サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www.r-coordinate.com
こんばんは、あーるです。 最近、ハッとしたこと。 苛々するときはこんな時。 お皿を洗っている途中に「折り紙やろー」。 洗濯物を干し始めたら「野球しよ」。 ひと息ついてスマホに触れたら「これ読んで」。 大抵こういう時。ひとつひとつは大ごとじゃないんだけど、全てにおいて自分のペースが崩れるとガクッ…となってしまいます。 どう応えているか 「お皿洗い終わったらね」 「せめてタオルだけ畳み終わったらね」 「ママにもちょっと休憩させてよー!」 こんな感じです。上から順に、段々強めのテンションになりますね。 息子からしたら… 「なんで今ママとしたいのに、いつもすぐできないの?」みたいなことを、言われたのです。やろうとしてることを中断された気分は息子も同じなのかもしれないと。 全部が全部、すぐ応えるのは無理だけど…せめて「えっ!?(今?)」と威圧感ある声を出すのはやめようと思います。反省。 子育ては何が
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『あーるのあーだこーで。』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く