サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
デスク環境を整える
www.sm64rta.info
チャート(全体的な話)関連 Q08. どうして最初にLBLJをするの? LBLJを使うことで『ボムへいのせんじょう』に行く手間が1回分減らせて速くなるからです。 ※LBLJを使わない場合は、羽スイッチ起動の都合上、『ボムへいのせんじょう』に2回行かないといけません。 Q09. 『あっちっちさばく』の後、『ファイアバブルランド』に行かないのはなぜ? このステージ順のほうがリセット効率が良いからです。また、15枚・50枚で出現するミップが掴みやすいというメリットもあります。 あっちっちさばく・やみにとけるどうくつ: 失敗すると大幅ロスになる部分が多い。 ファイアバブルランド: 失敗しても微ロスで済む部分がほとんど。 Q10. どうして『セーブしないでつづける』を選んでいるの? 『セーブしてつづける』を選択すると、セーブ処理が走り、一瞬ラグが発生する(ロスする)からです。 1回『セーブしないでつ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『トップページ | スーパーマリオ64RTAインフォ』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く