サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
大阪万博
www.rihabirida.com
新しい動画をアップしました。 片麻痺YouTuberの会リハビリ歩行リレーです。 北は北海道から南は沖縄までの22人のメンバーです。 www.youtube.com 今日は週末のデイサービスの日。 昨日はマユが来て、サンキで新しいジャージを新調しました。 いつも面会に来てくれるおじちゃんにお古のパソコンをプレゼントするべく、新しいマウスも買ってきました。 異常にコロナが増えて、デイサービスも面会規制になる勢いです。 今朝もー2℃晴れスタートです。 来週のボトックスに向けて基本の反復を実行してきます。 今朝もご飯を完食した愛犬はお留守番です。 まずは恒例の血圧測定から・・・ 111の83だった。 本日の札は、ごくわずかな、もののたとえ。 二階に上がって飲み物はジョージアの微糖グランのホット100円で落ち着く。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。 幸先良くダブル。 次に
アーモンドの驚くべき健康効果と一日何粒食べればいいのか?をまとめました。 www.youtube.com 病気になって寒いのは特に苦手です。 寒くなって痙縮が強くなり、筋緊張が半端なく高くて参ってます。 先日神経内科を受診してボトックスを再開することに決定しました。 注射の数は16本です! 26日の17時に痛いのを我慢して打ちます。 痛いのは一瞬、ボトックスは約三ヵ月緩和されます。 本当は抗体ができにくいゼオマインが希望だったけど、取り扱いがないから仕方ないです・・・ 今日は週末のデイサービスの日。 昨日はマユと玉村神社にカエルのお守りとおみくじを引きに行って来ました。 おみくじは中吉でした。 本日も一日マイペースで基本のリハビリを頑張ります。 まずは恒例の血圧測定から・・・ 100の75だった。 血圧測定を待っている時の札。 僕の人生はこればっかり! 二階に上がって飲み物はジョージアのホ
新しい動画をアップしました。 普段よく食べるカップラーメンについての豆知識です。 www.youtube.com 本日は今年初めてのデイサービスです。 寒くなってから筋緊張の高まりが落ちません! 神経内科の受診とボトックス注射の再開も考えている今日この頃です。 とにかく今年の目標は厄介な筋緊張を和らげ、生活向上です。 今日も基本の反復を地道にやってきたいと思います。 お正月一緒だった愛犬も今日はお留守番です。 職員及び利用者さんに新年早々の挨拶から。 今年初めて恒例の血圧測定から・・・ 95の76だった。 待っている時の札は、「蟻の思いも天に届く」だった。 二階に上がって飲み物はジョージアの微糖グランで落ち着く。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。 幸先良くダブルから。 次に森くんとおしゃべりしながら立ち座りの反復。 11時から柳沢さんと森くんとお茶をした。 柳沢さ
www.youtube.com 紅葉の見える場所で歩行リハビリをやってきたが筋緊張が高く最悪でした。 今日は週初めのデイサービスの日。 新しく買ったパソコンもデータ移行が完了してサクサクで調子いいです。 もっと早く買えばよかった。 今日も座る立つから感覚を入力するリハビリを頑張ってきます! まずは恒例の血圧測定から・・・ 118の77だった。 二階に上がって飲み物はジョージアの微糖グランで落ち着いた。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。 バランスを意識しながらダブル。 相変わらず筋緊張がきつい。 次に平行棒に移動して軽めのステップ練習。 筋緊張が高くて足元が痛かった。 続けて長椅子に腰掛けての立ち座りの反復。 立ち上がった時の上肢の指の緊張がきつい。 イマイチ麻痺側に体重が乗っていないので、意識しながら立ち座りの反復。 麻痺側に体重が乗れていないのを再確認した。 寝
食べなかったご飯も食べるようになった愛犬だけど・・・ いつまたわがままが再発するか分からない。 昨日はマユが来て20年以上被っていた帽子の手洗いを頼んだら、洗面所で見事に帽子の生地が破れた。 そこで新しい帽子を買いに行くべくドン・キホーテへ。 案の定、店内はジャングル状態でどこに何があるのかよく分からないから帽子のコーナーを探しまくる・・・ もう上肢の筋緊張が強く足が痛くなって立っているのが億劫だった! ボトックス注射も切れて連合反応による筋緊張が高い気がする今日この頃。 今日は週末のデイサービスの日。朝から梅雨模様で雨です。 筋緊張が高いと言っても自分で打開するしか方法はない! 前を向いて頑張りましょう!! 珍しくデカイ車で迎えに来た。 二人だけなのでVIP待遇だ。雨は本降りだね。 まずは恒例の血圧測定から・・・ 109の63だった。 二階に上がって飲み物はボスの特性ラテで落ち着いた。
