こんばんは!こめりです 土曜の出勤も無事こなし、 賞与も出たので母と焼肉忘年会へ。 1週間をやりきった後の焼肉最高でした。 焼肉自体が久々過ぎて チェーン店だけど感動する美味しさ(笑) そういえば夏の賞与を貰った時も 同じお店で母に焼肉を御馳走したな。 なんだったら席も一緒だった🤣 正社員の時は温泉宿に連れて行ってあげたりも していたけどここ数年の私は収入も低いので、 めっきりそういう事はしてやれなくなってしまったから。 賞与が出た時くらいしかできませんが。 正社員時代に多少はそういう親孝行も 何度かしておけて良かったと思っている。 ご飯を食べながら時期的なクリスマスの話をした。 「今まで印象的だったクリスマスはどんなだったか」という話題。 私と母で共通した出来事が、 子どもの頃に家でケーキを作った事。 市販のスポンジケーキにクリームや フルーツを乗せて手作りした記憶。 ほとんどケーキ屋
こんばんは!こめりです🍙 本日、代休。 今週の土曜日は出勤となった。 母と箱根神社に今年のお礼参りしに行こうかと 話していたけど、母の体調が優れず見送る事に。 家でゆっくりして掃除もするか~と考えていたけど 平日の休みが貴重であったことを思い出し、 家にいるのは勿体ない!とスーパー銭湯へ。 最近は、仕事終わりに少しだけ利用しに行く事が 多かったのであまり長居はできなかったけど。 平日の昼間からフリータイムで ゆっくりできる機会なんて今はそうそうないから すぐに朝から電子チケットを購入。 開店とほぼ同時に温泉へGO。 まだ早めの時間だったから、 人も少なくとても快適で最高だった。 露天で太陽の光を浴びてセロトニン補給しつつ、 温かいお湯に浸かる幸福感たるや。 寒い季節になったから、余計に湯治が身に染みる(笑) 心身が生き返る~。 病んだ時本当に温泉に入れば、 「もう少し生きておくか」って思
こんばんは!こめりです🍙 咳が出始めてから早くも 一週間経過してしまったので、 いつもの病院の通院ついでに 咳止めの薬を貰いに行った。 診察前の血圧測定で「体調いかがですか?」と看護師さんに聞かれる。 「一週間前から咳込みがあって、なかなか良くならなくて」と話すとそのまま別室で待機。 コロナとか感染症だった時の為に、いつもの待合室から隔離された。 その部屋で血液検査をして貰い、診察まで別室で待機。 私も一時コロナではと心配したけど、 一週間咳は出るものの他の症状は無かった。 咳込み過ぎて喉が焼けそうになるけど、 コロナ症状の時のようなイガイガ感は無かったから 感染症ではないと思うけど、とぼんやり思いつつ。 診察に呼ばれるとやっぱり「感染症ではなかったよ」とのことだった。 とりあえずは一安心。 ついでに、夏に受けた健康診断の結果の書類を渡す。 「ありゃ~体脂肪も体重も昨年よりかなり落ちてる
こんばんは!こめりです🍙 朝眠すぎて5:00に起きて散歩に出かけたはいいものの気づいたら家に着いていました(笑) 歩き始めた頃は記憶あるんですが、途中の道中ぼんやりとしてしまったのか記憶が無くて🙀 無事に帰ってこられたからいいものの、恐ろしいですね😭 そのまま二度寝もしてしまったので、相当眠かった朝でした(笑) 今日は面談予定だったので、何日か前から自分の気持ちを書き出し準備していました。 結果から言うと「退職するかどうするか」という話でした。 午前中はお休みを貰いゆっくり支度をしていたら、上司から「9時半に変更になりました!」との連絡が😂 急いで職場に向かい、何とか時間に間に合うことができました。 専務と本部の管理者が来られ、「体調は最近はどう?」という話から始まりました。 🍙『9月に入ってパニック症状があり、調子をくずしてしまいましたが大丈夫です』 👨「うんうん。病院は?ど
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.komeriii.net』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く