雨が降らないし未だに梅雨入りもなし。 今年は梅雨が短い予感の金曜日の朝、もう暑い。 起きてすぐにエアコンのドライスイッチをポチっと押しました。 先日リハビリを兼ねて愛犬とマユとお母さんのお墓参りに行って来ました。 愛犬は喜んで出発まで大騒ぎでした! 今日は週末のデイサービスの日。新しい帽子をかぶって出陣です! 麻痺足の強化を念頭に置いて頑張って来たいと思います。 デイサービスには男みたいな女職員がいて、一緒に行く鈴木さんが、男にしか見えないと連呼して心の中で笑っていた。 だってマジに男に見えるもん。 まずは恒例の血圧測定から・・・ 100の65だった。 二階に上がって飲み物はボスの特性ラテで落ち着いた。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。運良く連チャンで出来た。 次に平行棒は使用中なので長椅子に腰掛けての立ち座りの反復。 午前中の最後は平行棒に移動して上下左右のステ
本日は週初めのデイサービスの日。梅雨入りはいつかと思うくらいに朝から晴れている。 愛犬はたまに私に怒られる。怒られる理由はほとんどが無視。私の事を無視した時に怒るようにしている。 日曜日も呼んでも無視したから怒ったら、弱虫ポン太はビビッて直ぐに謝ってきた。 直ぐに謝るのになかなか学習ができない!でも愛おしい! 愛犬12歳 先日、脳卒中片麻痺のお風呂事情を動画にしてみた。 www.youtube.com 最近送迎が早いので、今日は早めに用意しようと思う。 今日も一日マイペースで頑張りましょう♪ まずは恒例の血圧測定から・・・ 99の60だった。 二階に上がって飲み物はボスの特性ラテで落ち着いた。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。ベテランだったから足と肩を温めた。 次に平行棒に移動して上下左右のステップ練習を50回にカニ歩きをした。 続けてエアコンが効いている部屋に入
田村正和さんが亡くなって昨日は追悼番組でイチロー選手が出演した古畑任三郎を見て感慨深い思いだった。まだまだ若いと思ってたのに…ご冥福をお祈りいたします。 今日は週末のデイサービスの日。朝から雨模様です。 西日本では水害被害が深刻みたいですね。 しゃちほこみたいな恰好を初めてした愛犬はお留守番です。 レンタルしているパワーアシストレッグは元を取るべく毎日使ってます。 目に見える効果は感じてませんが、未来を信じて・・・ デイサービスでは予約が必要でも家なら独り占め! 本日も考えながら一日頑張っていきましょう♪ いやー今日はどしゃ降りだよ。 まずは恒例の血圧測定から・・・ 101の40だった。 二階に上がって飲み物はボスの特性ラテで落ち着いた。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。雨なのに大繁盛だ。 次に平行棒に移動して前後左右のステップ練習を50回。 続いて長椅子に腰掛け
過去の栄光 脳卒中前の特技がマジック(手品)でした。His speciality before his stroke was magic magic tricks 今日は週初めのデイサービスの日。 先週は急遽病院の診察になったので、久々の火曜日のデイサービスだ。 その病院の診察は明日、水曜日に役所の担当者が来る介護度の再申請のためのものだったのです。 今度は正しい審査結果が出ることを期待したい! 朝晩の冷え込みがありますが、日は長くなり春の気配を感じますよね。 今日も一日を大切にして出来ることをコツコツとやって来たいと思います! 凡事徹底ですね! まずは恒例の血圧測定から・・・ 106の70だった。 二階に上がって飲み物はホットのプレミアムボスで落ち着いた。 とりあえずホットパックで患部を温めてから始動しようと思う。今日は担当が小野寺さんなので、上肢と下肢を温めよう。と、思ったらやっぱり違
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『www.rihabirida.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く